
簡単おいしい!チャーハン特集
作成日: 2023/03/13
簡単おいしい!チャーハン特集を紹介!「スープ高菜チャーハン」「セロリとゆでだこのチャーハン」「明太あんかけチャーハン」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
さらっと食べられる!
スープ高菜チャーハン4.8
(
5件)高菜の食感が楽しい、スープ高菜チャーハンをご紹介します。チャーハンとスープがひとつになってお茶漬け感覚でいただける一品!とろみをつけることによって冷めにくくなり、寒い日にもオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
301kcal
費用目安
200円前後
ごはん 溶き卵 かにかまぼこ 高菜漬け 長ねぎ サラダ油 おろしにんにく 塩 こしょう 酒 塩 おろししょうが 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わたしとてもおいしかった!でもスープチャーハンは食べたことなかったので、それは省きました。 今度、作ってみようかな? でも、これもおいしいから、迷ってしまいます。
ボリューム満点ガッツリ献立♪
明太あんかけチャーハン-
(
1件)チャーハンの味付けはシンプルに!旨味たっぷりの明太あんでいただくチャーハンです♪熱々の明太あんをたっぷりとかけてお召し上がりください! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
461kcal
費用目安
400円前後
ごはん 卵 明太子 水菜 細ねぎ サラダ油 和風顆粒だし こしょう 塩 おろしにんにく 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきママ簡単で美味しかったです♪
お店みたいな仕上がり♪
パラパラえのき炒飯4.5
(
28件)ごはんに溶き卵を絡めることで少ない油でもパラパラのチャーハンになります♪えのきの食感のおかげで満足感のある炒飯に仕上がります。パパっと出来るので忙しい日におすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
599kcal
費用目安
300円前後
ごはん 溶き卵 かにかまぼこ えのき 長ねぎ ごま油 塩 こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みみりん美味しいのでよく作ります(o^-^o)
- むらくもかにかまぼこは苦手なのでハムに変えて作りましたが、すごくおいしかったです! 簡単にパラパラチャーハンが作れるレシピなのでまた作ろうと思います!
- 彗星次は鶏がらスープの素も入れてみたいと思います
- りんご和風だしを少し足して作りました。 美味しかったです。
家計にやさしい節約レシピ♪
豚ひき肉とコーンのカレー炒飯-
(
0件)【期間限定 無料公開中!】 豚肉と玉ねぎのコク、コーン甘み、カレーのスパイシーな風味が絶妙な組み合わせの炒飯です。ピーマンが彩りと味のアクセントに♪ごはんを加える前にカレー粉を先に炒めておくことで、カレーの香りがより引き立って全体になじみやすくなります。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
599kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ コーン缶 おろししょうが おろしにんにく カレー粉 しょうゆ 塩こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
旨辛が食欲そそる♪
ハリッサでチャーハン4.2
(
4件)辛いもの好きにおすすめなチャーハンレシピをご紹介!唐辛子の効いたハリッサソースで刺激的な一品に仕上がります。ちょっぴり大人の味をぜひお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
639kcal
費用目安
500円前後
ごはん ソーセージ 卵 玉ねぎ ハリッサソース 塩こしょう サラダ油 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モコスパイシーでおいしかったです。家にある具材で作りました。ベーコン、コーン、青ネギ、しめじを入れてみました。塩胡椒は多めに入れた方が味がしっかりしておいしく感じました。
- ゆうたカルディでハリッサを買ってみたので!! ミックスベジタブルも投入しました。
ボリューム満点!
納豆とオクラのチャーハン4.5
(
18件)納豆とオクラのネバネバ食感がくせになるチャーハンのご紹介!オクラと卵を入れることで、彩りきれいに仕上がります。ごま油の風味もポイント♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい時にもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
601kcal
費用目安
400円前後
ごはん 溶き卵 納豆[たれ付き] オクラ 長ねぎ ごま油 塩 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* オクラと納豆の相性めっちゃ よかったです♡!! また作りたいです☺︎☻
- 和紗醤油が効いてて美味しかったです!普段は塩と胡椒の味付けなので、新鮮でした✨
- りんごレンジで作りましたが美味しかったです。
- akko冷凍オクラと冷凍ネギを作って作りました。 ねばねばが食べる時は少なくなりますが味はしっかりついて簡単で美味しく食べれました。 冷凍オクラやネギは硬くないので柔らかくなりますのでとても便利です!