温まる一品!
スナップエンドウのミルクスープ
スナップエンドウを最後に加えることで、スナップエンドウのシャキシャキ食感を残しました!ぜひお試しください。
カロリー
161kcal
炭水化物
13.1g
脂質
9.7g
たんぱく質
6.2g
糖質
11.7g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、ベーコン、玉ねぎを入れて中火で炒める。
4
玉ねぎがしんなりとしたら薄力粉を入れて粉気がなくなるまで炒め、水を少しずつ加えてその都度混ぜる。コンソメを加えて煮立たせる。
5
☆、スナップエンドウ を加えて沸騰させないように温める。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです またリピしたいです
にゃんにゃむニーナ
うーーーーーーみゃーーーーーーーーーにゃーーーーーーー。うみゃあにゃあ。 19日夕ご飯は、 ワインに合わせて、いわしのトマト煮 こちらに載せました。 他には、 フライパンで作る、簡単温野菜 温まる一品、スナップエンドウのミルクスープ こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。さくもも
最後にスナップえんどうを入れることにより、シャキシャキ感があって良かったです。コーンやキノコを入れても美味しいと思います。クリーム系スープやシチューが好きじゃない主人も美味しいと言って食べてました。また作りたいです。レオ
美味しかったです。 エンドウ以外の野菜でも良さそう。 次はブロッコリー🥦︎でチャレンジ してみたいです。
もっと見る
pchan