デリッシュキッチン

  • 「釜玉ツナうどん」のレシピ動画

    レンジで作れる♪
    釜玉ツナうどん

    4.3

    (
    207件
    )

    シンプルな釜玉うどんを簡単にボリュームアップするアレンジのご紹介です♪ツナに具材を混ぜて味わいも食べ応えもアップ!コンロ不要の簡単アレンジなのでぜひ試してみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] 卵 しょうゆ 白いりごま かつお節 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっこ
      子どもたちとのお昼ご飯に作りました。 あっという間に作れるし、常備してあるものだけで作れるので、すごく良かったです。 また作りたいです。
    • まー
      桜うどんで作りました かわいくて美味しい!
    • にゃ
      仕事帰りでも簡単に作れてよかったです! 味も美味しいし2玉にしても味が薄まらなくて良かったです!
    • もんけ
      ノンオイルのツナ缶で作ったんですが、とても美味しかったです!! 柚子胡椒プラスしたらよく合いました。
  • 「ツナのラー油うどん」のレシピ動画

    パパッと5分で!
    ツナのラー油うどん

    4.3

    (
    84件
    )

    忙しい日にもすぐにできる!簡単うどんです。 旨味がしっかり出るツナに、かいわれがアクセント! ラー油をきかせて大人の味わいに仕上げました!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      400前後

    うどん(冷凍) ツナ缶(オイル漬け) かいわれ めんつゆ(2倍濃縮) ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      時短レシピ❣️食材も少なくて超簡単👍 ツナ缶多めで作りました😊
    • ohana
      ピリ辛好きな子供が喜んで食べてくれ、また作ってねと✨ カイワレがなかったので胡瓜を入れ白胡麻も追加しました。 簡単美味い最高です♪
    • pchan
      お手軽でとても美味しかったです またリピしたいです
    • やまち
      ひとりで食べるのでうどん1玉に減らして、 めんつゆは大さじ2、ラー油は目分量で少しだけ入れてます。 あとはレシピ通りで作ったら濃いめの好みの味になりました。 ボウルの中で全部混ぜて食べるのがよし!
  • 「ツナじゃじゃうどん」のレシピ動画

    チンしてかけるだけ♪
    ツナじゃじゃうどん

    4.0

    (
    39件
    )

    お子様も大好きなツナと氷水でしめたつるっと麺! ごま油の風味も絶妙な新感覚のうどんです。 忙しい日のランチにおすすめ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      548kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん きゅうり ツナ缶(70g) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かず
      コシがあってとても美味しかったです。ツナと味噌があってとても美味しく、夏の昼にまた食べたいと思いました。
    • 美味しかったです。
    • ゆか
      自分用  砂糖とみりん以外半量 1分チンで十分でした。とても美味しい
    • りた
      きゅうりを入れずに作ってしまったからか、ちょっと味が濃かったです
  • 「ツナとキャベツの混ぜうどん」のレシピ動画

    簡単がうれしい♪
    ツナとキャベツの混ぜうどん

    4.4

    (
    25件
    )

    お鍋一つでサクッと仕上がる、簡単うどんアレンジのご紹介です♪包丁は使わずにキャベツは手でちぎってうどんをゆでる鍋に入れるだけ♪ツナ缶をのせて簡単味付けで仕上がります!温玉と絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      565kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] キャベツ 温泉卵 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃん
      簡単でした!5分かからずです!
    • かず
      簡単でとても美味しかったです。
    • choma
      ツナ感が強かったけどさっぱりとしててつるっと食べれました!
    • 二人分でカット野菜一袋入れました。簡単で美味しかったです。
  • 「レンジでツナおろしうどん」のレシピ動画

    夏に食べたい!
    レンジでツナおろしうどん

    4.5

    (
    16件
    )

    冷凍うどんで手軽に作れるツナおろしうどん♪うどんはレンチン加熱できるので火を使わずに調理できます。ツナの旨味がポイント♪大葉と梅干しの爽やかな風味と大根おろしでさっぱりと食べられる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ツナ缶 大根 大葉 梅干し めんつゆ(3倍濃縮) 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • JAVAzigg
      大葉がなかったので刻み海苔を乗せました。 梅干しとおろしがさっぱりしていて、とても食べやすく美味しかったです。
  • 「蒸しなすとツナの梅だれうどん」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    蒸しなすとツナの梅だれうどん

    4.5

    (
    19件
    )

    大葉の爽やかな香りと梅だれでさっぱりと召し上がれるうどんレシピのご紹介です!レンジで簡単に作れるのも嬉しい一品♪暑い日にもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] なす 大葉 白いりごま 梅干し おろししょうが めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ノコノコ
      夏にピッタリさっぱり美味しい‼️ 電子レンジで楽チンです。 個人的に梅の風味が好きなので、梅干し2個、大葉は7枚 使いました。
    • ティグル
      うどんとしては初めて食べる味だけど、美味しかった。 また作る。
    • りん
      簡単ですし美味しかったです! また作ります。 かつお節をかけてみても美味しいと思います。
    • choma
      さっぱりとした味で美味しかったです!夏に食べると良さそう🌻
  • 「トマトと大葉のさっぱりうどん」のレシピ動画

