DELISH KITCHEN

シンプルでおいしい♪

豚こまとピーマンのにんにく醤油炒め

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    328kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

手軽な材料で簡単にできる肉野菜炒めのご紹介です。にんにくの香りと香ばしいしょうゆが食欲をそそります!肉と野菜は別で炒めて最後に合わせましょう♪今夜のおかずに、ぜひお試しください。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、食べやすい大きさに切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。

  2. 2

    豚肉は塩こしょうをふり、もみこむ。

  3. 3

    フライパンを半量のごま油(大さじ1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になるまで加熱し、取り出す。豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、取り出す。

  4. 4

    フライパンの汚れをさっとふきとり、残りのごま油(大さじ1/2)を入れて熱する。キャベツを入れて中火で1分ほど炒め、ピーマンを加えて油がまわる程度にさっと炒める。

  5. 5

    豚肉を戻し入れ、酒、しょうゆを加えて炒め合わせる。にんにくを加えてさっと混ぜる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まり

    にんにくはチューブを使いました。美味しかったです。
  • 黒林檎

    シンプルな味つけで普通に美味しかったです。 ニンニクが良い感じですね。
  • Yママ

    キャベツは145g入れたけど、調味料そのままでも味がしっかり付いてて美味しかった。 子供にも好評だった。 にんにくはチューブのおろしにんにく小1にした。 豚肉を取り出したあとはフライパン拭かずに、ごま油も追加せず、そのままキャベツとピーマン入れ(フライパンに残って付いてる油を使って)炒めた。
  • こん

    簡単で美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。