簡単10分主菜!
キャベツと鶏肉のオイマヨ炒めキャベツと鶏肉をオイマヨで炒めるとご飯が進むおかずに!オイスターソースとマヨネーズの相乗効果でコクと旨みがプラスされて子供も大人も大好きな味に♪10分で簡単に作れるのでパパッと1品作りたい時にぴったりです♪
レビュー
- キラヒナキャベツより少し前にしめじ1パックを入れてかさ増し。調味料そのままでも濃くなく美味しくいただきました。
- A嵩が減ることを考えてキャベツは1/4玉入れましたが、柔らかい鶏肉と調味料と相性ばつぐんでぱくぱく食べられます。美味しかったです!
- くまきち家にあった豚こま肉で作ってみました。キャベツは手でちぎったので、包丁まな板いらず。パッパッと短時間でできて、超簡単でした。 オイスターソースとマヨネーズの組み合わせって、とても美味しいんですね。ごはんによく合うおかずで、家族にも大好評でした。
- ごまぱん先日作ったのに子供達からのリクエストでまた作ってしまいました。簡単でおいしです。お肉が足りない時は厚揚げを足しても美味しくできました。
忙しい時におすすめ!
かいわれと卵のふわっと炒めかにかまぼこを入れて旨味アップ!かいわれを使うことでさっと炒めるだけで作れます!ふんわり卵がおいしい炒め物です。
レビュー
- ぴんくふぇありーかいわれとかにかまがいつも余るので、消費するのに役立つレシピでした❣️しょうがとごま油で中華風になります。卵液に少量の水を加えると、卵がふわふわになります👍好きな食材ばかりなので、とても美味しかったです😊
- pchanカイワレの代わりにネギを加えました とても美味しかった またリピしたいです
- キートン簡単に出来て、美味しい!もう一品にはちょうどぴったりでした。
- ごりさん卵液に塩コショウするけど、すりおろし生姜と醤油だけの味付けで超簡単!是非試してみて!
10分でできる♪
なすとひき肉のボロネーゼごはんなすとひき肉のボロネーゼはごはんにも合う!レンジを使って簡単に作れます♪今日の夕飯の一品にいかがですか?
レビュー
- まりお弁当に入れました。目玉焼きはしませんでしたが、美味しかったです。
- しょうくんすごく簡単でした〜!!
- 織姫すごく美味しかった! 5人分だったので、フライパンで一気に作りました。 簡単だし、時間もかからないし最高です! リピ決定!!!
- ☆MIHIRO☆ナスは、気持ち小さめに切って作りました。 家族からとっても好評でした! 次はスパゲティで作ろうと思います。
漬け込みなしで10分!
即席タンドリーチキン調味料を揉み込む順番を工夫して、10分で完成♪ 漬け込みがない分、カレー粉の風味をしっかり感じる味です! 袋で調理できるから洗い物の少なさも嬉しいポイント!
レビュー
- しろすけ簡単なのにちゃんとタンドリーチキンになって美味しかったです! 漬け込みもなく、手軽でした。 また作りたいです。
- ポテト肉から水分が出て、なかなか焼き色がつきませんでした。味はしっかりとついていて、美味しかったです。肉の塩胡椒は気持ち多めの方がいいと思います。
- zzzzzz味が染み込んで美味しかった! 油はレシピ通りで十分でした。 初めは足りないと思って多めに入れましたが、鶏肉からも油が出るので、入れすぎました。 (途中で拭いました) 豆苗のバター炒め、玉ねぎの塩コショウ炒めを付け合わせにしました。 玉ねぎの甘み、バターの風味と相性が良かったです!
- 納豆島即席で作ったとは思えないくらいしっかり味が染み込んで美味しかったです。
10分でできる!
麻婆たまご丼濃厚な味わいがクセになる♪とろとろの卵が熱々の麻婆だれにからみ、ごはんが進みます。疲れた時でも簡単に作れる一品です♪
レビュー
- hiyoriひき肉なしでも美味しく出来ました^_^
- はる♡子どもも食べるので豆板醤は抜きましたが、やはり少し辛みがあった方がよかったので個別でラー油を垂らしました!美味しかったです☆
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- みより子供のおかずなので、豆板醤は入れませんでした。でもまろやかで、すごく美味しかったって大好評でした^ ^
10分で作る♪
ネギ塩天津飯忙しい時や疲れた時におすすめの簡単丼レシピをご紹介!熱々のネギ塩あんがごはんと卵にからんでやみつきになります♪お好みでかにかまぼこをひき肉やきのこなどの野菜にしてもおいしいです。
レビュー
- ぴんくふぇありーかにの缶詰を使いました! ネギ塩あんがちょっと物足りないかなと思いましたが、卵にかけて食べるとちょうど良かったです👍
- ぽち簡単で美味しかったです! 2回目の挑戦で成功しました笑 初めて作ったときは、タレの片栗粉がダマになってしまいジャバジャバで味も不均一になってしまいました。 今回は1分半で一度取り出して混ぜて、30秒追加で温めたらきちんと全体が均一になりました!
