見た目も鮮やか♪
トマトと大葉のさっぱりうどん
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食欲のないときでもつるんと食べれるレシピ! ごま油の効いたトマトがアクセントに♪夏野菜が食卓を華やかにします!
材料 【1人分】
- 冷凍うどん 1玉
- ツナ缶[オイル漬け] 1/2缶
- トマト 1個
- 大葉 2枚
- 枝豆[冷凍] 40g
- ごま油小さじ2
- 白いりごま適量
- ☆つゆ
- めんつゆ[3倍濃縮]40cc
- おろししょうが小さじ1/3
- 水150cc
手順
1
トマトは1cmの角切りにする。ボウルに入れてごま油を加えて混ぜる。
2
大葉は千切りにする。冷凍枝豆は解凍し、さやから実を取り出す。
3
耐熱容器に冷凍うどんを入れてラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱し、水にさらして水気を切る。
4
器に☆を入れて混ぜ、うどんを盛る。1のトマト、ツナ、枝豆、大葉をのせて白いりごまをちらす。
ポイント
ツナは缶汁を切りましょう。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
くろ