簡単お手軽!
ホットプレート蒸ししゃぶ
調理時間
約20分
カロリー
406kcal
費用目安
500円前後
ホットプレートで一気にたくさん、野菜と蒸して作るしゃぶしゃぶです!2種のたれをお好みで付けてお召し上がりください♪食材少なめで簡単に仕上がるのに食卓が賑やかになる彩りきれいな一品です♪お好みの野菜も加えてアレンジも楽しんで下さい!
材料 【2人分】
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 10枚(150g)
- もやし 1袋(200g)
- 大葉 5枚
- 酒大さじ2
- ☆簡単ポン酢
- めんつゆ[3倍濃縮]大さじ2
- レモン汁大さじ1
- 水大さじ2
- ★簡単ゴマだれ
- みそ大さじ2
- 白すりごま大さじ2
- マヨネーズ大さじ2
- 水大さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
手順
1
大葉は軸を切り落とし、縦2等分に切る。
2
ホットプレートにもやしを広げて入れ、豚肉、大葉の順に交互に並べてのせる。
3
酒をまわしかけてふたをし、中火にかけて7〜8分肉に火が通るまで蒸す。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(簡単ポン酢)。
ポイント
レモン汁は同量の季節の柑橘果汁でもおいしくいただけます♪
5
別のボウルに★を入れて混ぜる(簡単ゴマだれ)。
6
3にたれを添える。
ポイント
お好みのたれにつけてお召し上がりください♪
よくある質問
- Q
フライパンでもできますか?
Aフライパンでもお作りいただけます。フライパンに入る量を調整してお作りください。
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 疲れたときは簡単な料理がありがたく、ホットプレートに並べるだけで豪華に見えるので、とてもよかったです。たれを手づくりするのがまたいいですね♪ごまダレは少し水分が足りないので、水を増やしたほうがいいかもしれません。ポン酢は作る手間を省いて家にあるものを使用しました。 家のホットプレートは、両面焼きなので蓋がないのですが、アルミホイルを蓋代わりにしました。ちゃんとムラなくむすことができました。
こちょ
簡単で美味しかったです! 主人が大絶賛してました😄みなずきこう
私はフライパンでしました とっても簡単で美味しかったですちふゆん
蒸し焼きなのでサッパリ食べれてあっという間になくなります! 大葉が鮮やかで見た目もgoodです!
もっと見る
くりりん