肉みそがアクセントに!
かぶの肉みそ炒め
調理時間
約15分
カロリー
306kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぶをじっくりと焼くことで、甘さが増してジューシーに。かぶの葉も使って使い切りできるので無駄なく調理ができます!肉みそとピリ辛風味がかぶとよく絡んで、ごはんがすすむこと間違いなし♪今晩のおかずに作ってみてはいかがですか?
材料 【2人分】
手順
1
かぶは葉を切り分け、頭の部分を切り落とす。皮をむいて半分に切り、切り口を下にして6等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。かぶの葉は細かく刻む。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまでほぐしながら中火で炒める。
3
かぶを加えて2〜3分炒める。☆を加えて混ぜながら中火で炒める。
4
かぶの葉を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 子どもも食べるので、唐辛子は入れず、完成後大人の分だけ七味唐辛子を振りました。 また、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけました。 家族には好評でした
はっぴぃ
唐辛子とにんにくの効いた肉みそが美味しかったです。 最初はかぶを炒めるだけで柔らかくなるのか心配でしたが、葉を入れてから葉の水分が程よく肉みそやかぶと絡まり、出来上がりの際にはちょうど良い柔らかさになりました。 かぶは葉付きで売っていることが多く、葉の分量も多いので、このように美味しく活用できて良かったです。M
カブはよく火を通した方が甘みが増して美味しかったです!まあやん
美味しくて、家族にもこうひょうでした。 葉っぱも全部入れましたが邪魔にならず 使い切れて良かったです。
もっと見る
よし