ボリューム満点!
納豆とオクラのチャーハン
調理時間
約15分
カロリー
601kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
納豆とオクラのネバネバ食感がくせになるチャーハンのご紹介!オクラと卵を入れることで、彩りきれいに仕上がります。ごま油の風味もポイント♪さっと炒めて簡単に作れるので、忙しい時にもオススメです!
材料 【2人分】
手順
1
オクラは塩(分量外:小さじ1/3)をふってまな板に擦り付け、水で洗って水気を切る。へたを切り落とし、小口切りにする。ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに納豆、付属のたれを入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油半量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になるまで菜箸で大きく混ぜ、取り出す。
4
3のフライパンに残りのごま油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、ねぎを入れてしんなりするまで炒める。オクラ、2の納豆を加えてさっと炒め、ごはんを加えてほぐしながら炒める。
5
3の卵を戻し入れ、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました⑅◡̈* オクラと納豆の相性めっちゃ よかったです♡!! また作りたいです☺︎☻
りんご
レンジで作りましたが美味しかったです。akko
冷凍オクラと冷凍ネギを作って作りました。 ねばねばが食べる時は少なくなりますが味はしっかりついて簡単で美味しく食べれました。 冷凍オクラやネギは硬くないので柔らかくなりますのでとても便利です!
mika