デリッシュキッチン

  • 「豚バラ肉のみそ漬け焼き」のレシピ動画

    15分でできる!
    豚バラ肉のみそ漬け焼き

    4.6

    (
    128件
    )

    袋の中にみそだれと豚バラを入れて、 揉み込むから片付け楽チン! 白いごはんにのっけても美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      488kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ししとう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しぃ
      袋に入れて漬け込んで焼くだけなので とっても簡単で美味しかったです! 余っていた玉ねぎも入れて ご飯に乗せて丼にして食べました。 ニンニク多めがおすすめです😊
    • りんご
      時間がなく漬け込むことができなかったため、味が染み込むか心配でしたが、きちんと味がしました。 簡単で美味しかったです。
    • よしを
      美味い‼️ご飯との相性最高‼️ 朝出勤前に仕込みました。子ども達に野菜も食べさせたいので、玉ねぎも一緒に漬け込んじゃいました😁 子ども達もよく食べてくれました😁1歳児は肉食べないので、玉ねぎばかりを食べてました☝️ 味噌とみりんで甘くなるので、暑い日はニンニク多め2するとパンチ効いていいと思います👍また作ります‼️
    • くまきち
      調味料に30分ほど漬けて焼きました。うちの味噌は少し甘めのようなので、レシピの分量にプラス、醤油(減塩)小さじ1/3ほど入れて味を調整してから、豚肉にもみ込みました。 ちょうどよい漬かり具合でとても美味しかったです。にんにくが、いい具合に効いています。 付け合わせは、冷蔵庫で瀕死状態(!)だったキャベツを炒めて。 漬けて焼くだけなので簡単‼️ 味噌味が、ごはんに良く合う、美味しいおかずですね。
  • 「豚こまとピーマンのにんにく醤油炒め」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    豚こまとピーマンのにんにく醤油炒め

    4.4

    (
    134件
    )

    手軽な材料で簡単にできる肉野菜炒めのご紹介です。にんにくの香りと香ばしいしょうゆが食欲をそそります!肉と野菜は別で炒めて最後に合わせましょう♪今夜のおかずに、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン キャベツ にんにく 塩こしょう ごま油 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      にんにくはチューブを使いました。美味しかったです。
    • 黒林檎
      シンプルな味つけで普通に美味しかったです。 ニンニクが良い感じですね。
    • ソース・アメリケーヌ
      にんにく醤油が良くて、全体に整っている味だと思います。キャベツはもう少し入れた方がいいと思いました。
    • マスさん
      キャベツをチンゲン菜に変えて、人参と椎茸を加えました。美味しかったです。
  • 「豚こまの中華風生姜焼き」のレシピ動画

    お手軽!時短献立♪
    豚こまの中華風生姜焼き

    4.8

    (
    11件
    )

    オイスターソースを使った中華風のしょうが焼きをご紹介!コクのある甘辛味でごはんが進むおかずです。おろししょうがはチューブのものを使うと手軽に作れますが、生の生姜をすりおろしたものを使うとさらに風味良く仕上がるのでおすすめです♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ ごま油 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 水菜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たか
      素晴らしい🤗 こんな簡単に、大好きな生姜焼きが出来るなんて😙 殿堂入りです😁 水菜の付け合わせも良く合う🤔
    • ゆっちゃん
      手軽で美味しかったです!
  • 「うま辛だれの豚巻きえのき」のレシピ動画

    レンジで完結!
    うま辛だれの豚巻きえのき

    4.4

    (
    25件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! レンジで蒸して簡単おかず! パパッとあっという間に一品が完成します! コクのあるピリ辛だれをかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      500前後

    えのき 豚バラ薄切り肉 塩こしょう 酒 細ねぎ(刻み) ごま油 酢 コチュジャン 砂糖 しょうゆ はちみつ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • choma
      巻くのめんどくさくてそのまま炒めました!笑 タレも混ぜちゃったけど醤油は大さじ1のみにして、酢が無かった代わりにポン酢醤油を大さじ1入れました。 甘だれで美味しかったです✨
    • 72kichi
      フライパンなしで作れて簡単🫶🏻 タレが絶妙な辛さで美味しい❤️‍🔥❤️‍🔥 残ったタレが勿体ないと思うほどです!!!
    • しゅんくん
      巻いてチンするだけの簡単レシピ! タレがあじーこなので少なめに作ってもいいかも! ご飯には最強に合います! また作ります!
    • mmk
      レンジで作れて楽でした!ポン酢でも美味しいです。
  • 「お手軽から揚げ」のレシピ動画

    お手軽!時短献立♪
    お手軽から揚げ

    4.5

    (
    4件
    )

    下味の調味料はおろししょうがとしょうゆだけ!揚げずに焼いてカリッと仕上げたから揚げのレシピをご紹介♪鶏肉はから揚げ用を使うことで切らずにすぐに使えます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] かぶ 豆苗 片栗粉 サラダ油 おろししょうが しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豚とキャベツのにんにくバター蒸し」のレシピ動画

