デリッシュキッチン

  • 「とろとろチーズの卵ごはん」のレシピ動画

    簡単☆即席朝ごはん!
    とろとろチーズの卵ごはん

    4.0

    (
    26件
    )

    材料を混ぜたら、あとはトースターにお任せ!忙しいときでも安心の時短・簡単メニュー。思い立ったらすぐできるので朝ごはんはもちろん、小腹が空いた時や夜食にもおすすめ♪お好みでカレー粉を加えてもおいしいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      200前後

    白ごはん 卵 細ねぎ ピザ用チーズ みそ めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう かつお節 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mist
      割とお手軽かとは思います 最初から耐熱容器で混ぜる工程にすれば洗い物が減ります 細ねぎはすぐに傷んでしまうため常備していませんので長ねぎで代用しました 味噌は溶け残りやすいので卵とベースの調味料できちんと混ぜてからごはんなどを加えるとムラは解消できるかと思います 材料表記が良くないのもありますが、かつお節とのりは後のせなので焼く前に混ぜてしまわないよう注意が必要です
    • でりー
      他の方コメントを参考に私も耐熱皿で作りました。チーズの塩気と塩コショウで少し塩っぱくなってしまいましたが、簡単に作れる朝ごはんだと思います。
    • maryo
      耐熱皿で卵も全部混ぜてしまって洗い物を減らす。 1人の時のご飯は昼でも夜でもこればかり食べちゃいます笑
    • KOH
      結構しっかりした味に仕上がりました! とても美味しくて、朝のみではなく、夜のご飯(お酒のお供)としてもありだなと感じました!
  • 「たらマヨトースト」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    たらマヨトースト

    4.5

    (
    22件
    )

    たらこのプチプチ食感が楽しい一品に仕上げました!マヨネーズを加えてコクのある味わいです。おつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン[6枚切り] たらこ 有塩バター マヨネーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ながれ
      パセリの代わりに海苔を。 我が家のトースターは火力が強い&バラバラなので3分→向きを変えて1分くらいで丁度良かったです。 とても美味しく頂きました!
    • ソース・アメリケーヌ
      リピート・クッキングしました。今日は2枚作りました。1枚はあまりのきざみのりを、のせました。ちょっとしょっぱい(たらこの)感じはありますが、簡単でおいしいですね。1000w8分でいい感じです。
    • りんご飴食べたい
      初心者でも簡単にできました。今回は少したらこが多かったので、マヨネーズは増やせばよかったなぁと思いました。
    • すずめ
      着色料が強めで一本が大きいたらこを使ったので、8枚切り食パン2枚分のたらマヨトーストができました。生パセリがなかったので完走パセリを使っています。たらこペーストのパンは好きでパン屋さんでも買いますが、自分で作るとたらこやバターを好きなだけ使えて、出来立てを食べられるので格別ですね!また作りたいです。
  • 「にんじんとキャベツの巣ごもり」のレシピ動画

    朝食におすすめ!
    にんじんとキャベツの巣ごもり

    4.3

    (
    74件
    )

    ご飯のおかずにぴったりな一品をご紹介します。シンプルな味付けで簡単に作れるのが人気の秘訣!お弁当のおかずにも使えますが、その場合は卵の半熟を避けてしっかり火を通しましょう。ぜひお試しくださいね!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 キャベツ にんじん ベーコン コンソメ 塩こしょう サラダ油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がーこ
      にんじんの代わりに新玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。蒸し焼きすることで、キャベツも柔らかくなり、食べやすかったです。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。1人分の量でやりました。キャベツとベーコンとにんじんが混ざりあって美味しいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 おそようおそようございます。ごめんなさい。 今日も大好き。 15日朝ご飯は、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり こちらに載せました。 他には、鍋、鮭、かみなり豆腐、せとか、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 写真替えさせていただきました。 おはようございます。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり こちらに載せました。 他には、 大根と油揚げのお味噌汁、ぬか漬け、のどぐろ、納豆です。 いただきます。 朝食にすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • たろ
      時短のためにカットキャベツミックスにベーコン刻んで混ぜました 楽だけど、水が出すぎるからやっぱ今度からはちゃんと自分で切ろう…
  • 「スクランブルエッグのポケットサンド」のレシピ動画

    朝食にぴったり♪
    スクランブルエッグのポケットサンド

    4.4

    (
    88件
    )

    スクランブルエッグはさっと加熱してふわふわに仕上げるのがポイントです♪食パンは軽くトーストすることで食感と香ばしさをプラスしました。とろとろふわふわなスクランブルエッグと食パンの食感がたまらない一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン[4枚切り] 卵 マヨネーズ(食パン用) サラダ油 砂糖 マヨネーズ 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りつみぃー
      めちゃんこ美味しかった!ちょっとスクランブルエッグが余るかなって思った。
    • ねこまんま
      何度もリピートしてます!! 普通の卵サンドに飽きて来たら、このレシピ試して欲しい。とても美味しいです。マヨネーズは、少し多めに塗ってます。大人なら辛子マヨネーズも良いです。 卵3個は多いかな?と思ってましたが、切り込みがきちんと(深く)入れば丁度良い感じになります。包丁の先端を火で炙ると綺麗に切れます。 パンは4枚切りか5枚切を使うことをお勧めします。 朝食だと、半分(一切れ)でお腹一杯です。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。半熟卵とパンの味がして美味しいです。
    • テテ
      パッと作れて美味しかったです!
  • 「シェントウジャン」のレシピ動画

    朝食におすすめ♪
    シェントウジャン

    4.0

    (
    44件
    )

