ふわふわ食感!
ネギ塩つくね弁当はんぺんを入れる事でふんわりした食感のつくねになります!塩味にする事であっさり!レモンでさっぱり♪お弁当、おつまみにも使える一品です。
レビュー
- mokoko美味しい!お弁当にもおかずにもいいです。絶対リピ決定。ただレモン汁を私は分量記載の量の三分の一にしました。この分量だと、私は結構すっぱく感じました。 味を見てレモン汁は後からお好みの量で加える方がよいかな。と思います。お気に入りの仲間入りです。ごちそうさまでした。
- マトさんこれは超、超美味しかったです!!他のつくねもいろいろ作りましたが、これがわが家では、一番のお気に入りになりました! ビニール袋は使わず、ボールに肉だねを入れて直接手でこねて整形しました。この方が材料が良く混ざります。 ひき肉は、若鶏のももを200g、レモン汁は小さじ2 で作りました。以前も一度作りましたが、先の分量(やや多めの材料)で今回作ってしまったのですが、より美味しさが増した感じでした! また、何度もこの材料、分量でリピートします!!
- よっしぃーさんレシピの材料にニラをプラスして作ってみました! 簡単なので作りやすかった!
- たろ美味しいです! はんぺんのおかげで硬くなりすぎず、味も濃すぎずさっぱりしてます
くるくるおしゃれ♪
えびのベーコン巻きえびとベーコンを1つに!くるっと一手間で可愛い自慢の一品に♪おつまみにもお弁当のおかずにも!
レビュー
- xxlsandy美味しかった。今度塩少なめにする。
- おはるお誕生日の時に作った!えび巻くのは難しいけど美味しいし映える!
- てぃと簡単でした! 海老を上手に巻くのが大変だったので、向きをかえました。
- austinエビとベーコンの大きさによって、とても巻きにくくなるかもです。また、ベーコンの塩味があるので塩は不要です。
揚げずに簡単♪
卵焼き器でアメリカンドッグ卵焼き器でくるんと包むだけでお家で簡単にアメリカンドッグが作れちゃう!マヨネーズやチーズなど挟んでも美味しく召し上がれます♪いつものアメリカドッグより見た目も可愛く、お子様も喜ぶこと間違いなし!
レビュー
- こなこな魚肉ソーセージではなく、ウインナーで作りました!ウインナーはあらかじめトースターで焼いてから作りました!生焼けになることもなく作れました!短い時間でパパっと作れるのでオススメです♪ 写真は3本ですが4本作れました!
- にゃんこ朝ごはん☀️に作ってみました! 皆さんのレビューを参考にしながら生地を薄くしたり、ウインナーなどは先に焼きました。 それでも生地の生焼けが心配だったのでアルミホイルに包んで五分ほどトーストしました。 電子レンジでも良いかも? 個包装だったのでホットケーキミックス180g牛乳🐮180ml 全部で6個出来ました! ウインナーだけじゃ寂しかったので バナナ🍌チョコ🍫チーズ🧀やベーコン、リンゴ🍎(シナモン入り)をそれぞれ入れてみました! どれも美味しかったのでおすすめです✨✨
- みぃ火が通りにくいとあったので焼いたあと、トースターでも焼いてみました。 時間はかかるけどアメリカンドッグの味でした。
- pchan何度もリピしました 美味しかった
献立のおかずにおすすめ!
チーズインハムカツハムとチーズの相性抜群! フライパンを使って少ない油で作れます♪ 冷蔵庫にある食材で手軽に作れるおかずです。
レビュー
- まめのすけ衣がつきにくかったですが、味は美味しかったです。
- かおり(オーロラソースは作っていません) 美味しいです。 卵と小麦粉は小さい泡立て器で混ぜる、パン粉は押さえながらつける、揚げた後はしばらく触らないようにすると衣がはがれにくくなりました。
- ぴろろコッペパン他の方も言うように衣はつきにくかったです。 中のチーズはとろけるチーズにしてみました。 お弁当のおかずとしてよかったです!
- うめもん家にあるもので簡単に作れて美味しかったです。 卵と混ぜた小麦粉の量をレシピより多めにすると衣が剥がれずらいです。 目安はクリーム色でトロっとするくらい。ダマになりやすいので少しずつ足していくといい感じでした。
ごまが香る!
