スパイシーな香り♪
たっぷり夏野菜のカレーライスじっくりコトコト煮込むことで野菜の旨味がたっぷりとつまったカレーライスに!ごはんがもりもりすすむ味で満足すること間違いなし♪
レビュー
- のんパプリカのかわりにピーマンを入れました。野菜が盛りだくさんで美味しかったです✨
- あや牛乳アレルギーでルーが使えなかったのでアレルギー用の粉のルーを使用しましたが美味しかったです✨
- おそばスパイシーで美味しいです! 水分も多く夏にピッタリでした
- だしおウインナーも入れてみました(* • ω • )b とっても美味しいです
旨味たっぷり!トマト缶で作る!
無水のトマトカレートマト缶と野菜の水分で煮込む、人気の無水カレー!水を加えないので素材の旨味が凝縮され、酸っぱいトマトもまろやかな味わいになります。均一に熱が通るように、野菜の大きさをそろえて切るのがコツ。ナスやズッキーニなどの夏野菜に代えても作れます。お好みのルウを使って試してみてはいかがでしょうか。
レビュー
- たい焼き材料を切って煮込むだけで美味しく出来ました⭕️カレールウを少なめに、お水を少し足したところかえって味が薄めに感じました。 味の濃さの調整はルウを少なめにするか、お水を足すかどちらかだけでいいと思います。
- yuki料理超絶初心者でも美味しく作れました!!ターメリックライスにしたら超カフェご飯で最高です。中辛のルーを使用しましたが野菜の甘みが出るのであまり辛さを感じませんでした。大満足です!!!!
- 彗星トマトをしっかり感じる仕上がりです
- じぇいこぶ初心者でも簡単でした! 冷凍野菜を使うと、さらに簡単に出来ました!! ほうれん草とか入れてもいいかも♪
糖質84%オフ!
ズッキーニのチーズドライカレーズッキーニとにんじんを使ったドライカレーのご紹介♪カリフラワーライスをごはんに置き換えることで、満足感のある仕上がりに!糖質が上がりがちなカレーも、食材と調味料を工夫することで気にせず食べられます♪※一般的なごはんを使用するドライカレーと比較した場合の糖質減少率になります(糖質1人分9.8g)。
食欲そそる♪
ゴーヤーのキーマカレーゴーヤーがおいしい時期に食べたいキーマカレー !ゴーヤーは塩もみすると独特の苦味が軽減します。肉の旨みや炒めた玉ねぎの甘み、トマトの酸味、ヨーグルトのコクが渾然一体となったカレーをぜひお試しください♪
レビュー
- みっきー簡単でおいしい! ゴーヤは薄く切ったものと、厚めのもので。 ご飯なしでもいけます。
- ひつじゴーヤ入りカレー、美味しかったです!
- サブローゴーヤーの苦みとトマト缶の酸味で夏っぽいカレーになりました。 トマト缶を中途半端に残したくなかったので全部入れ、その分(以上ですが)水を入れませんでした。あまりキーマっぽくなくなりましたがヘルシーに出来ました。 レシピより分量などを以下のように変えてます。 合挽肉→豚挽肉、ゴーヤー125g→80g(種綿除いた正味・1/2本)、ホールトマト缶200g→390g、にんにくつぶす→みじん切り、ヨーグルト大さじ2→4、水100cc→なし
- ねこむすめゴーヤーの苦さとカレーの辛さが合いました。
1/3日分のビタミンACEが摂れる!
モロヘイヤとひよこ豆のカレーモロヘイヤのツルッとした食感がくせになる♪ACEが満遍なくしっかりと摂れる栄養たっぷりのカレーです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
野菜たっぷり♪
夏野菜の素揚げカレーライス夏野菜の素揚げをたっぷりのせた夏野菜カレーライスです♪ 玉ねぎをじっくりと炒めることでコクと旨味をプラス!赤パプリカ、ズッキーニ、なすなどを素揚げにして彩りよく仕上げます。 野菜たっぷりで満足感を得られること間違いなし!
レビュー
- まーーーーーー今まで作ったカレーの中で1番と言っていいほど!衝撃の美味しさでした^^旦那にも大好評!我が家の定番料理にしたいです♪
- A♡味は美味しく、見た目も彩りが良かったので星⭐×5です!
