ふわふわ卵が絶品♪
ツナたまうどん
調理時間
約10分
カロリー
467kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
つゆは水溶き片栗粉でうすめにとろみをつけてから卵液を流すことでふわっとした食感になります♪ツナの旨味が加わり、ほっと温まるおいしさです!簡単なので夜食や小腹が空いたときにもおすすめです♪
材料 【2人分】
- 冷凍うどん 2玉
- 溶き卵 2個分
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- かいわれ 1/3パック
- ☆つゆ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 塩小さじ1/3
- しょうゆ大さじ1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水500cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
手順
1
かいわれは根元を切り落とし、半分に切る。
2
耐熱容器にうどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱する。
3
鍋に☆、ツナを入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。溶き卵をまわし入れ、卵が固まるまで加熱する(つゆ)。
ポイント
ツナ缶は軽く缶汁を切りましょう。
4
器にうどんを盛り、つゆをかけ、かいわれをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かんたんで美味しかったです。 にんじんとネギを追加してみました! 味付けは薄めなのでちゃっと調整しました😋
もえ
味はちょっと薄めなので、調味料を増やしてもいいかも。でも体があったまって美味しかったです😋しとっぺ
優しい味で食べやすかったです。濃い味のおかずを作ってたので丁度良い味わいでした。ぼーちゃん
家にあるものだけでパパっと作れるし、優しい味で美味しかったです。
もっと見る
あつし