    レンチンで簡単!
    豚とキャベツのにんにくバター蒸し

    4.5

    (
    26件
    )

    重ねるだけ! あとはレンジにお任せ! にんにくがしっかり効いて男子も大好きな味♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    キャベツ 豚バラ薄切り肉 こしょう 鶏ガラスープの素 酒 有塩バター おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 黒林檎
      暑い夏に、火を使わずかんたん調理で美味しいです。 鶏ガラの素は少し多めでも良いかも。 塩分も少し欲しいので、塩一つまみ追加で。
    • みゆきち
      簡単で美味しかったです!
    • ちか
      こんなにお手軽で美味しいとは、驚きです! えのきを加えて、食感が増しました。
    • ミーさん
      カンタンでホントに美味しかった😋リピします😊
  • 「鶏もも肉のさっぱり照り焼き」のレシピ動画

    つやつやに仕上げて♪
    鶏もも肉のさっぱり照り焼き

    4.5

    (
    581件
    )

    ポン酢を使ってさっぱりとした味わいに仕上げたおかずです♪調味料が少なく味が決まります!添えにカット野菜を使ってお手軽に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏もも肉 サラダ油 かいわれ 塩こしょう 砂糖 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ジャガイモたくさんあったので追加しました。 味付けもちょうど良くて美味しかったです!
    • まる子
      とても美味しいです、私の夫は本当にそれが好きです! 調理もとても速く、調味料も簡単です…鶏肉を長く焼くので、鶏肉の皮がカリカリになります...
    • やん
      夫に好評だったレシピ さっぱり味で美味しいです! 簡単なのに"らしい"味になって大満足でした。 我が家は甘めが好きなので砂糖はちょっと多めに。 ねぎの白い部分も一緒に焼いてみました。
    • モザイコ
      献立に困った日はこれにする〜( ╹▽╹ ) 焼くだけだから楽ちんだし、ポン酢のおかけでチキンがさっぱりしてて胃もたれしないしうまい!! また、作りたい〜!
  • 「豚肉とほうれん草のごまみそ炒め」のレシピ動画

    炒めるだけの簡単おかず!
    豚肉とほうれん草のごまみそ炒め

    4.4

    (
    195件
    )

    ごまみそが食材に絡んでごはんがすすむ一品です。炒めるだけで作れるので忙しい時にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 ほうれん草 しいたけ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 肩幅
      しいたけ無かったので玉ねぎを代わりに入れました。おいしいです!
    • みみりん
      美味しいのでたまに作ってます。ほうれん草は1束入れてます!
    • chami
      しいたけをきらしていたので別のお野菜を・・!ナス!合うかなと思いましたが、お味噌とゴマで味付けなのでとても美味しく出来ましたよ。
    • プルマ
      味付けがとても良かったです!
  • 「えびと卵のオーロラ炒め」のレシピ動画

    スピード一品!
    えびと卵のオーロラ炒め

    4.4

    (
    227件
    )

    プリッとしたえびと、ふんわりと炒めた卵を、色鮮やかなオーロラソースで炒めます。卵は半熟状にして、手早くえびと炒め合わせましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 溶き卵 サラダ油 おろしにんにく ケチャップ マヨネーズ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちな
      エビチリ意外のレシピを探してこれを。子どもが美味しい美味しいと食べてくれました。オーロラ味さすが。
    • さくもも
      冷凍のむきエビを使ったので下処理が楽でした。エビマヨの甘く無いバージョン?という感じでニンニクがきいていて、特にソースがとっても美味しかったです!簡単なのにお店のようなクオリティーです。鶏むね肉なんかで作ってみても良さそうです。また必ず作ります!!
    • リコピン
      スピードメニューにもってこいですね♪ 味も美味しくて2日連続で作りました(笑)
    • マロンココア
      海老と卵だけで味付けも簡単なのに、とても美味しかったです お弁当のおかずにもいいですね…
  • 「鶏肉とじゃがいものカレー炒め」のレシピ動画

    スピードレシピ♪
    鶏肉とじゃがいものカレー炒め

    4.3

    (
    26件
    )

    じゃがいもなど火の通りにくい野菜は事前にレンジで加熱して作るので時短に♪忙しい日の夜ご飯におすすめの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 じゃがいも ニラ サラダ油 カレー粉 塩こしょう 酒 砂糖 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっこ
      3倍量作りました。 じゃがいもはレシピ通りの分量で、3分レンチンました。 食欲がなくなる時期でも、カレー粉の味が効いて、食べれるようです。
    • mist
      じゃがいもの通りがよくなかったため、弱火でふたをして一度蒸しました 通ってきてから調味料の工程に移しています
    • 海のにんじん
      ジャガイモ一個、にんじん一本でレンジ3分やりました。ニラも1束いれてます。
    • 赤りんご
      じゃがいものレンチンの時間はもっと長い方が良いです。 カレー味は間違いない👍