包丁いらずでお手軽♪
卵とわかめの中華風スープ
忙しい朝でもさっと作れる簡単スープです。とろみがついているので最後まで温かく召し上がれます♪
カロリー
65kcal
炭水化物
3.2g
脂質
3.9g
たんぱく質
3.7g
糖質
2.9g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鍋に水、鶏ガラスープの素、わかめを入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
2
1に溶き卵を回し入れ、塩こしょう、ごま油を加えて混ぜる。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- めちゃ美味しかった。家族にも好評。 倍の量で作った。卵は1個のまま。 水800cc、鶏ガラスープ大1と小1、 水溶き片栗粉(片栗粉 大1:水 大2)、塩こしょう適当に、ごま油は最後に小1
ぐったりかあさん!
ごま油を入れると、より中華風になるけれど、高齢者と一緒に食べるので入れませんでした。鶏ガラと卵の風味が優しい味になるため、とろみもあって、味噌汁ではないけれど高齢者でもサラリと食べられる。(わかめを細かくカットしないと喉につかえてしまうので注意) これを元色々できそうな、基本のスープで美味しい。生姜を入れたり、玉ねぎを加えたり、豆板醤を入れたりすると、中華風味が増すと思う。 今後も何度も作ると思う。めろめろん
簡単なのに優しい味わいでとても美味しいです! あと一品にもってこいです。mえみるのこm
初心者ではないですが…レパートリー増やしたくて勉強になった。焼肉屋さんにいったら卵スープ頼むんですが、その味に近かったと思ったのです。わたしの場合は、餃子にこちらをお供にしていただきました☆ミごま油の風味がまたいいですね♪リピすると思いますw ねぎ足しました!!
もっと見る
Yママ