アスパラのごまみそ肉巻きこってりコクうま!みその濃い味付けが食欲をそそります♪巻いて焼くだけなので簡単に調理できます。
レビュー
- のんちゃんアスパラシャキシャキがたまらない❗😋👍
- mao簡単に作れました🍳✨ ごま味噌の味わいなとても美味しかったです😊✨
- にゃんにゃむニーナうーーーーーみゃーーーーーにゃーーーーー。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 おはようございます。今日も大好き。 6日朝ご飯は、 ごはんがすすむ、豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒め こちらに載せました。 他には、 ごまが香る、アスパラのごまみそ肉巻き こちらにも載せます。 ミニトマトも巻いてみました。 ほうれん草、わかめと豆腐のお味噌汁、納豆です。いただきます。
- るぅ巻くのが難しいと感じましたが、簡単に作れて美味しかったです!家族にも好評でした。 肉に軽く下味塩コショウ&豚バラから脂が大量に出るので、フライパンの脂を軽く拭いてから調味ダレを入れた方がいいかも?次回試してみようと思います。
シソの風味が広がる!
赤しそ唐揚げ絶妙な塩加減がやみつきな赤しそ唐揚げのご紹介です。赤しそふりかけを使って少ない調味料で簡単に作れます!さっぱりとしているので箸がすすむ一品です。
レビュー
- みそマヨ冷めても美味しいからお弁当にもGood👍
- K美味しかったです(^^)
- ぷに揚げ焼きにしましたが、上手にできましたっ!しそ美味しいですね♪
- SACHI**☆シソと合います‼️ 美味しかったです。 お弁当にも良いかも。 簡単だし又作りたいと思います☺️
かけっこ一等賞!
運動会応援弁当お弁当箱を開けるとニッコリ笑顔♬ いつもとは違うちょっと特別な運動会のお弁当、そんなお弁当を彩るのにピッタリのおにぎりです! 髪型や顔の表情は自由にのりを切って作ってみてください! お子様も喜ぶこと間違いなし♪
レビュー
- ぴこぽっぷきゃん美味しかったです。運動会の日に、お母さんが作ってくれました。その3日前くらいに私が発見して、お母さんに見せました。でも、お母さんは、キャラ弁をあまり作らない人なので、作ってくれると予想なんてしていませんでした。ラップにケチャップを付けて、ホッペが表現してあって可愛かったです。
手軽に食べられる♪
えびフライロールパーティーの1品におすすめ! 人気のえびフライを手軽に食べやすいロールサンドに♪ かわいくラッピングするのも◎
外はカリッと!中はジューシー!
パンの耳でカリカリ肉団子衣をパンの耳にすることで表面がカリッとした食感に仕上がります♪サンドイッチでパンの耳が余った時などにもおすすめです!
レビュー
- あいコロ助パンの耳で作れる何かないかなぁー?っと検索したところ この『パンの耳でカリカリ肉団子』が一番美味しそ~だったので作ってみました。中はジューシーで外はカリカリ。 名の通りの1品でした。めっちゃ美味かった大成功でした。 また簡単で美味しそ~なの教えて下さい。
- ぽむ思ったより1個1個が大きくて食べ応えがあります!ケチャップかけると美味しいです。
お弁当にもおすすめ!
おにぎり風卵焼き可愛らしい見た目と甘めの味付けでお子様も喜ぶこと間違いなしです♪焼いた後にきつめに巻いて形作る事がポイント!
レビュー
- ソース・アメリケーヌ全体の味が薄いと思います。砂糖はもう少し入れたいです(増量の時は焼く時に焦げに注意です)。長ねぎの粗みじん切りを入れるのが好きです。作るの楽しかったです。
- おみや不器用には、やや成形が手間でしたが、可愛く出来ました。お弁当ではなく、夕飯用に作ってみたので、パッと見おもちゃのようなおかずになりましたが、お弁当箱に入れるなら丁度良いサイズです。
- 苺ススクランブルエッグにして、刻みのりをかけました。 とても美味しかったです。
- juri大阪今日はランチをしたので手抜きをしてしまいました。あと一品欲しかったので探していたら到達、早速作ってみました。 なかなか美味しくできました。😛
- 運動会弁当にぴったりおかず!