中までしっとり!ジューシー♪
漬け込みはちみつ照り焼きチキン漬け込むことで甘辛いたれがよく染み込んで、ごはんがすすみます♪お好みの野菜を付け合わせてお召し上がりください♪
レビュー
- HISACIN材料に漬け込んで焼くだけ簡単!! アルミホイルに包み余熱でじわぁ〜っと中まで火が通り柔らかくてとっても美味しかったです☆ リピしたいです♪ありがとうございます✨
- ノン家族5人とても美味しく頂きました 味も甘すぎず 上品な味でした 火🔥が強すぎて焦げました 次回はきおつけて作りたいと思います 本当に美味しいです
- ソース・アメリケーヌ冷蔵庫で11時間置きました。こんがりと焼き色をつける時は、はちみつが入っているのでフライパンを少し揺り動かしながら焼くといいと思います。味は少し淡かったです。
- Cony簡単で美味しく ご飯もすすみました。はちみつ入は子供たちに今までで一番好評でした。時間で簡単。リピ決定です。
爽やかな風味がクセになる!
きゅうりとみょうがの浅漬けきゅうりとみょうがを使った簡単浅漬け風のご紹介です♪ ごま油の香りが香ばしく、おつまみにもぴったり。きゅうりのシャキシャキ食感としょうが、みょうがの香りがクセになる一品です!食卓にもう一品ほしいときや時間がないときにおすすめです♪
レビュー
- みぃ浅漬けが簡単にできるのは嬉しいです! おつまみにするにも足りないくらいあっという間になくなりました。 ミョウガはもっと多くてもいいと思います。
- ぴんくふぇありー塩とごま油だけの味付けなので、シンプルで素材の風味が活きたレシピです❣️時間が経つときゅうりから水分が出るので、最初の塩も味付けの塩も結構しっかり目に入れました😊お気に入り登録します❣️
- りーぴょんミョウガが爽やかでキュウリとの相性もgoodです*\(^o^)/*また作りまーす💕💕
- はっぴぃ味付けはごま油と塩だけでシンプルですが、みょうがやしょうがなど薬味となる野菜の風味が引き立ち、爽やかで美味しかったです。 よく冷やして、夏にもサッパリと食べられます。
コスパ抜群!時短献立♪
豚こまとピーマンの酢豚風炒め【3日目】豚こまを丸めて塊肉に見立てた酢豚風炒めです。フライパンの中で豚こま団子を作るので、洗い物が少ないのもうれしい♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- リョウ豚肉を丸める時は別で丸めるのがいいかなぁ。 フライパンにくっついてコゲます。 冷凍肉団子があったので入れてみました。 美味しく頂きました
- ルノー肉の塊を作るのに失敗しましたw 味はしっかり酢豚です! 冷蔵庫に残っていたパプリカとニラを加えました。
- ロア美味しいと言われた
- 京都美魔女酢豚みたいな酢豚です! めちゃくちゃ美味しかった😋 甘さも丁度良い感じ♡ 豚こま火が通ってるか心配でしたが全然問題無かったです。
めんつゆで簡単!
漬けサーモン丼サーモンの刺身を使ってお手軽な漬け丼をご紹介します。調味料にさっと漬けるだけで出来上がり!大葉も一緒に漬けてごはんがすすむやみつきなおいしさです♪
レビュー
- さくもも料理酒を入れないので熱を加えなくてよく、冷めるのを待つ必要がなく、しかも漬け込み時間が短いので時短で作れました。 サーモンと鯛のお刺身で作りました。 大葉は漬け込まず、そのまま刻んで乗せました。 ご飯は酢飯にせず白米のまま作りました。 色々とレシピから変更してしまいましたが、とても美味しくて好評でした。 また作りたいと思います。
- Teeさん残念ながら大葉を買い忘れたので、手作りの乾燥大葉にしました。また、仕上げの黄身を忘れてしまいました。それでも大変美味しかったです。 簡単だしリピートしそうです。
- kouhi当たり前だけど美味し😋🍴💕
- mao短時間で美味しく出来ました🍳 目安より少し長く漬け込みましたが、 サーモンと卵黄が絡んでとても美味しかったです😊✨
糖質82%オフ!
ささみのビビン麺糖質が上がりがちな麺を、糖質オフ麺でアレンジした一品のご紹介♪甘辛いコチュジャンも、合わせる食材を工夫すれば糖質オフでも食べられます!ガッと大きく混ぜて、召し上がれ♪※一般的なゆでそうめんを使用するビビン麺と比較した場合の糖質減少率になります(糖質1人分10.0g)。
レビュー
- ポポロンきゅうり消費の昼食に
絶品!
うなぎと卵の蒲焼き丼うなぎの蒲焼ととろふわの卵が相性抜群♪蒲焼丼のご紹介です!卵は好みのかたさに仕上げてお召し上がりください。
レビュー
- 彗星さんまの蒲焼で作りました
簡単おしゃれ!
ミニトマトの米粉ガレット米粉を使ったもちもちガレットのご紹介♪オリーブオイル多めでしっかりと焼くと、カリカリ食感のガレットにもできます!
ささっと一品!
水菜とハムのポン酢サラダポン酢しょうゆで作る自家製ドレッシングが簡単でおいしい!水菜とハムを合わせた野菜サラダレシピをご紹介します。
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- き色あざかや!
- くみカイワレは嫌いなので水菜とハムだけ(^_^;)
- キリン86水菜のシャキシャキが美味しい。あと4株あるので早く食べないと(>_<)
しょうがをプラス!
なめこの生姜風味味噌汁いつもの味噌汁にしょうがを加えてアレンジします。ほんのりしょうがの風味となめこのつるんとした口当たりが楽しめます。
レビュー
- muu長芋も入れてみましたが美味しかったです😋 リピ決定です!!
- kerori久しぶりになめこ食べました!生姜がよく合っていて美味しかったです。
- カルダモン生姜が効いてとてもおいしかったです。
- ねこ鍋なめこの味噌汁はやっぱり飽きない!
贅沢デザート♪
メロンシャーベットメロンの果汁を加熱せずに作るので、とってもフレッシュな味わいに!レモンの酸味がメロンのおいしさを引き立てます。パーティーやおもてなしにもおすすめのデザートです♪
レビュー
- まり簡単にできました 。1人分ずつ ジップロックに入れて冷凍庫に入れておき、 食べる時 棒で砕いてから 器に盛り食べてもらいました 。美味しかったです
- ユウ頂き物のメロンが食べきれなかったので作りました。シャーベットにすれば保存が効くんで最後まで美味しく食べられます。
- ちぃcock作りました。とても美味しく出来ました。でも、この色にはならなかったです。アンデスメロンで作ったからかもしれないです。
- ( ^ω^ )夏の時に食べさせたかったけど美味しそうに食べてくれたからよかったと思いました‼︎
- 2025/07/19のおすすめ