デリッシュキッチン

  • 「ネギ塩ぶっかけそうめん」のレシピ動画

    ごま油が香る♪
    ネギ塩ぶっかけそうめん

    4.2

    (
    87件
    )

    そうめんに豚しゃぶをのせてボリュームアップ♪ねぎの風味がさらに食欲をそそります。あっさりしたスープは飽きがこなく、何度も食べたくなる味です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 細ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩 しょうゆ 白いりごま ごま油 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • тakuмasa✩。.Fam
      ランチに作りました! ネギたっぷりで簡単に作れて美味しかったです(^^)
    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーーみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃにゃにゃ。 25日夕ご飯は、615g ごま油香る、ネギ塩ぶっかけそうめん こちらに載せました。 作らせていただきます。 他には、 ほうれん草のおひたしを作らせていただきます。 キャベツが甘い、キャベツとくずし豆腐のスープ 作らせていただきます。
    • きいな
      そうめんの新しい食べ方が増えて嬉しいです! ネギ塩たれが豚肉と好相性でとっても美味しく頂きました👍✨
    • someday
      豚バラの気分ではなかったので、レンジ蒸し鶏むね肉で。ネギにごま油と炒りごま追加するの忘れましたが、アッサリでした。 味が薄いというコメントもあるようですが、薄味好きなので、ちょうど良かったです。 しょうゆのおかげで、スープの味が締まる気がしました。 ネギは冷凍しておいたものを大量に入れました。食べるとき途中でチューブ生姜を足して味変して更に美味しかったです! 今度は豚バラで作ります!
  • 「ツナと塩昆布のさっぱりそうめん」のレシピ動画

    あえるだけ!
    ツナと塩昆布のさっぱりそうめん

    4.6

    (
    250件
    )

    ツナのうま味と塩昆布の塩気がおいしさのポイント♪簡単そうめんレシピのご紹介です。ごま油を入れることで風味良く仕上がります。難しい工程もなくツナと具材をあえるだけなのでとっても簡単!休日の昼食にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん ツナ缶 塩昆布 大葉 白いりごま ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      めんつゆ掛けたそうめんにこれを合えるだけ。各自好きな時に作って食べてもらいました。
    • キラヒナ
      これから素麺はこれで食べます。
    • こうのさん。
      お素麺が重宝する今、色々な食べ方ができるとありがたいです! ごま油のおかげで、柔らかい食感(伝わるかなーっ)になり、優しいお味です(^^) ちなみに、2倍濃縮のめんつゆを使ったので、大さじ5、加えました♪
    • くまたん
      とても簡単にできます。味も美味しいし、するっと食べられてしまうので、食べ過ぎ注意です。
  • 「しらすのピリ辛かけそうめん」のレシピ動画

    一皿で大満足♪
    しらすのピリ辛かけそうめん

    4.2

    (
    12件
    )

    しらすとピリ辛だれで いつものそうめんをひとひねり。 パンチのきいた味で大満足♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん しらす なす 大葉 白すりごま めんつゆ(3倍濃縮) 水 豆板醤 ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • someday
      しらすとそうめんの相性抜群でした! タンパク質がしらすだけなので、ちょっと物足りない気がして、豚バラをしゃぶしゃぶして追加しました(正解)。 レシピでは茄子と素麺をほぼ同時に茹でてましたが、動画の2倍くらいの大きさの茄子だったこともあり、ゆで加減が一致するかわからないので、茄子→そうめん→豚バラの順に茹でました。茄子でゆで汁が真っ青になったことに驚きましたがw 辛さや合わせ調味料の濃さは好みや具材の量に合わせて変えた方が良いですね。具材が多かったので、1人分きっかりレシピ半量だと少し薄く感じました。 また作ります!
  • 「よだれ鶏そうめん」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    よだれ鶏そうめん

    4.1

    (
    13件
    )

    鶏の蒸し汁もたれに使用しておいしさ倍増♪ピリリと辛い味が食欲をそそります。たれをよく絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      552kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん 鶏むね肉 ミニトマト 酒 水菜 長ねぎ しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 白いりごま ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • someday
      あまりの美味しさにペロリと食べてしまいました! 鶏むね肉が約350gだったので、酒大さじ2で大丈夫かな?と不安でしたが、特に問題なかったです。切る時に皮を外しました。 タレの出来上がり量が多いかな?と思いましたが、麺のタレなのでこの量なんだなと納得です。 普通のよだれ鶏のレシピより、酢が効いてるので、酸っぱいのが苦手な方は味を見ながら酢の量を挑戦した方が良いかもしれません。 水菜がなかったのでレタスで。盛り付けた時にレタス多過ぎかと思いましたが、タレが美味しくてペロリでした。 晩ごはんに残った鶏をタレの残りと食べても美味しかったです。当日中なら鶏も柔らかく食べられました。 定番になりそうです!
    • MaMi
      家族に好評でした! 鶏肉もあるので食べ応えもあるし、タレが美味しかったです(*´˘`*) 今度はタレをキンキンに冷やして食べたいと思います。
    • りっき
      我が家では、よだれ鶏だけでもリピしてます。
    • ラヴィ
      辣油が少し苦手なので分量減らしましたが、とても美味しかったです😊
  • 「なすとひき肉の担々風そうめん」のレシピ動画

    辛味がきいて食欲そそる♪
    なすとひき肉の担々風そうめん

    4.5

    (
    70件
    )

