シンプルでおいしい♪
豚こまとピーマンのにんにく醤油炒め
手軽な材料で簡単にできる肉野菜炒めのご紹介です。にんにくの香りと香ばしいしょうゆが食欲をそそります!肉と野菜は別で炒めて最後に合わせましょう♪今夜のおかずに、ぜひお試しください。
- 調理時間 約10分
カロリー
328kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、食べやすい大きさに切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。
2.
豚肉は塩こしょうをふり、もみこむ。
3.
フライパンを半量のごま油(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になるまで加熱し、取り出す。豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、取り出す。
4.
フライパンの汚れをさっとふきとり、残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱する。キャベツを入れて中火で1分ほど炒め、ピーマンを加えて油がまわる程度にさっと炒める。
5.
豚肉を戻し入れ、酒、しょうゆを加えて炒め合わせる。にんにくを加えてさっと混ぜる。
レビュー
(14件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- まっこニンニクが効いていて、ごま油とのマッチング…ホント美味しかったです。
- まーたんママ写真は撮り忘れたのですが、人参が余っていたので細切りにして入れました! とても美味しく出来たのですが、もう少しニンニク入れてもいいかなって思ったのと(他の材料の量が多かったため)思ったよりも味が染みずらかったみたいで、蓋をして蒸した状態にしてから食べました!又作ろうと思います!
- 章ちゃんニンニクは粉末のを使用しました。