ピリッとこくうま!
豚肉の辛みそ鍋
調理時間
約20分
カロリー
607kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
22.7g
脂質
35.8g
たんぱく質
39.2g
糖質
19.2g
塩分
5.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
にんにくの香りが食欲をそそるスタミナ鍋。 しっかり味でご飯が進むこと間違いなし! お好みで豆板醤を増やして辛味をアップしても◎
材料 【2人分】
手順
1
ニラ、厚揚げは食べやすい大きさに切る。
2
鍋に酒、水を入れて中火で熱し、豚肉を加える。煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で8分煮る。
3
☆を加えて混ぜ、ニラ、もやし、厚揚げ、ごま油を加えて火が通るまで煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 人参、しめじ、足して作って見ました!
まき
寒いし色んな鍋が食べたくて検索したら安い材料でできる鍋発見! 辛いのが好きだから豆板醤多くしてみました。 これぞ辛みそって感じの味に仕上がりました(笑) この鍋ならまた食べたくなるので作りたいと思います(*^^*)miyuki
簡単で美味しい。〆のうどんにもぴったりでした。rei
もやしマシマシ。プラスにんじん、肉団子、エノキダケ...冷蔵庫にあるものを好みで追加しました。また、ニンニクも2片ほど薄切りにしたのを追加し、お肉は先にごま油でニンニクと炒めてから鍋にいれました。 つゆがピリ辛でとても我が家好み!市販のを使うよりずっと美味しくて大満足です。これからの季節、我が家の定番になりそう。ちなみに、余っていたワンタンの皮も追加したのですが、中学生の娘に好評でした!
もっと見る
モネ