    台湾の朝食の定番「シェントウジャン」のご紹介♪トゥジャンとは豆乳を意味し、塩気があるものを「シェントウジャン」と呼びます。お酢の力で豆乳を凝固させることでおぼろ豆腐のようなやさしい味わいが人気♪豆乳は必ず無調整のものをお使いください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      100前後

    無調整豆乳 酢 しょうゆ ごま油 ラー油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めめ
      初心者でも簡単にできました! 味を台湾のものに寄せたかったので、桜海老を炒ったあと醤油の代わりにめんつゆ入れて豆乳と一緒に温めたあとにお酢を入れました!ごま油は半分くらい食べ進んだ後に味変として入れた方が楽しめました。ネギは長ネギで代用しました。桜海老無ければ粉末の鰹出汁の元でいいかなと思います。色々アレンジしましたがおいしかったです!
    • モーリス
      好評ではありませんでした。
    • みり
      ほんのり酸っぱくて美味しい! 塩をほんの少しかけると味がまとまる感じがします 豆乳をレンジするときは吹きこぼれに注意!
    • りょうこ
      こんなに簡単に台湾の味が再現できるなんて感激。次は油條作りにも挑戦したい。
  • 「ほうれん草と卵のココット」のレシピ動画

    朝食にぴったり!
    ほうれん草と卵のココット

    4.1

    (
    48件
    )

    簡単スピードメニュー! 朝の忙しい時にもぴったりなメニュー。 パンのお供にそえてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 マヨネーズ 卵 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おみや
      ベーコン追加しました。美味しく簡単で華やかなので、またリピートします。
    • みやたつ
      本当に簡単❗️寒い日のランチにピッタリ。温かくてホッコリ、おすすめです。
    • キキ
      とても簡単で美味しかったです!
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      電子レンジでやりました。ほうれん草が求めやすい季節にたくさんいただけるメニューです!
  • 「ツナマヨとチーズのおにぎらず」のレシピ動画

    コクうま!
    ツナマヨとチーズのおにぎらず

    4.0

    (
    31件
    )

    火も包丁も使わずにお手軽に作れます♪ツナマヨがたっぷり入ったボリューム満点おにぎらずです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん サニーレタス 焼きのり スライスチーズ ツナ缶[オイル漬け] こしょう めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しとっぺ
      美味しかったです!!!お弁当にすっぽり入って持ち歩きで潰れる心配もなくて良かったです。
    • ねこさん
      ご飯の量が多過ぎて海苔で巻くの手こずった、 食いしん坊要注意🐱
    • 典ちゃん
      簡単で美味しいです😋中身変えて作ります。
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。ラップでしっかり包みました。
  • 「オートミールで明太お粥」のレシピ動画

    簡単ヘルシー!
    オートミールで明太お粥

    4.2

    (
    23件
    )

    お米の代わりにオートミールでお粥風の一品を作ってみませんか。すぐに柔らかくふやけるので、忙しい朝にもぴったりです。ピリ辛の明太子と大葉のさわやかな香りが良く合うおいしさ♪朝ご飯はもちろん、お酒の締めにも向いています。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 明太子 大葉 水 オートミール 顆粒和風だし しょうゆ

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みゅ
      美味しくできました。
    • もも
      ご飯3膳分ぐらいになりました!家族3人で食べるのが丁度いいくらいでした。味は絶妙な感じで丁度よかったです!腹持ちがいいし、作ってよかったです。
    • オリゴ糖
      お米よりも断然早くできるし腹持ちが良い✨ トロトロしてて食感も好きです♡
    • さこやん
      オートミール苦手でしたが食べやすくてこれは良かったです🎶
  • 「ツナチーズトースト」のレシピ動画

    と~ろとろ♪
    ツナチーズトースト

    4.6

    (
    52件
    )

    ツナマヨとチーズの間違いないコンビ! 簡単にできちゃうおかずパンレシピです♪ ぜひお試しください ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      429kcal

    • 費用目安

      100前後

    食パン(6枚切り) 有塩バター 玉ねぎ ピザ用チーズ ツナ缶 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      ツナマヨが普通に美味しい。そしてそのツナマヨとチーズの相性が良い。満足。
    • リモーネ
      玉ねぎ、ピーマンスライスも加えて食感良く仕上がりました。間違いない美味しさ。
    • 沙羅
      玉ねぎにもほんのりと火が通っていて美味しかったです。
    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。ツナマヨ感とチーズ感が両方楽しめる味です。
  • 「プレーンオムレツ」のレシピ動画

    ふわふわな食感で幸せ気分♪
    プレーンオムレツ

    4.5

    (
    54件
    )

    バターがやさしく香り、卵の甘さをシンプルに味わえる人気の一品!材料は卵と牛乳だけなので、思い立ったらすぐ作れます。味付けは塩とこしょうでやさしい美味しさに♪お好みでケチャップをどうぞ。朝食やランチに、ホテル気分で楽しんでみませんか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 牛乳 塩 こしょう サラダ油 無塩バター ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はちみつ
      美味しかったです。 簡単でふわふわのオムレツが できました!
    • ソース・アメリケーヌ
      自分の1人前は卵3個で、卵を割り入れて菜箸を少し開いて、20かきです。牛乳、塩こしょうは動画と同じです。半熟になるまでの時も、少し菜箸を開いて手早く調理して下さい。卵液は火に弱いですので、半分に折りたたむ時、苦手な方は、五徳からはずして作業して下さい。
    • *Mayumi*
      ふんわりと、程よい塩味で美味しいです💕 牛乳がなかったので塩ひとつまみと水を大さじ1で 玉子液を作りました。コショウ入れ忘れた、、
    • ユーリ
      おいしかったです!