朝食におすすめ!
にんじんとキャベツの巣ごもり
ご飯のおかずにぴったりな一品をご紹介します。シンプルな味付けで簡単に作れるのが人気の秘訣!お弁当のおかずにも使えますが、その場合は卵の半熟を避けてしっかり火を通しましょう。ぜひお試しくださいね!
カロリー
165kcal
炭水化物
8.3g
脂質
10.7g
たんぱく質
8.9g
糖質
5.9g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
キャベツは1cm幅に切る。にんじんは千切りにする。ベーコンは細切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを加えて炒める。にんじん、キャベツの順に加えて炒め、コンソメ、塩こしょうを加えて全体を混ぜながら炒める。2等分にわけ、それぞれ丸く形を作る。
3
それぞれ中央をくぼませて卵を割り入れる。水をまわし入れ、ふたをして中弱火で2分程度蒸し焼きにする。
注意事項
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- にんじんの代わりに新玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。蒸し焼きすることで、キャベツも柔らかくなり、食べやすかったです。
キャサリン
朝ごはんに作りました。1人分の量でやりました。キャベツとベーコンとにんじんが混ざりあって美味しいです。にゃんにゃむニーナ
遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 おはようございます。ですが、ごめんなさい。 今日も大好き。 20日朝ご飯は、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり こちらに載せました。 鮭棒棒鶏風、ぼーぼーどり かぼちゃほうれん草舞茸のお味噌汁、納豆、ぶどうです。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 おそようおそようございます。ごめんなさい。 今日も大好き。 15日朝ご飯は、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり こちらに載せました。 他には、鍋、鮭、かみなり豆腐、せとか、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 写真替えさせていただきました。 おはようございます。今日も大好き。 4日朝ご飯は、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり こちらに載せました。 他には、 大根と油揚げのお味噌汁、ぬか漬け、のどぐろ、納豆です。 いただきます。 朝食にすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。たろ
時短のためにカットキャベツミックスにベーコン刻んで混ぜました 楽だけど、水が出すぎるからやっぱ今度からはちゃんと自分で切ろう…
もっと見る





がーこ