    豆乳を使ったまろやかな辛みがクセになる、担々風つけそうめんをご紹介!なすとひき肉を使ってボリュームアップ♪辛みはラー油で調整できるのでお好みの辛さで楽しめます。冷たいそうめんを温かいつゆにつけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      659kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん 豚ひき肉 なす 長ねぎ しょうが ごま油 豆板醤 塩こしょう ラー油 無調整豆乳 水 めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こまめろん
      とても簡単に作れました! おいしいし、リピ確定です。
    • みより
      写真はきれいじゃなかったけど、味は間違いなく美味しかった^ ^主人が一瞬で完食しました!
    • ねむりねこ
      冷蔵庫に残ってた小松菜を加えて作りました。相性抜群でした。白髪ネギは面倒なので省略、麺つゆが2倍濃縮のものだったので鶏がらスープを小匙1/2足して作りました。すりごまでもじゅうぶんな風味とクリーミーさが出ますね。簡単で美味しかったです。今度は中華麺でやってみたいです
    • みなず
      すっかりお気に入りです、 今回はなすがなかったので、ちくわとえのきで代用しちゃいました! また作ると思います。
  • 「ラタトゥイユ風そうめん」のレシピ動画

    夏に食べたい!
    ラタトゥイユ風そうめん

    4.2

    (
    9件
    )

    ラタトゥイユをそうめんにかけて召し上がれ♪トマトの酸味がそうめんとよく合います。ソーセージを入れて旨みをプラスし、最後に粉チーズをかけることで味が引き締まります。お好きな野菜でぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん ソーセージ 玉ねぎ なす ピーマン トマト おろしにんにく オリーブオイル 水 塩 コンソメ こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 水 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      ううううううううみゃーーーーにゃーーーーーーーーーー。 7にちお昼ご飯は、 夏に食べたい、ラタトゥイユ風そうめん こちらに載せました。 ほかには、 たいおこわ一個、キャベツ味噌汁 です。 朝は食べ足りなかったにゃ。負けかけた。笑
    • かおたん
      作るのは簡単でした。野菜もある物だけで済ませました。味付けも良かったです。私は冷蔵庫にあったトマトジュースを少し加えました。 食べる時、麺と具を一緒に口にするのが箸では難しくフォークで食べました。
  • 「アボカドとトマトの和風そうめん」のレシピ動画

    さっぱりなのにクリーミー♪
    アボカドとトマトの和風そうめん

    4.5

    (
    9件
    )

    いつものそうめんを簡単にアレンジ!和風のさっぱりした味がクリーミーなアボカドにマッチした一品です。わさびの鼻に抜ける風味が食欲をそそります♪ランチや夕食にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      525kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん アボカド トマト わさび 温泉卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      アボカドトマトわさびの組み合わせは最高ですね。海苔をかけて食べると美味しいです。 麺はこんにゃく麺を使って作りました。めんつゆダレの味が少し薄いと感じたので、水の量を少なく調整すると良いと思います。
    • ぴんくふぇありー
      美味しいトマトと美味しいアボカドで、文句なしに美味しかったです❣️これは絶対また作ります😊
    • ま〜坊
      温泉卵を作ったら生卵に近い温泉卵になってしまったので、温泉卵ナシで… 3倍濃縮のめんつゆだったけど、メーカーによって濃さが違うのか、レシピ通りのめんつゆと水では味が薄くて…わさびだけで和えたトマト、アボカドも薄味…残念😓
    • りいこ
      簡単ですがとっても美味しかったです! アボカドとトマトがサッパリ食べられて温泉卵も入って彩りも鮮やかです😊家族にも好評でした。
  • 「揚げそうめんのえびあんかけ」のレシピ動画

    皿うどん風!
    揚げそうめんのえびあんかけ

    4.4

    (
    7件
    )

    固めにゆでたそうめんを油で揚げてプリプリのエビが入ったあんをかけていただきます!いつもとは違ったそうめんの活用法を是非お試しください!豚肉や、違う種類の葉野菜を加えるアレンジも楽しんでみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん むきえび にんじん 小松菜 サラダ油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しん吉
      美味しく出来ました。ただ、4人分の麺を揚げるのが大変でした。二回目は鍋を二つ使って麺を作りました。
    • きょす
      他の方のコメントにもありましたが、麺が揚がるのに結構時間かかってしまいました。あんかけはパリパリ麺についてくるスープの素粉末を溶かして作ったので楽でした。揚げるのと、スープの素と時間的にはあまり短縮料理には向いてなかったですが、味は美味しくできました。残りの素麺も片付いて満足です!
  • 「ズッキーニと豚肉のマヨ炒めそうめん」のレシピ動画

    ピリ辛コクうま!
    ズッキーニと豚肉のマヨ炒めそうめん

    4.8

    (
    6件
    )

    サラダ油の代わりにマヨネーズで炒めてコクをアップ! ズッキーニと豚肉をさっと炒めて、そうめんと一緒に食べます♪ ラー油はお好みでかけてピリ辛を楽しんで!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん 豚ロース薄切り肉 ズッキーニ マヨネーズ しょうゆ ラー油 めんつゆ(2倍濃縮) おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「無限そうめん」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    無限そうめん

    4.4

    (
    7件
    )

    簡単に作れるのに食べたら止まらない!無限そうめんのご紹介です♪白だしがベースのつゆにごま油とおろしにんにくの風味が合わさり、やみつきになるおいしさ!白だしを使わずに鶏ガラスープの素を水で溶いてつゆにするのもおすすめです。ツナ缶を使っていますが、蒸し鶏や豚しゃぶを使うとより満足感のある味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん 卵黄 ツナ缶[オイル漬け] 細ねぎ(刻み) 白だし 水 ごま油 砂糖 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たらのきく
      ネギの代わりに細かく刻んだ豆苗を一緒に茹でました。調味料の香りが良くスルスル食べることが出来て、たんぱく質も摂れて、何より美味しいです。レシピの投稿ありがとうございます!
    • きんまん
      簡単に出来て味も良く家族にも好評でした。 出汁はもう少し濃い目でも良いかなと思います。