みんなでわいわい♪
ホットプレートフォンデュ
ホットプレートで焼きながらチーズフォンデュをしませんか?お祝いやパーティーにぴったり♪お子様が食べる場合は牛乳に変えてお作り下さい。
- カロリー - 291kcal 
- 炭水化物 - 21.8g 
- 脂質 - 12.9g 
- たんぱく質 - 18.6g 
- 糖質 - 19.1g 
- 塩分 - 1.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
- フランスパン[バゲット] 1/3本
- むきえび 9尾(135g)
- ソーセージ 4本
- かぼちゃ[種とわたなし] 100g
- ブロッコリー 1/2株
- ミニトマト 6個
- 白ワイン大さじ2
- 黒こしょう少々
- チーズソース
- ピザ用チーズ 100g
- 薄力粉大さじ1
- 白ワイン50cc
- 塩少々
手順
- 1 - バゲット、かぼちゃは一口大に切る。かぼちゃは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。ブロッコリーは小房に分ける。 
- 2 - むきえびは背に1本切り込みを入れて背わたを取り除き、水で洗って水気をふき取る。ソーセージは半分に切る。 
- 3 - 竹串にソーセージ、かぼちゃを交互に刺す(計4本)。竹串にブロッコリー、むきえびを交互に刺す(計6本)。 
- 4 - ホットプレートにサラダ油(分量外:少々)を薄くぬり、3をのせて白ワイン(大さじ2)をまわしかけてアルミホイルでふたをし、中温で3分程焼いて火を通す。 
- 5 - 耐熱容器にピザ用チーズ、薄力粉を入れて混ぜ、白ワイン、塩を加えて混ぜてラップをせずに600Wのレンジで3分加熱してなめらかになるまで混ぜる(チーズソース)。 
- 6 - ホットプレートの串を端によせて中央をあけ、耐熱容器に入れたチーズソースをのせ、端にバゲット、ミニトマトをのせる。チーズソースに黒こしょうをふる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 凄く美味しく出来ました✧˖°⌖ チーズの皿にガーリックを少し塗りました 白ワインとの相性ぴったり✧˖°⌖ 3人で女子会200gのチーズ足りませんでした(> <) 凄く美味しく絶賛の評価でした(*´˘`*)
- 抹茶 チーズフォンデュ、初めてしましたが ハマってしまいました!! とろ~りチーズに具材をフォンデュして‥ ついつい食べ過ぎてしまいます(笑) ホットプレートでするとずっと熱々で ワインにもよく合います!! えび、バケット、ブロッコリー推しです!
- みき 美味しかった〜❤️❤️ チーズが少し硬めだからワイン気持ち多めでOK!
- YUE 串にはしていなく、普通に野菜チーズフォンデュ、からの焼肉パーティーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
もっと見る





peco