    見た目も鮮やか♪
    トマトと大葉のさっぱりうどん

    4.5

    (
    10件
    )

    食欲のないときでもつるんと食べれるレシピ! ごま油の効いたトマトがアクセントに♪夏野菜が食卓を華やかにします!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      492kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] トマト 大葉 枝豆[冷凍] ごま油 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 下つ弓張り
      さっぱりようそのトマトと大葉にこってり要素のツナとごま油が混じりあって、うどんがほどよく調和します。家族からも好評でした!
    • くろ
      美味しかったです!
    • ゆん
      食欲無い時にもさっぱり食べられて美味しかったです(*´ч`*)
    • おちび
      遅めの夜ごはんにさっぱり重くないのがとても良いです!美味しくいただきました!
  • 「ツナとトマトキムチのおうどん」のレシピ動画

    ピリ辛×酸味が絶品!
    ツナとトマトキムチのおうどん

    さっぱり食べられるうどんレシピをご紹介します。トマトの甘みが引き立ちます。ツナはブロックを使うと食べ応えがでるのでおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      600前後

    冷凍うどん ツナ缶[ブロック・水煮] 細ねぎ(刻み) ミニトマト コチュジャン ナンプラー おろししょうが おろしにんにく 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ツナたまうどん」のレシピ動画

    ふわふわ卵が絶品♪
    ツナたまうどん

    4.2

    (
    28件
    )

    つゆは水溶き片栗粉でうすめにとろみをつけてから卵液を流すことでふわっとした食感になります♪ツナの旨味が加わり、ほっと温まるおいしさです!簡単なので夜食や小腹が空いたときにもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 溶き卵 ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • saw
      めちゃくちゃ美味しくできました! 子どももたくさん食べてくれました!☺️
    • しとっぺ
      優しい味で食べやすかったです。濃い味のおかずを作ってたので丁度良い味わいでした。
    • Delish
      味がとても薄かったので、次回は調整しようかと思います。健康には良さそうです。
    • モコ
      風邪気味の子どもに作りました。とろみがついて食べやすかったようで完食できました。
  • 「トマトカレーうどん」のレシピ動画

    さっぱりスパイシー!
    トマトカレーうどん

    4.5

    (
    11件
    )

    トマトカレーうどんをご紹介♪ トマトの酸味とカレー味の出汁がうどんに絡んで絶品♪ 冷凍うどんを使うことで1つの鍋で簡単にできるので、時間のない日にもおすすめです。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      614kcal

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) トマト ツナ缶 玉ねぎ サラダ油 めんつゆ(2倍濃縮) 水 カレー粉 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はおだ
      家に食材がない、残業終わりの日に作りましたが、めっちゃ簡単でした! しっかり和風のだしの味がする、おいしいカレーうどんの味です。トマトの酸味も合う☺️
    • コボたん
      トマト🍅の甘みたっぷりでカレー味とマッチして美味しかったです😋〇亀製麺もびっくりの旨さでした🤤
    • もも
      さっぱりしていて食べやすかった。
  • 「ツナとたっぷり野菜のサラダうどん」のレシピ動画

    濃厚ごまダレでいただく!
    ツナとたっぷり野菜のサラダうどん

    4.3

    (
    42件
    )

    具材たっぷり、濃厚なごまだれの風味が食欲をそそり、満足感のある人気の一品です♪火を使わないレシピなので、簡単に作れるのも嬉しいポイント!酸味が苦手な方は、ポン酢の代わりにめんつゆを使っても美味しいたれが作れます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] ゆで卵 かいわれ レタス トマト マヨネーズ 白すりごま ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もん
      手作りダレがとても美味しかったです。 暑い日のお昼に、あっという間に作れます!
    • ゆりっぺママ
      簡単に出来ました!カイワレなかったので、きゅうりにして、3人分だったから、調味料も1.5倍にして作りました😊 また、作りたいと思います!
    • ひいちゃん
      たまごを温玉に変えて作りました☆ブロッコリーとワカメも追加してサラダ盛りだくさん。タレも簡単で美味しかったです!
    • まり
      自分でうどんを茹でてドレッシングを掛けてもらいます。 絶対美味しいやつです。
  • 「ツナと水菜のサラダ風うどん」のレシピ動画

    昼食にぴったり♪
    ツナと水菜のサラダ風うどん

    4.3

    (
    10件
    )

    パパッと作れるお手軽うどんをご紹介!彩りもよくさっぱり食べられる一品♪ランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん ツナ缶[オイル漬け] トマト 水菜 かいわれ めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きき
      水菜だけでは寂しかったので、スーパーで10種の野菜のパックのものを購入して作りました。ゆで卵を半熟で作り、刻み焼き海苔、大葉を刻んで付け加えました。味付けは、マヨネーズとめんつゆのみで十分美味しくいただきました!参考にしていただけたら幸いです!