- みーあ簡単に作れて、美味しかったです😋
- メグあっさりしていて食べやすかったです。 簡単で時間もかからず良かったです。
簡単10分♪
揚げないかき揚げそばかき揚げの野菜はつゆと一緒に加熱するだけで簡単♪ 野菜がたっぷり食べれるレシピです! 天かすたっぷりで、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- さゆり天かす多めで作りました。美味しいです。うどんで作りました。
- こんにゃく天かすの量次第で味が変わりそう。私はかき揚げそこまで得意でないので、評価はこれくらい。
- あんず2025.4.10 4人分で作りました。 白だしを大さじ1ほど追加しました。 美味しかったです☺︎ ありがとうございます!
レンジで簡単!!
豚ひき肉のキムたま丼東海テレビ「スイッチ!」で紹介!レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成♪洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです!お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♪
レビュー
- 修行中のみぃ旦那さんリクエストで作りました 電子レンジではなくフライパンで、温泉卵は卵黄に変更しキムチ多め とっても簡単で美味しく出来ました! 〜自分用メモ〜 ・ミンチに味を付けず火を通して油をしっかりキッチンペーパーで取ってから味付けする ・キムチは小さく刻むと食べやすくて良い ・お砂糖ちょぴっと多めに
- CoCo初めて作りました。我が家は食べ盛りの息子2人なので、ひき肉を500gで全て5人分にしてフライパンで作ってみました。汁気がかなりあり戸惑いました。これで大丈夫なのか?味見をして少し醤油をたしてキムチを入れるまで煮込みました。食べてみたら美味しかったです!✴️初めて作る料理はドキドキしますね。(^_^;)
- こりゃす好評でした♪4人分だったのでひき肉はフライパンで半パック余っていたしめじも入れました。ゴマの風味が効いています。キムチの量も主張しすぎず絶妙なバランス。キムチの種類にもよるかと思いますがカレー中辛なら食べれるというくらいの子供でも美味しい!という感じでした。 温泉卵は1リットルの沸騰させたお湯に200mlの水を加え、冷蔵庫からだしてすぐの卵4つ(MIXサイズ)入れて蓋をして12分で写真の感じです。
- choma簡単で美味しいとか有難すぎる…!😩👍✨
ブロッコリーしかない時に!
やみつきブロッコリーブロッコリーはレンジで加熱し、塩昆布の旨みをプラス。シンプルだからこそ、飽きないリピート間違いなしのレシピです!
レビュー
- ののりりこブロッコリーからの水分に塩昆布の旨味とごま油が混ざり合ってとても美味しい。
- たかゆき簡単に作れ、なおかつ塩昆布とブロッコリーがいい感じにブロッコリーにまとってる。 直ぐに食べてもいいのだが時間を置くと更に旨味が染みてる気がする。
- あり簡単ですぐに作れて使う材料も少なくて美味しかったです! ゴマが好きなのでたくさん入れました。
- mamaoこの簡単さ美味しさ リピ決定!
後引く美味しさ☆
豚こま甘辛わさび炒めわさびでさっぱり!どんどんお箸が進むこと間違いなしです。あたたかいごはんとの相性も抜群。がっつり食べたい時におすすめです♪
レビュー
- みかんしめじを足して作りました! 他の方のコメント通り、わさびは存在感薄めです…炒めすぎて飛んでしまったのかな…? 味はとても美味しかったので具材を変えてまたリピしたいです♪
- Alazuli1.5倍量で作りました。 わさびは気持ち多めの小さじ3で 美味しかったです🙂
- 猫娘簡単で美味しいです。小ネギが家に無かったので、刻み海苔をかけましたが、合う〜。
- ぴんくふぇありー好みで玉ねぎはレシピより薄めに切りました😊大きさにもよりますが、1人分に玉ねぎ半個は多いかな?と思います。2人分で作りました❣️
- タイパ良し!スピードレシピ