濃厚ごまダレでいただく!
ツナとたっぷり野菜のサラダうどん
具材たっぷり、濃厚なごまだれの風味が食欲をそそり、満足感のある人気の一品です♪火を使わないレシピなので、簡単に作れるのも嬉しいポイント!酸味が苦手な方は、ポン酢の代わりにめんつゆを使っても美味しいたれが作れます♪
- カロリー - 504kcal 
- 炭水化物 - 55.8g 
- 脂質 - 24g 
- たんぱく質 - 18.3g 
- 糖質 - 51.4g 
- 塩分 - 3.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - かいわれは根元を切り落とす。トマトは4等分に切る。レタスは食べやすい大きさに切る。 
- 2 - ゆで卵は4等分に切る。耐熱容器に冷凍うどんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表記時間通りに加熱し、水にさらして水気を切る。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜる(ごまだれ)。 
- 4 - 器にうどんを盛り、レタス、トマト、缶汁を切ったツナ、ゆで卵、かいわれをのせ、ごまだれをかける。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 手作りダレがとても美味しかったです。 暑い日のお昼に、あっという間に作れます!
- ゆりっぺママ 簡単に出来ました!カイワレなかったので、きゅうりにして、3人分だったから、調味料も1.5倍にして作りました😊 また、作りたいと思います!
- ひいちゃん たまごを温玉に変えて作りました☆ブロッコリーとワカメも追加してサラダ盛りだくさん。タレも簡単で美味しかったです!
- まり 自分でうどんを茹でてドレッシングを掛けてもらいます。 絶対美味しいやつです。
もっと見る





もん