チンしてかけるだけ♪
ツナじゃじゃうどん
調理時間
約10分
カロリー
548kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お子様も大好きなツナと氷水でしめたつるっと麺! ごま油の風味も絶妙な新感覚のうどんです。 忙しい日のランチにおすすめ♪
手順
1
きゅうりは千切りにする。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分程度加熱してツナみそだれを作る。
3
鍋に湯を沸かし、冷凍うどんを入れて表記通りにゆで、水にさらし水気をきる。
4
器にうどん、きゅうりを盛り、ツナみそだれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コシがあってとても美味しかったです。ツナと味噌があってとても美味しく、夏の昼にまた食べたいと思いました。
ちくわ
美味しかったです。 もう少し、味噌だれの味が薄くても良いかなーとおもいました。にーな
簡単で美味しかった。 やや濃いめに感じたので、味噌1.5とかで良いかも。あり
しょっぱい! かなりしょっぱいです。 それから、レンジで1分だけの加熱だとアルコールが飛びません。 お酒が苦手な方、お子様が召し上がる場合はもっと加熱時間を長くする必要があると思います。
かず