DELISH KITCHEN

  • 「しめじと豚肉の生姜風味炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    しめじと豚肉の生姜風味炒め

    4.6

    (

    16件
    )

    ごはんのおかずにぴったりのボリューム満点おかずです。一口食べたら口いっぱいに広がる生姜の風味がポイントです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 しめじ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごりさん
      ほどよい生姜風味甘さが食欲そそる、ご飯のおかずに合うけど・やっぱり酒のつまみの方がいいなー!
    • ミサル
      美味しく出来ました。 豚バラ半分とソーセージ半分ともやし半分とえのき半分を足して作ってみました。
  • 「バラまき寿司」のレシピ動画

    見た目も味もピカイチ♪
    バラまき寿司

    4.6

    (

    9件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!少ない材料でくるくる巻くだけでオレンジのバラのような断面に♪シャキシャキレタスとサーモンのちょうどいい塩分で味も見た目も納得の一品です!母の日や、ちょっとしたパーティーにも!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      500前後

    スモークサーモン 焼きのり サラダ油 フリルレタス ごはん すし酢 卵 塩 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばぁば
      レシピどうりに、卵三枚だと結構おデブに、だから今度は2枚でやってみよう!
    • すず
      久しぶりに巻き寿司作ったけど楽しく出来ました! 味も好きです!! また作ろうと思います。
    • わたあめ
      巻きすを持ってないため、ラップを使用して作りました! 美味しかったです◎
    • チョコ
      形は微妙だったけど、美味しくいただきました。
  • 「ちくわの梅チーズ揚げ」のレシピ動画

    お酒がすすむ!
    ちくわの梅チーズ揚げ

    -

    (

    1件
    )

    カリカリ梅の食感がくせになる、パクっとつまめるおつまみのご紹介です。チーズと梅が相性抜群です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ プロセスチーズ カリカリ梅[種なし] 焼きのり 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 茉莉乃
      イマイチ
  • 「さつまいもとくるみのはちみつあえ」のレシピ動画

    小腹が空いたら!
    さつまいもとくるみのはちみつあえ

    -

    (

    0件
    )

    さつまいもとくるみの食感で満足できる1品♪お腹が空いた時にレンジで簡単に作れるので妊娠中のおやつにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも くるみ (ロースト) はちみつ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぶの肉みそ炒め」のレシピ動画

    肉みそがアクセントに!
    かぶの肉みそ炒め

    4.4

    (

    31件
    )

    かぶをじっくりと焼くことで、甘さが増してジューシーに。かぶの葉も使って使い切りできるので無駄なく調理ができます!肉みそとピリ辛風味がかぶとよく絡んで、ごはんがすすむこと間違いなし♪今晩のおかずに作ってみてはいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 かぶ[葉付き] サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろしにんにく 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よし
      子どもも食べるので、唐辛子は入れず、完成後大人の分だけ七味唐辛子を振りました。 また、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけました。 家族には好評でした
    • M
      カブはよく火を通した方が甘みが増して美味しかったです!
    • はっぴぃ
      唐辛子とにんにくの効いた肉みそが美味しかったです。 最初はかぶを炒めるだけで柔らかくなるのか心配でしたが、葉を入れてから葉の水分が程よく肉みそやかぶと絡まり、出来上がりの際にはちょうど良い柔らかさになりました。 かぶは葉付きで売っていることが多く、葉の分量も多いので、このように美味しく活用できて良かったです。
    • フレディ
      カブは火が通りやすくすぐ柔らかくなるので美味しく出来ました。 柔らかいカブと葉のシャキシャキ感が良い。 ひき肉は鶏のモモ肉にしたら、サッパリかつほどよい甘さで美味しかったです。
  • 「サンチュとねぎのチョレギサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    サンチュとねぎのチョレギサラダ

    4.3

    (

    23件
    )

    たっぷりのサンチュをぺろっと食べられる絶品サラダのご紹介♪サンチュは包丁を使わず、手でちぎるので気楽に作れます。鶏ガラスープやおろしにんにくなどで和えたしっかりとした味のサラダは海藻との相性もぴったり!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      300前後

    サンチュ 長ねぎ わかめ[乾燥] 韓国のり おろしにんにく 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひげみ
      サンチュもサラダにできるんですね!とっても美味しい
    • ゆたろう🐤
      今までサンチュはお肉を巻くことしか考えてなかったのですが、これはサンチュの苦味もなくなるし、本当にもりもり食べられます! サンチュ半量でも大丈夫でした!
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「ほうれん草のごまポン酢和え」のレシピ動画

    さっぱりとした後味♪
    ほうれん草のごまポン酢和え

    4.3

    (

    43件
    )

    パパッと作れるお手軽副菜をご紹介♪定番のごま和えをポン酢で作ることでいつもとは一味違う味わいに!お弁当にもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 砂糖 ポン酢しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      簡単でつくりやすかったです。 お湯をわかしてほうれん草をゆでました。
    • おいしいです! ほうれん草が4株くらいだったので、半量ずつ減らして作ったのですが、ややおひたしのようになってしまいました笑 次は少し水などを加えようかな?と思います😌
    • わしゃぷう
      ちょっと酸っぱかったです。
    • mist
      冷凍ほうれん草をレンジ解凍してそのまま混ぜて作りました 一般的な胡麻和えと比較するとさっぱりめの味でした
  • 「ささみとじゃがいもの青のり炒め」のレシピ動画

    ちょっとしたおつまみに!
    ささみとじゃがいもの青のり炒め

    4.4

    (

    15件
    )

    こんがりと炒めたじゃがいもを、しょうゆマヨと青のりで絡めたら、簡単なおつまみの完成です♪忙しい方にもピッタリのレシピです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] じゃがいも 酒 サラダ油 マヨネーズ 青のり しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっきー
      青のり多めで♪ビールも進みました!
    • 自宅療養主夫
      ささみは不評でじゃがいもは高評価でした
    • あまとうくいん
      簡単で美味しかったです。ボリューム感もあって、あっさりのササミにマヨしょうゆが絡んで 子どもたちは箸が止まりませんでした。おかずにもなるし、おつまみにも良いと思うので、定番メニューにしたいです!
  • 「鮭と小松菜のチーズ焼き」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.6g♪
    鮭と小松菜のチーズ焼き

    4.1

    (

    8件
    )

    たっぷりの野菜を入れて食べ応えのあるレシピにしました!玉ねぎの甘みがプラスされるので、糖質を気にしている方にもお試しいただけます♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] 小松菜 玉ねぎ ピザ用チーズ 無調整豆乳 マヨネーズ 粒マスタード 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • える
      ソースと玉ねぎと鮭がとても合いました!
    • テテ
      簡単に出来て糖質OFFなのでおすすめです!
    • しーずー
      簡単ですが、酸味が強く感じ小松菜にマスタードが合うかどうか…て感じました。 野菜だけお皿に入れて置いて、 食べる時にソースとチーズをのせて焼くだけにしておけば 朝食、ランチにオススメかもしれないです。
  • 「チーズとベリーのバスケットパイ」のレシピ動画

    器ごと食べられる♪
    チーズとベリーのバスケットパイ

    -

    (

    0件
    )

    サックサクのパイ生地に、レンジで仕上げたチーズカスタードを流し入れて、ベリーをちらした贅沢なお手軽スイーツです♪見た目も豪華なので、喜ばれること間違いなし!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      900前後

    冷凍パイシート[20×20cm] いちご ブルーベリー 粉砂糖 セルフィーユ クリームチーズ 砂糖 薄力粉 卵 牛乳 レモン汁 バニラエッセンス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません