デリッシュキッチン

  • 「サワラとあさりのレンジ蒸し」のレシピ動画

    ふっくら仕上げ♪
    サワラとあさりのレンジ蒸し

    4.3

    (
    53件
    )

    レンジで作るお手軽蒸し料理!淡白な味のサワラに、あさりのうまみとバターしょうゆの風味が染み渡ります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      600前後

    サワラ[切り身] あさり アスパラ にんにく 塩 酒 しょうゆ こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 杏樹
      2回目です。 今回は下にざく切りキャベツを敷き、カブと一緒に作ってみました。 サワラとアサリは多め、キャベツから水分が出ることも考慮して、調味料は1.5倍にしました。調理時間も2分くらい長めに。 サワラはふわふわ、アサリも野菜もやわらかくて、味もしっかり。レンジだけで作れるなんて嬉しいです。水分の多すぎない淡白な野菜なら何でも合いそうです。 スープも美味しい~!全部飲みたいくらいですが塩分が気になるのでやめておきました(笑)
    • babachan
      アスパラ無しで作りました。厚みのあるさわらだったので、塩コショウは少し多めにしました。あさりは砂抜きした後、冷凍したものを使用。とても美味しかったです。汁とご飯が合い、汁だけでご飯が進みます。汁が残ったので(たぶんアスパラを入れなかったので)キャベツとエリンギを炒め(胡椒を少しふり)汁を絡めてみました。◎です。
    • きぃ
      春が旬の食材で本当に美味しくできました!サワラはレンチンだとふんわり柔らかく仕上がるのですね☺️最高です。アサリの砂抜きがちょっと手間だったので冷凍かパウチを使うと楽ちんだなぁ〜と思いました!
    • ろみ
      これは簡単美味しい! サーモンでもいいかもしれない。 残りのスープでパスタを入れてスープパスタへ。 時間かかりそうな料理に見えて、実はレンジだけっていう簡単料理。 盛り付けによっては豪勢に見えるので、アレンジも楽しめそう!
  • 「あさりの炊き込みご飯」のレシピ動画

    旨味がギュッと!
    あさりの炊き込みご飯

    4.3

    (
    48件
    )

    しょうがが香る人気のあさりご飯をご紹介!あさりの煮汁でごはんを炊き、あさりの身は仕上げに加えてふっくらと仕上げるのがポイントです。あさりの旨味をたっぷりと味わえる一品です。調味料の代わりにめんつゆや白だしを入れても召し上がれます。トッピングに大葉や三つ葉などを散らすのがおすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済み) あさり(砂抜き) しょうが 塩 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はらぺこ
      比較的簡単に作れました!3合分作ったので、調味料は記載の通り1.5倍で(^^)主人も美味しい美味しいと喜んでくれ、おかわりまでしてくれました!あさりが少なかったので、かさ増しににんじんと油揚げを追加しました!生姜は多めの方がより美味しいと思います!
    • つぶあん
      塩昆布も追加しました!美味しかったです
    • あーちゃん
      4合、調味料は倍量で作りました!美味しかったです!
    • しめじ追加、お米3合、調味料1.5倍で作りました。 私は丁度いい優しいお味でした😋
  • 「まるごと豆腐のスンドゥブ鍋」のレシピ動画

    〆まで食べても500kcal!
    まるごと豆腐のスンドゥブ鍋

    ニラの風味とあさりの旨味が溶け込んだピリ辛鍋のご紹介♪豆腐は切ったり水切りしたりしないでそのまま加えるので、満足感もあって下処理いらずなのが嬉しい!しっかり辛くてコクのあるみそ味で、ごはんと卵の雑炊を食べても500kcal以内なのが信じられない一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      413kcal

    • 費用目安

      500前後

    絹豆腐 あさり(砂抜き済み) キャベツ ニラ 長ねぎ ごま油 酒 おろししょうが おろしにんにく 鶏ガラスープの素 水 コチュジャン 一味唐辛子 みそ ごはん 溶き卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わっきー1129
      低カロリー低脂質高タンパクでこのレシピにしました😊とても美味しかったです
  • 「あさりと菜の花のお吸い物」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    あさりと菜の花のお吸い物

