ピリッとこくうま!
豚肉の辛みそ鍋にんにくの香りが食欲をそそるスタミナ鍋。 しっかり味でご飯が進むこと間違いなし! お好みで豆板醤を増やして辛味をアップしても◎
レビュー
- reiもやしマシマシ。プラスにんじん、肉団子、エノキダケ...冷蔵庫にあるものを好みで追加しました。また、ニンニクも2片ほど薄切りにしたのを追加し、お肉は先にごま油でニンニクと炒めてから鍋にいれました。 つゆがピリ辛でとても我が家好み!市販のを使うよりずっと美味しくて大満足です。これからの季節、我が家の定番になりそう。ちなみに、余っていたワンタンの皮も追加したのですが、中学生の娘に好評でした!
- まき寒いし色んな鍋が食べたくて検索したら安い材料でできる鍋発見! 辛いのが好きだから豆板醤多くしてみました。 これぞ辛みそって感じの味に仕上がりました(笑) この鍋ならまた食べたくなるので作りたいと思います(*^^*)
- y18しめじとエノキを追加。 調味料は1.5倍、ピリ辛でめちゃくちゃ美味しかったです!
- りえ豆板醤がなかったのですりごまを最後に加えました。優しい味で身体が温まり美味しかったです!
ごま油が香る♪
アボカドとトマトのナムルアボカドのクリーミーさとミニトマトの酸味が好相性!10分でできる簡単さが人気のレシピです。刻みのりをちらしたり、クリームチーズやキムチ、玉ねぎと一緒に食べるのもおすすめですよ。
レビュー
- ミョジンチョリちょうど冷蔵庫に余っていた2品で、簡単に作れました!チーズも足してみたらより美味しかったです😊
- CoCoとても簡単に出来ました。美味しそうです。トマト🍅は普通のトマトを使いました。
- くろめちゃくちゃ美味しかったです!!
- まり棒チーズも入れました。美味しかったです。
人気の定番おかず献立♪
スコップチーズメンチカツキャベツをたっぷり使った揚げないチーズメンチカツをご紹介!フライパンの中で肉だねをこねるので、洗い物が少なくて済みます♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
まろやかで優しい味♪
ほうれん草とハムのクリームパスタ牛乳で簡単にクリームパスタの出来上がり♪まろやかで優しい味付けが人気です。晩御飯のメインにも、ランチにもおすすめです!
レビュー
- もっきゅ初心者でもレシピを見れば簡単にできました!一口目、牛乳の臭みが気になったので、塩胡椒とコンソメを追加すると、牛乳ぽさもなくなりめっちゃおいしくなり感動しました!コンソメはしっかり入れたほうがいいと思います。決め手です!
- ぴんくふぇありーパスタを半量にしたので、牛乳も減らして作りました❣️美味しいクリームソースのパスタでした😊
- カノン簡単で美味しかったです。 お昼の定番料理になりました。 娘にも大好評です。 ベーコンでも美味しかったです。 ブラックペッパーをふっても美味です。
- しげきスーパーでほうれん草が安かったのとハムの代わりに皮無しウインナーをたくさん買ったので、ランチメニューで作ってみました。いつもトマト系ソースなので、家族にはかなり好評でした。
まとめて作って平日楽々♪
のりたまごふりかけ【冷蔵3日】卵を使ったふりかけをご紹介!卵は甘めに味をつけることでご飯にもピッタリ合う味になります♪かつお節、ごまを入れることで旨みもプラス!パパッと作れるので、朝食で食べるご飯のふりかけなどにいかがでしょうか?
こってりおいしい!
行者ニンニクのスタミナ油そば行者にんにくのシャキシャキ食感と香りが食欲そそる油そばのレシピをご紹介します♪こってりとしたたれが麺にからんで相性抜群!卵黄を割って、豪快に混ぜてお召し上がりください♪
レビュー
- 勇空ママ行者ニンニクは無かったので、ニラ代用で作りました。 中学生の息子が、「これ、美味い!」と一口食べただけで言ってました。
さっぱり飽きないおいしさ♪
オクラとモロヘイヤのおひたし暑い日には冷やして食べたい、オクラとモロヘイヤのおひたしをご紹介!とろっとした粘り気で喉越しがよくさっぱりといただけます。あと一品欲しいときに重宝する一品です。
レビュー
- 海のにんじんとても美味しいです。水を50mlで。でも少し味がうすいので白だしをほんの少しかけてもいいかも。すごい量ができてしまいましたがちゅるんと食べやすいです。
- りんたんママたん離乳食分と一緒に作ったので、湯掻いて下処理しました。もうちょっと味濃い方が好みかなー。
簡単!
手作りなめたけほどよい酸味としゃきしゃきした食感がくせになる1品!ご飯にのせると箸が止まらなくなります。うどんや、そばとの相性も抜群です♪
レビュー
- 33多分えのきのワンパックサイズが小さめだったのか少ししょっぱめでした。今度は他のキノコも追加して試してみます。
温まる一品!
スナップエンドウのミルクスープスナップエンドウを最後に加えることで、スナップエンドウのシャキシャキ食感を残しました!ぜひお試しください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうーーーーーーみゃーーーーーーーーーにゃーーーーーーー。うみゃあにゃあ。 19日夕ご飯は、 ワインに合わせて、いわしのトマト煮 こちらに載せました。 他には、 フライパンで作る、簡単温野菜 温まる一品、スナップエンドウのミルクスープ こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- さくもも最後にスナップえんどうを入れることにより、シャキシャキ感があって良かったです。コーンやキノコを入れても美味しいと思います。クリーム系スープやシチューが好きじゃない主人も美味しいと言って食べてました。また作りたいです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- レオ美味しかったです。 エンドウ以外の野菜でも良さそう。 次はブロッコリー🥦︎でチャレンジ してみたいです。
やさしい甘さ♡
バナナブレッド混ぜて焼くだけだから簡単♪アメリカの人気おやつ、バナナブレッドをご紹介します!バターや卵をたっぷりと使ってしっとりと焼き上げた一品。フワッと香るバナナの心地よい香りがクセになります。
レビュー
- ころたん最近、暖かくなって、バナナかま日持ちせず、 どうにかしたい時、かつおやつにもご飯にもなるので、おすすめです。
- キッチン余ったバナナがあったので初めて作りました。砂糖はグラニューとうを使用、たまご はL玉で室温に25分位だしておきました。180℃で40分焼きました。ばななのほんのりとした甘さと香り、しっとり感が大変美味しかった。
- ゆなシンプルで作りやすくて、美味しかったです。 私は、ココナッツシュレッドも入れました!
- シェグリゼニパウンドケーキとはまた違った美味しさです。 食べ応えがあります!
- 2025/05/04のおすすめ