デリッシュキッチン

  • 「ホットプレートでドライカレー」のレシピ動画

    テーブルを囲ってわいわい楽しく♪
    ホットプレートでドライカレー

    4.3

    (
    3件
    )

    ホットプレートで完結!そのまま食卓に出してみんなで楽しくいただきましょう♪卵に絡めて、濃厚でまろやかなドライカレーを召し上がれ。ホームパーティーにもってこいの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      460kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ にんじん しょうが にんにく オリーブオイル 酒 カレー粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 卵 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ホットプレートでカルボ飯」のレシピ動画

    みんなで混ぜて召し上がれ♪
    ホットプレートでカルボ飯

    3.0

    (
    3件
    )

    カルボナーラのような味わいの焼き飯アレンジレシピをご紹介します!熱々の濃厚チーズソースと卵を混ぜながら食べればカルボナーラ風の味わいに♪休日のお昼やホームパーティにぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      552kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん ベーコン 卵 ブロッコリー にんにく コーン缶 オリーブオイル 塩 黒こしょう ピザ用チーズ 粉チーズ 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ホットプレートでロコモコ風」のレシピ動画

    夏休みにお手軽ランチ献立♪
    ホットプレートでロコモコ風

    人気のロコモコ丼をホットプレートで大きく作って、インパクト抜群の1品に♪ホットプレートで一度に調理するので楽に仕上げられます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      776kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 合いびき肉 卵 玉ねぎ サラダ油 焼き麩 牛乳 塩 こしょう 酒 ケチャップ ウスターソース カレー粉 レタス パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ホットプレートフォンデュ」のレシピ動画

    みんなでわいわい♪
    ホットプレートフォンデュ

    4.2

    (
    15件
    )

    ホットプレートで焼きながらチーズフォンデュをしませんか?お祝いやパーティーにぴったり♪お子様が食べる場合は牛乳に変えてお作り下さい。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      291kcal

    • 費用目安

      1000前後

    フランスパン[バゲット] むきえび ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] ブロッコリー ミニトマト 白ワイン 黒こしょう ピザ用チーズ 薄力粉 白ワイン 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • peco
      凄く美味しく出来ました✧˖°⌖ チーズの皿にガーリックを少し塗りました 白ワインとの相性ぴったり✧˖°⌖ 3人で女子会200gのチーズ足りませんでした(> <) 凄く美味しく絶賛の評価でした(*´˘`*)
    • 抹茶
      チーズフォンデュ、初めてしましたが ハマってしまいました!! とろ~りチーズに具材をフォンデュして‥ ついつい食べ過ぎてしまいます(笑) ホットプレートでするとずっと熱々で ワインにもよく合います!! えび、バケット、ブロッコリー推しです!
    • みき
      美味しかった〜❤️❤️ チーズが少し硬めだからワイン気持ち多めでOK!
    • YUE
      串にはしていなく、普通に野菜チーズフォンデュ、からの焼肉パーティーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
  • 「ホットプレートでタコライス」のレシピ動画

    こどもの日のおもてなし献立♪
    ホットプレートでタコライス

    みんなでわいわい楽しめるホットプレートで作るタコライスです!お子様も食べやすいようにカレー粉は控えめに仕上げています。肉も野菜もたっぷり摂れるバランス満点のおかずです♪お好みの具材でトッピングしてアレンジするのもおすすめ。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ごはん 合いびき肉 大豆[蒸し] サニーレタス トマト アボカド 玉ねぎ レモン汁 オリーブオイル ケチャップ ウスターソース カレー粉 おろしにんにく 塩こしょう トルティーヤチップス 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豚キムチーズ炒飯」のレシピ動画

    ホットプレートで作る!
    豚キムチーズ炒飯

    4.5

    (
    20件
    )

    下準備をしたらホットプレートに盛り付けて炒めるだけの簡単レシピ♪見た目も豪快で目を引くこと間違いなし!パーティーメニューにもおすすめの一品です。チーズはたっぷり使用するとコクが増してよりおいしく仕上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 豚こま切れ肉 ピザ用チーズ 細ねぎ にんにく 焼肉のたれ サラダ油 キムチ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      2人分だからフライパンで作りました❗️お焦げも合ってとても美味しい😋
    • はっぱ
      2人なので半量でした。 ぐるっと囲みきれるかな がまず一点 夫が手際がいいので助かりましたが、下ごしらえからプレート上の調理が多く、私一人主導ではここまでちゃんと出来たか自信はなかったです。 結果味はとても美味しかったです🙆‍♀️ お供はかぼちゃの煮物とみそ汁でした✨
    • おこわ
      2人分だったので、ご飯とお肉は減らしました。 美味しかったです♥ ご飯に少しおこげが出てきました。 焼き肉のタレは味が余りしまなかったので多めに入れました
    • 神楽
      週末野お昼ご飯で作りました⭐︎美味しいかったです⭐︎
  • 「ホットプレート蒸ししゃぶ」のレシピ動画

    簡単お手軽!
    ホットプレート蒸ししゃぶ

    4.4

    (
    37件
    )