    4.2

    (
    7件
    )

    あさりの旨味、昆布だしの旨味の効いたお吸い物です。菜の花の苦味がクセになります♪おもてなしにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり(砂抜き済み) 菜の花 昆布[乾燥] 水 酒 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リコピン
      めちゃくちゃ美味しかったです\(^o^)/
    • pchan
      あさりは剥き身を使いましたが、とても美味しかったです またリピしたいです
    • のん❀
      節分と言うことと 以前からお吸い物は苦手だったので(^-^; 参考にさせて頂いて作りました☆ 主人も驚きからの「ウマっ!!( ☆∀☆ )」♪ 頂きました✨ 昆布(乾物やダシ)がなかったんですが カツオだし🐟代用(少量)で少し塩を抑え、 あとは普通に合わせて作り頂きました✨ やっぱり昆布があったら風味が違うと思いますが💦 美味しく頂くこと出来ました( * ॑꒳ ॑* )♪ 良い節分になりました♪ ご馳走様でした✨
    • nano
      初心者でも簡単にできました✨ 菜の花が売り場に出てきたので、また作ってみます!
  • 「豚肉とあさりの春キャベツ重ね蒸し」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.9g♪
    豚肉とあさりの春キャベツ重ね蒸し

    白ワイン、バター、あさりの風味を生かした重ね蒸しです。1/3個使うキャベツは旨味たっぷりのスープで蒸すことでかさが減り、たっぷりといただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉 あさり(砂抜き済み) 春キャベツ にんにく 塩こしょう 有塩バター 水 白ワイン 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「あさりとブロッコリーのバター炒め」のレシピ動画

    程よい辛味がたまらない♪
    あさりとブロッコリーのバター炒め

    4.5

    (
    44件
    )

    ガーリックバターの香りが食欲をそそります!あさりの旨味もしっかり出てます!しっかり味をつけてパンにのせても美味しいですよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      400前後

    あさり(砂抜き済み) ブロッコリー エリンギ 無塩バター おろしにんにく 酒 唐辛子(輪切り) 無塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピヨたん
      簡単なのに、ブロッコリーがアサリの旨味を吸って、本当に美味しい! 家に有塩バターしかなくて、最初に入れるバターもオリーブオイルに変えてみましたが、十分に美味しかったです。辛いのが苦手な場合は、唐辛子の量を少なめにすると良いと思います。
    • M
      旦那がガーリックを使った料理が好きなので、作ってみました。 貝付きではなく、冷凍のものを使いましたが、問題なく作れました! 美味しかったです。
    • あひる
      簡単でしかも短時間でできて、見た目もオシャレだしおもてなしにも使えそうです。酒の代わりに白ワインを使ってみました。無塩バターがなかったので有塩バターを使いました。代わりに仕上げの塩はやめて粗挽き黒胡椒だけにしました。おいしかったです。
    • 塩気が強かったので無塩バターなのは丁度良いと思います😄
  • 「ボンゴレロッソ」のレシピ動画

    あさりの旨味がぎゅっ!
    ボンゴレロッソ

    4.5

    (
    23件
    )

    トマトの酸味とあさりの美味しさが詰まったパスタです。 ピリ辛とにんにく風味が食欲そそります♪ 簡単なのに本格的な味に!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      700前後

