
サンマのおろし方&人気レシピ♪
作成日: 2018/09/30
サンマのおろし方&人気レシピ♪を紹介!「サンマのピリ辛蒲焼き」「さんまの3枚おろし」「油淋サンマ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
フライパンで簡単♪
さんまの塩焼き4.5
(
49件)魚焼きグリルがなくても大丈夫!フラインパンを使った生サンマの上手な焼き方をご紹介します。パリッと焼けた塩サンマはごはんのおかずに間違いなし♪美味しく作るコツは、塩加減です!お好みで大根おろしを添えてお召し上がりください。新鮮な秋刀魚はワタも美味しくお召し上がりいただけますよ♪
調理時間
約30分
カロリー
342kcal
費用目安
300円前後
サンマ 塩 サラダ油 大根 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outフライパンで焼けるのが嬉しい♪ 身が細めのさんまは8分×8分だとちょっと焼けすぎて固めになっちゃうかもしれません。 我が家のフライパンはけっこう大きいのでそのまま切らずに焼けるかなと思いましたが、切らないと収まりませんでした😀💦 グリルを洗うのが面倒なのでフライパン調理できるのが助かります!
- ぽてみ美味しく出来ました(^-^) グリルよりも少し時間が掛かりますが、皿洗いが楽で良いですね。またこの方法で作りたいと思います。 レシピ有難うございますm(_ _)m
- りんでぃフライパンでもこんがり焼けました!
- ミサキノマジョなかなか焼き魚しなかったのですが フライパンなら気楽で良いですね♪
ごはんがほしくなる!
さんまの味噌煮4.2
(
36件)秋の味覚、秋刀魚を使った味噌煮のレシピをご紹介です♪濃厚なこってり味噌の味付けについついお箸が進みます。ふわっと香る生姜の風味もポイント♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
491kcal
費用目安
300円前後
さんま しょうが(薄切り) 酒 みりん しょうゆ みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たえママ冷凍さんま、しょうがおろしチューブで作成しました。 分量はレシピ通りで問題ありませんでした。 お弁当にも良いと思います。
- ゆめかおいしかったです
- フレディ丁度いい大きさなフライパンがなく、秋刀魚の量とフライパンが合っていなかったので魚がこびりついたしまいました。 そこは失敗でしたが味はとても美味しく、骨まで食べられるました。 我が家は白味噌派なので白味噌で作りましたが、赤味噌だとどんな味なのか作ってみたくなりました。
- ままち本当は、生サンマで作りたかった。けど、解凍サンマでも美味しかったです。味噌にこだわるともっと美味しいかも。
旬の魚で簡単おかず!
サンマの甘酢炒め5.0
(
4件)「テイバン・タイムズ」(BS朝日)で紹介されたレシピです。さっと炒めて甘酸っぱい甘酢だれとからめるだけの、お手軽おかずです!彩りもきれいなので、食卓も華やかに、白ごはんもすすみます♪
調理時間
約20分
カロリー
533kcal
費用目安
500円前後
サンマ[3枚おろし] 玉ねぎ 黄パプリカ ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ケチャップ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もちぐま甘酸っぱくてとろみがあり美味しかったです。 パプリカは丸まる一個、玉ねぎは小さいサイズ丸まる一個使いました。 ケチャップ感があまりなく意外でした。 さんまの骨が少し固かったので、骨を食べやすくするにはどうすればいいか知りたいです。
- モーリスサンマ美味しく全部頂きました。と大好評でした。