揚げずに簡単♪
卵焼き器でアメリカンドッグ
調理時間
約30分
カロリー
287kcal
費用目安
300円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵焼き器でくるんと包むだけでお家で簡単にアメリカンドッグが作れちゃう!マヨネーズやチーズなど挟んでも美味しく召し上がれます♪いつものアメリカドッグより見た目も可愛く、お子様も喜ぶこと間違いなし!
手順
1
ボウルに卵を割り入れて、牛乳を加えて混ぜる。ホットケーキミックスを加えて混ぜる(生地)。
2
卵焼き器にサラダ油を入れて熱し、薄く伸ばし、生地を1/4量入れて弱火で加熱する。
3
表面に気泡がでてきたら、ソーセージを並べて、手前にむかって巻く。
4
中火にして中に火が通るまで転がしながら焼く。ケチャップ、マスタード、パセリをかける。
よくある質問
- Q
生地が生焼けになりました。
A直火で焼くため中心部分が生焼けになりやすいので、火加減は弱火にして焦がさず、生地に火を通して焼くのがポイントです。コンロによっても火力が違う場合があるので、火力が弱いコンロを使っていただくか、弱火で生焼けになってしまった場合は、ごく弱火にするなど火力に注意して調理してみてください。2個目以降の生地を焼く際はフライパン底を濡れた布巾などであてて温度を下げてから作業してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 揚げずに簡単にアメリカンドッグが作れて、子供たちに好評でした。 ウインナーの火の通り具合が分かりにくいので、先に炒めてから生地に乗せて巻きました。
chiii
ウインナーだと火が通りにくいとレビューにありましたので、生でも食べれるソーセージで作ってみました。 しかし生地の中まで火を通すのが難しくて、半分に切ってみると中心が生焼けだったので、レンジでチンしました。 子供達は美味しいと、とても気に入ってました☆こなこな
魚肉ソーセージではなく、ウインナーで作りました!ウインナーはあらかじめトースターで焼いてから作りました!生焼けになることもなく作れました!短い時間でパパっと作れるのでオススメです♪ 写真は3本ですが4本作れました!ハンちゃん
簡単にアメリカンドッグが出来ました!揚げずに作れるのでいいです♪ ですが、生地が少し生焼けになってしまいました…(私が巻くのが早いんでしょうか…?)なのでレンジで2分くらい温めました。 それとレビューを参考に、ウインナーを先に加熱しておきました!そのまま食べられるウインナーを使ってもいいかもしれません! 今回は初めてだったので少し失敗してしまいましたが、次作る時は上手く作りたいです♪
もっと見る
バナナちゃん