    ホットプレートで一気にたくさん、野菜と蒸して作るしゃぶしゃぶです!2種のたれをお好みで付けてお召し上がりください♪食材少なめで簡単に仕上がるのに、食卓が賑やかになる彩りきれいな一品。白菜やキャベツ、青菜、きのこなどお好みの野菜も加えてアレンジも楽しめます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 もやし 大葉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] レモン汁 水 みそ 白すりごま マヨネーズ 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みなずきこう
      私はフライパンでしました とっても簡単で美味しかったです
    • ソース・アメリケーヌ
      美味しかったです。簡単ポン酢goodでした。簡単ゴマだれは半分の量を作れば足ります。味が濃いのが好きですが、このゴマだれはしょっぱいです。みそは半分くらいでいいと思いました。
    • のんこ
      人参・なす・じゃがいも・しめじを追加しました(なす・じゃがいもは事前にレンチン)。ゴマだれは味見しながら調整し、ぽん酢は市販の物で。ぽん酢の方が好きですが、じゃがいもはゴマだれの方が好きでした。
    • はる
      簡単、ヘルシーで美味しくいただきました♪ また作ります。
  • 「ホットプレートでビビンバ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ホットプレートでビビンバ

    4.4

    (
    90件
    )

    ホットプレートを使うことで見た目も豪華な仕上がりに♪ピリッと辛いコチュジャンの風味が食欲をそそります。しっかりと焼き付けて、おこげもお楽しみ頂ける一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      827kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 牛バラ薄切り肉 卵 にんじん ほうれん草 もやし ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが 塩こしょう 塩 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 おろしにんにく おろししょうが 塩 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆぅ
      前々から気になっていたビビンバ、、、! 実家に戻った時にしてみました!( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡ とっても美味しくて大好評でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
    • 銀嶺
      ホットプレートは後片付けが面倒なので、1人サイズの鉄板で対応。お焦げもきちんと出来て香ばし美味しい(*´꒳`*) キムチを添えて更に旨味を楽しめました! お肉もお買い得品の米国産を使いましたが、タレの味がしっかりしてて、甘めの味付けなので、パクパク箸が進みました。
    • ともちゃん
      主人と食べました。牛肉があまり甘過ぎず、さっぱりとして、ほかの具材とも、よく合いまるで、焼肉屋さんの石焼ビビンパを食べているような感じで、最後まで熱々で、食べられました。主人は、ビール片手にめっちゃ食べてました。二人だったので、ご飯の量を1合半にしました。ちょうど良かったです。
    • えり
      簡単でした。楽しく作れてアレンジにキムチをいれてみました。 パーティー感があり、満足です
  • 「ホットプレートで瓦そば」のレシピ動画

    お家でも楽しめる♪
    ホットプレートで瓦そば

    4.5

    (
    18件
    )

    山口県発祥の「瓦そば」をホットプレートを使って作りませんか?本場の瓦そばとは、熱々に熱した瓦に茶蕎麦をのせて温かいめんつゆを添えていただきます。蕎麦の上に錦糸卵や甘辛く味付けした牛肉、細ねぎをのせ、レモンともみじおろしを添えて食べるのが定番スタイルです。まずは蕎麦と具材をめんつゆにつけていただき、薬味をプラスして味の変化を楽しみます。最後はカリカリに焼けた香ばしい蕎麦をお召し上がりください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      619kcal

    • 費用目安

      1000前後

    茶蕎麦[乾麺] 牛こま切れ肉 卵 細ねぎ 大根 一味唐辛子 サラダ油 塩 砂糖 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 レモン(薄切り) 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リラックマ
      とっっっってもおいしかったです^ - ^ 豚肉と牛肉半々でつくりましたが、違和感なく食べられました。錦糸卵は、4個の卵に対して大さじ1半、塩2つまみにして、ちょうど良い甘さでした!牛肉と豚肉の味付けは、醤油、砂糖、酒、みりんを同分量にしてアレンジしました。 レモンをかけると、🍋また、全く違った味になって飽きることなくたべられます!リピしたいです!😊
    • やもり
      美味しかったです! 卵とお肉はフライパンで作りました。 そばをお皿に盛り付けずに済むので、洗い物も減ったのが嬉しかったです(*^^*)
    • しゅわ
      たまごとお肉はフライパンで! しかも、牛肉高かったので豚肉細切れで(笑) カリッカリッの部分も出来てて、美味しかったです! みんなでワイワイ食べれて楽しかったですし、子供たちも喜んで食べてくれてました!
    • シャンミン
      茶蕎麦は写真映えして、卵の色との組み合わせが綺麗です!卵の味付けも甘めの出汁入りにしたので、そばと合います♪GWということで、牛タンの味噌焼きを載せて、贅沢にアレンジしました!
  • 「ホットプレートでマーブルチーズケーキ」のレシピ動画

    しっとりなめらか♪
    ホットプレートでマーブルチーズケーキ

    4.0

    (
    3件
    )

    目からウロコのホットプレート活用術をご紹介♪オーブンを使わなくても湯煎しながら加熱することでしっとりとやわらかい仕上がりになります!生地は混ぜるだけなのでとっても簡単です。ホットプレートを使うことで表面に焼き色がつかないので、きれいなマーブル模様ができます♡ココット型などでも作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      400前後

    クリームチーズ 砂糖 卵 薄力粉 純ココア ヨーグルト[無糖] オレオ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャチ
      簡単にかわいいマーブル模様ができてよかったです! 次はココア生地でいろんなイラスト書きたくなってくる笑