    スパゲティ あさり トマトピューレ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) パセリ 酒 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K&Yママ
      ニンニクの香りが食欲をそそります♪ 次はトマトピューレの量をもう少し増やそうと思います。
    • HARU
      アサリは冷凍のむき身を、冷凍のカットほうれん草を加えました。 冷凍のまま、トマトピューレ入れる前に炒めました。 冷凍のむき身の方が簡単・時短になるし、たくさん食べられて安く上がるので、おもてなし料理でなければおすすめ。 トマトピューレ大量消費に良いです。 トマトジュースでも代用できそうかも。
    • pchan
      とても美味しかったです あさりはむき身を使ったので、見た目があっさりです またリピしたいです 粉チーズとめちゃくちゃ辛いタバスコかけて食べました リピしたいです
    • わたる
      トマトピューレ倍入れました。 ニンニクと唐辛子の香りもよく、凄ーく簡単に美味しくできました。リピします!
  • 「あさりとえびのパエリア」のレシピ動画

    フライパンで!
    あさりとえびのパエリア

    4.5

    (
    87件
    )

    フライパンで一気に調理してそのままテーブルへ♪ 魚介をたっぷり使った旨味いっぱいのパエリアです! みんなで取り分けながら食べれば会話も弾みます!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      1100前後

    米(洗米済み) あさり(砂抜き済み) 無頭えび 黄パプリカ ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) 白ワイン コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なっき
      深めのフライパンで作りました。レシピのままだとお米が少し固かったので、水を少しずつ入れてプラス2回ほど弱火にかけました。 とてもおいしいと母に大好評でした😋
    • のんこ
      他の方のレビューを参考に、あさりは先に酒蒸しにして、その汁にお水を足して炊きました(その分酒は追加せず)。お米は1.5合強でカットトマト缶100gも足したので、水の量はよくわからず…だいたいで。 炊き時間は味見をしながら米に芯が残らないまでやりましたが、お米は少しベチャっとしておこげもできていて、炊き具合は難しいです。でもおこげはあった方が美味しいと思います。 トマト缶量はちょうど良かった!エビの下にいるカレイも合いました!また作ろうと思います。
    • 8ママ
      簡単に豪華な料理ありがとうございます^_^
    • 食いしん坊ママ
      子供がアサリ苦手なのでホタテに変更、ボリューム出したかったので鶏モモも追加しましました☺️とても美味しかったです😋 食べる前にレモンを絞って食べるとこれがまた美味しいっ🥰
  • 「水菜とあさりの酒蒸し」のレシピ動画

    おつまみにも合う♪
    水菜とあさりの酒蒸し

    4.4

    (
    25件
    )

    にんにくをきかせた酒蒸しはお酒にも合います♪水菜との相性も抜群です。ねぎや三つ葉を加えても違ったおいしさに。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり 水菜 唐辛子 にんにく 酒 有塩バター しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぷぅ
      とても美味しく出来ました♪ 水菜との相性が良いですね。 リピートします!
    • もも
      バターが効いていてとても好評でした また作りたい!
    • バンビーナ
      簡単で美味し〜い。 材料をフライパンに入れて蓋をするだけのお手軽さ。 なのに、アサリもふっくら。 普通の酒蒸しと違ってバター醤油とニンニクがいい仕事してくれます。 また作ります^_^
    • MA0315
      すごく⤴️⤴️美味しいかった
  • 「あさりのバター焼き」のレシピ動画

    フライパンでつくる♪
    あさりのバター焼き

    4.2

    (
    25件
    )

    お酒のおつまみに丁度いい「あさりのバター焼き」はいかがでしょう♪あさりの旨味をバターの風味が引き立てます。パスタを入れて食べても美味しいので、ぜひ試してみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり(砂抜き済み) にんにく 有塩バター 白ワイン 細ねぎ(刻み) こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あにょん
      ワインがなかったので 酒大さじ1 みりん大さじ1で作りました! 凄く美味しかったです(*´▽`*)
    • のんちゃん
      酒大1.5ワインの代わり 美味しい😃✌️
    • のらねこ
      ワインとパセリで作りました バターの塩味で充分おいしいアサリバターが出来上がりました!
    • biscotte
      だしスープが好きな方はもう少し白ワインを入れても良いと思います。いつもの酒蒸しやワイン蒸しより水分が飛んでいて、殻がカラッと焼かれた感じの出来上がりです。