
簡単おいしい!チャーハン特集
作成日: 2025/03/10
簡単おいしい!チャーハン特集を紹介! 鮭フレークチャーハン ハリッサでチャーハン 明太あんかけチャーハンなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
パパッと作れる♪
鮭フレークチャーハン市販の鮭フレークであっという間にできるチャーハンをご紹介!炒める前にごはんに卵を混ぜておくことで、パラパラ食感に仕上がります。いつものチャーハンが鮭の旨味でおいしさアップ!忙しい日のお昼にもおすすめです。
レビュー
- さきちんぬ2人前です!!ネギ苦手なのでいれませんでした 笑笑 私は今高校生なんですけどこんなに上手にチャーハン作れたことないのにこれみながら やったらちょーーーパラパラやし美味しく作れた !!!❤️🔥
- けー業務スーパーでゲットした鮭フレークで作りました。 青ネギがなかったので白ネギで。 ご飯がパラッパラでとても美味しかったです! 簡単に作れるのでまた作ります。
- りむ海苔を入れませんでしたが、とても簡単に美味しく出来ました。
- がーこ通販で買った高い鮭フレークが残ってたので、豪華に1瓶使って作りました。鮭たっぷり、卵も2個、ネギもたくさん入れました。美味しかったです。
旨辛が食欲そそる♪
ハリッサでチャーハン辛いもの好きにおすすめなチャーハンレシピをご紹介!唐辛子の効いたハリッサソースで刺激的な一品に仕上がります。ちょっぴり大人の味をぜひお楽しみください♪
レビュー
- モコスパイシーでおいしかったです。家にある具材で作りました。ベーコン、コーン、青ネギ、しめじを入れてみました。塩胡椒は多めに入れた方が味がしっかりしておいしく感じました。
- ゆうたカルディでハリッサを買ってみたので!! ミックスベジタブルも投入しました。
ボリューム満点ガッツリ献立♪
明太あんかけチャーハンチャーハンの味付けはシンプルに!旨味たっぷりの明太あんでいただくチャーハンです♪熱々の明太あんをたっぷりとかけてお召し上がりください! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- まきママ簡単で美味しかったです♪
お店みたいな仕上がり♪
パラパラえのき炒飯ごはんに溶き卵を絡めることで少ない油でもパラパラのチャーハンになります♪えのきの食感のおかげで満足感のある炒飯に仕上がります。パパっと出来るので忙しい日におすすめです!
レビュー
- みみりん美味しいのでよく作ります(o^-^o)
- 彗星次は鶏がらスープの素も入れてみたいと思います
- りんご和風だしを少し足して作りました。 美味しかったです。
- まりお弁当に入れました。炊いたご飯は水洗いしてよく水切りしました。美味しかったです。
温活で身体ぽかぽか♪
豚肉とレタスの黒酢チャーハン豚肉のとんかつ用を使った食べ応えあるチャーハンをご紹介!にんにくをきかせた風味が食欲をそそります。黒酢のコクがやみつきになること間違いなしです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カリッと食感がポイント♪
らっきょうチャーハン甘酸っぱいらっきょうを、卵たっぷりのチャーハンに加えて味に変化をつけます。手軽に作れるのでランチにもおすすめです。
ボリューム満点!
納豆とオクラのチャーハン納豆とオクラのネバネバ食感がくせになるチャーハンのご紹介!オクラと卵を入れることで、彩りきれいに仕上がります。ごま油の風味もポイント♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい時にもオススメです!
レビュー
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* オクラと納豆の相性めっちゃ よかったです♡!! また作りたいです☺︎☻
- りんごレンジで作りましたが美味しかったです。
- Mona冷凍オクラで作りました 簡単に出来て美味しかったです 家族にも好評でした また作りたいです
- 和紗醤油が効いてて美味しかったです!普段は塩と胡椒の味付けなので、新鮮でした✨
がっつり香ばしい!
焦がしねぎチャーハンこんがりと香ばしく炒めたねぎとにんにくをごはんと炒めて、風味豊かなチャーハンに仕上げました♪ふんわりとした炒り卵とジューシーな豚こま切れ肉も入って食べ応え抜群の一品です。
レビュー
- ヤサイ料理をあまりしない私ですが、このチャーハンはとても上手に作ることが出来ました! お肉がなかったので、ベーコンに変えましたが、特に問題なく美味しく出来ました!
- きき前回、レシピ通りに作ったら、想像を超えるほどの美味しさを味わえなかったため、自分なりにアレンジを加えて再度作ってみました!激ウマなので、参考にしていただけたら幸いです! アレンジレシピ↓ ①風味が出るように、にんにくと長ねぎ(レシピの半分)を弱火でごま油で炒め、別皿に移す。 ②フライパンは洗わず、そこにオリーブオイルを入れて豚肉を炒め、別皿に移した①に移す。 ③またまたフライパンは洗わず、そこにオリーブオイルを足し、溶いた卵→ご飯→別皿の①②の材料(炒めたにんにくと長ネギ、豚肉)の順に投入し、炒める。※常に強火 ④最後に残りの長ネギを入れササッと炒め、塩多め、こしょう、最後にフライパンの周りからしょうゆ(大さじ1くらい)を流し入れ、炒めました!しょうゆの香ばしさが出て、風味豊かでとても美味しくできましたー! レシピ通り↓ どんな味に仕上がるのか楽しみでしたが、想像通りでした。炒飯は、個人的に塩ベースの味が好みのため、醤油ベースの今回のレシピがどうかなー、と期待していたのですが…。今度は塩ベースに味変してみようかなと思います。
- yuuto今まで食べたチャーハンの中で一番美味しいです! 簡単にできて、この美味しさは最強です!!
- レイン豚バラの代わりに挽き肉で作りましたが美味しかったです!
半熟卵をかき混ぜて!
ベーコンとエリンギのバター醤油チャーハン大きめに切った具材でボリューム感UP!にんにくバター醤油の特製だれで食欲そそる♪卵は最後に混ぜるから簡単にポロポロチャーハンの出来上がり!
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸ウインナーで作りました👍🏻 バターしょうゆとニンニクが香ってすごく美味しかったです😊🧈🧄❣️ ぶなしめじで代用しましたが、主人はぶなしめじが苦手だったらしく苦戦してました🥲 一人前ずつ作り、バターは1人5g、しょうゆは小さじ1にしました😃 また作りたいな
- スレンチェスカ材料も少なくて、手軽に美味しいのが一番です。
- えり初めて炒飯作ったんですけど美味しくできました!!
- くまきち何これ!うんまっー‼️ 少ない材料で簡単に作れて、めっちゃ美味しかったです。 すべて冷蔵庫にあったもので手軽に作れました。ネギだけ無かったので、冷凍いんげんを刻み、エリンギやベーコンと一緒に炒めて。 にんにくバター醤油の味がバッチリ効いてますね。また作ります。
ごま油が香る!
高菜と卵の和風チャーハンいつものチャーハンに高菜を加えてアレンジ!香ばしい香りに食欲が進みます♪簡単、美味しい、すぐできる!
レビュー
- ありとても簡単にでき、美味しかったです! ピリ辛の高菜漬を使ったので調味料はかなり控えました。
- Delish普段あまり料理をしないんですが、美味しく出来ました。和風だしだからか?優しいお味で高菜漬けとのバランスが良かったです。
- まっことっても簡単で、美味しかったです。 今まで自分で作っていたのは、長ネギを入れてなかったので、このレシピ通り入れたら、より美味しく出来ました。
- ケイ高菜の油炒めがあったのでパックご飯を使って作りました。 味付けもちょうど良く、とても美味しかったです😋