10分でできる♪
なすとひき肉のボロネーゼごはん
なすとひき肉のボロネーゼはごはんにも合う!レンジを使って簡単に作れます♪今日の夕飯の一品にいかがですか?
- 調理時間 約10分
カロリー
749kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
作り方
1.
なすは1cm角に切って水にさらして水気を切る。
2.
耐熱容器に合びき肉、☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。なすを加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで約2分肉に火が通るまで加熱する。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵を入れて中火で加熱し、目玉焼きを作る。
4.
器にごはんを盛り、2、3をのせて粉チーズ、パセリをふる。
レビュー
(32件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- drmakitaまじうまでした! フライパンで作りましたが、トマトいれても最高です。 中農ソースを少し追加しても◎でした!
- ポテンヒット左中間こんなに簡単に楽して出来たのにおいしいおいしいって食べてもらえたので優勝しました。
- たろ簡単なのに、とても本格的で美味しかったです!目玉焼きがのっている点もおしゃれでお店気分を味わえました(*^-^*)夫もかなり好きな味のようでおかわりしてました。また作りたくなるレシピです
- ぽんみえかなりの頻度でリピートしてます。我が家はだいたい4人分作るので、フライパンで炒めて作ってます。調味料は4倍にすると濃いように感じます。少なめにしてます。あと目玉焼きではなく温泉卵にしてます。子どもが大好きです。