- さっとみほカボチャはなくて残念だったけれど、見た目がきれい。美味しかった。
- はみかぼちゃ無しで作りました。 野菜は揚げるのが面倒だったので、少し多めの油で火を通す感じにしました! 夏!って感じで、見た目も綺麗で美味しい!!
ボリューム満点♪
ズッキーニと夏野菜のポークカレー野菜たっぷりで食べ応え抜群!素揚げしたズッキーニはとろとろになっておいしいですよ。野菜はお好みでなすやピーマンで代用したり、隠し味としてマヨネーズを少量入れたり、スパイスを入れるのも良いですね。
レビュー
- はぎこ素揚げした野菜がとろとろほくほくで美味しかったです!!!カレーは好きな具材で好きに作っていいと思います
- みぃ色々夏野菜入れました。 水が多くてかなり長いこと煮込みました。
- 田上【主夫】時間はかかりましたが作業自体は簡単だったので美味しく作れました。
暑い日に食べたい♪
夏野菜と豚肉のスープカレー豚肉と夏野菜の旨味が染み込んだ簡単スープカレーです。短時間で出来上がるので、夏休みの昼食などにもおすすめ!具材はお好みでアレンジ可能です♪
レビュー
- たけし2日分をまとめて作ったのですが、初日少し水っぽくて、自分の好みでは、少し味が薄く感じました。 2日目少し煮詰めて、カレー粉を増し、塩、胡椒を足したらとっても美味しくなりました。
- きむとらねこ夏野菜がたくさんあったので作ってみました。 豚肉の代わりに厚切りのベーコンを食材として使いました。簡単で自宅にある野菜を使って作れるで夏の定番になりそうです。 ポイントとしてゆで卵も入れてみました。
- Giお肉無し、かつ、手持ちの具材で、作りました。
- あるるリピートしてます!美味しいー!
野菜たっぷり!
ラタトゥイユカレー野菜の旨みがつまった無水カレー! ピーマン・なすも細かく刻んであるから食べやすく、子どもにたくさん野菜を食べて欲しい時にはおすすめのレシピです♪
レビュー
- ぽんみえズッキーニが並ぶようになるとリピートしてます。毎回、パプリカかナスの大きさを見て減らし、エリンギを足して作っています。今回、ぶなしめじを足しましたが、エリンギの方が形、大きさを他の野菜と揃えて切りやすく、見た目や味の均一さなどよいように感じました! 追記:もう作り続けて3年です…子どもも大きくなり、野菜も大きめに切っています! 追記2:また更に歳を重ねました…( Ꙭ)!味が薄いと言う感想がありますが、我が家はカレー粉をハウスバーモントカレーかジャワカレーのカレーパウダーを使用しています。この場合、味がついているのでカレー粉より控えないといけません!仕上げの塩こしょうで加減するとよいと思います!
- ルノー美味しく出来ました! 思ったより早く作れたのも良いですね。
- K野菜たっぷりで美味しいです!
- せれぬん私はカレー粉を持ってないので カレールゥ半箱を使用しました! めちゃくちゃ美味しくて家族にも評判で何回も作ってます!!!
カレールウで簡単♪
夏野菜キーマカレー夏野菜をたっぷり使ったキーマカレーをご紹介します。カレー粉やスパイスを使わず、カレールウを使って作るので簡単に作れますよ♪
レビュー
- ねむりねこパプリカとピーマンなし、代わりに小松菜と舞茸をみじん切りにして入れ、トマト倍量、水を白ワインにして作りました。野菜を切るだけで簡単で美味しくできました
- ターミネーター美味しく出来上がりました。 にんじんを入れたら彩りが良く仕上がって良かったです。
- のんこパプリカか無しなので色合いが寂しいですが、サラッと食べられてとても美味しかったです。夏に良いですね。簡単だしまた作ります。
- 兼業主夫・食べ盛りなら、肉だけ倍量 ・水の代わりに、倍量のトマトジュース ・きのこ、しょうが、にんにくを入れてもおいしい ・食べる直前に、ケチャップ・ウスターソース・カレー粉を各大さじ1/2
- 野菜たっぷり夏カレー特集!