簡単に味が決まる♪
鶏肉とネギのすき焼きうどん
味付けはすき焼きのたれにお任せ!時間がない時でも簡単に作れます。鶏肉はこんがり焼いて、ジューシーに仕上げましょう♪
- 調理時間 約15分
カロリー
512kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ねぎは斜め2cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
鶏肉は一口大に切って塩こしょうをふる。
3.
耐熱皿にうどんをのせ、ふんわりとラップをし、袋の表示時間通りに加熱する。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、両面にこんがり焼き色が付くまで上下を返しながら中火で焼く。
5.
ねぎ、しめじを加えてしんなりするまで炒め、うどん、すき焼きのたれを加えてほぐしながら炒め合わせる。
レビュー
(20件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- たみ美味しいかったです😊 すき焼き味は色々と応用出来そうです^_^
- ぐでとも簡単に作れるメニューはないものかと探していたら、家にある材料でできそうだったので作ってみました。味もごま油が効いていて、すき焼きのたれに風味があってとっても美味しかったです。また作りたいです。
- もみ昼ごはん大幅にすぎてしまい、 作る時間がなかったのですが、時間かけずに簡単で美味しく出来ました。 鶏肉は切ってあったのとしめじもほぐしてあったのを冷凍してたので、ネギだけ切りました。 鶏肉は軽くレンジして、そのまま、フライパンにいれました。うどんは冷凍ではなく茹でてあるのを買って 使いましたが美味しくできました。 時間ないときにオススメしたいです
- 高橋一生僕もすき焼き好きですよ