レンジで作れる♪
釜玉ツナうどん
シンプルな釜玉うどんを簡単にボリュームアップするアレンジのご紹介です♪ツナに具材を混ぜて味わいも食べ応えもアップ!コンロ不要の簡単アレンジなのでぜひ試してみてください!
- 調理時間 約10分
カロリー
544kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- 冷凍うどん 1玉
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 卵 1個
- しょうゆ大さじ1/2
- ☆調味料
- 白いりごま小さじ1
- かつお節 1袋(4g)
- ごま油小さじ1
- 細ねぎ(刻み) 大さじ1
作り方
1.
ボウルにツナ缶、☆を入れて混ぜる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。
2.
耐熱容器に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱する。
3.
2を器に盛り、1、卵を割り入れてのせ、しょうゆをまわしかける。
レビュー
(19件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- こうとっても簡単。休み時間にパッと作って食べれてゴマの風味と玉子が絡んでとても美味しかったです。
- ジュダパッ!とつくれるのでとてもいいです! 味も良きです!!
- さおりんとても簡単に作れて主人にも好評でした!
- まうちゃんネギがなかったけど美味しかったです! お肉がない時に家にあるもので出来たので助かりました🎶