DELISH KITCHEN

  • 「豚ひき肉とセロリのカレー炒め」のレシピ動画

    ごはんによく合う!
    豚ひき肉とセロリのカレー炒め

    4.4

    (

    12件
    )

    豚ひき肉とセロリを使ったカレー炒めのご紹介です♪セロリはさっと炒めて食感よく仕上げ、葉の部分も入れてかさ増ししましょう。スパイシーな香りがおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      -

    豚ひき肉 セロリの茎 セロリの葉 赤パプリカ おろしにんにく サラダ油 酒 塩 こしょう カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      パプリカは無かったので入れませんでしたが、美味しかったです。
    • macky
      スミマセン、赤パプリカ抜きですが、ご飯がすすみます(^_^)
    • ぴんくふぇありー
      セロリの葉も残さず使えるレシピは嬉しいです❣️手軽に作れて美味しくて言うことなしです👍
    • Mei Mei-san
      セロリが安かったので作ってみました。カレーや豚ひき肉との相性がすごくいい!ご飯にもいいけど、間にチーズを挟んでホットサンドの具にしてもいい感じです。
  • 「新玉ねぎのバターポン酢ステーキ」のレシピ動画

    肉厚ジューシー!
    新玉ねぎのバターポン酢ステーキ

    4.4

    (

    39件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 水分の多い新玉ねぎを食べ応えのあるステーキに♪にんにくとバターの香りもたまりません!是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      200前後

    新玉ねぎ しいたけ にんにく オリーブオイル ポン酢しょうゆ 有塩バター 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 久子 
      あっさりして 新玉の旨味が 凝縮されて 美味しかったです。 簡単に出来るし 箸休めにいいですよぉ。
    • マトさん
      美味しかったです!簡単で味も抜群でした!また、作ります。
    • 荊姫
      あっさりと食べられる1品です。柚子ポン酢で作りましたが香りもしっかり楽しめました!
    • トシ
      簡単に作られるが、レシピのように綺麗にはいかない。まず玉ねぎを切る時に崩れて、片面焼いたあと返す時に崩れます。ま、形より味です!味は間違いなくおいしかった!
  • 「えびチリソース」のレシピ動画

    レンジで作る!
    えびチリソース

    -

    (

    0件
    )

    【準備3分・冷凍2〜3週間】中華の定番を「ずぼら」に作ろう♪えびはむきえびでもOK!小さめなら数を増やしてください。

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      700前後

    無頭えび ケチャップ みりん 酢 オイスターソース ごま油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「にんじんとピーマンのツナ炒め」のレシピ動画

    箸休めにおすすめ!
    にんじんとピーマンのツナ炒め

    4.4

    (

    23件
    )

    彩りの綺麗な副菜のご紹介です!ツナを缶汁ごと加えることで濃厚な味わいに仕上がります。おつまみにもおすすめ♪もう一品欲しい時に作ってみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] にんじん ピーマン ごま油 白いりごま 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mari
      簡単で美味しかった!
    • もえぴ
      簡単で美味しかったです。 たくさん作ればメインでもいけるかも。
    • ピンクモーモン
      見た目も鮮やかで、味も美味しくてお弁当にも最適です。
    • 納豆島
      もやしも追加でさらにボリュームアップしました!出汁入りのシーチキンもしっかり味が染み込んでいい感じです。お弁当にも入れたいと思います。
  • 「ねぎたっぷり明太チャーハン」のレシピ動画

    ガリバタ香る♪
    ねぎたっぷり明太チャーハン

    4.1

    (

    9件
    )

    たっぷり使ったねぎの風味とバターの香ばしさがたまらないチャーハンです!にんにくはおろしにんにくでも代用可能です。明太子は最後に加えてさっと炒める程度にしましょう♪ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      585kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 溶き卵 明太子 長ねぎ にんにく サラダ油 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わおん
      とっても簡単で手軽に作れるので良かったです!
  • 「サバ缶のトマト煮」のレシピ動画

    魚介の時短おかず♪
    サバ缶のトマト煮

    -

    (

    0件
    )

    【準備5分・冷凍2〜3週間】重宝する魚缶で、ヘルシー&コスパもいい!サバ缶のうま味をそのまま活かしして味付け簡単です♪

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶 トマト缶 玉ねぎ おろしにんにく(チューブ) パセリ(みじん切り) オリーブオイル しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鶏ひき肉と小松菜のわさびあえ」のレシピ動画

    あと1品ほしいときに!
    鶏ひき肉と小松菜のわさびあえ

    4.0

    (

    4件
    )

    レンジ加熱した鶏ひき肉と小松菜をあえた1品です。お弁当にもおすすめ!さっぱりしていますが、鶏ひき肉を入れることで食べ応えのある和え物になります。わさびの量は、お好みで調整してください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    鶏ひき肉 小松菜 わさび めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      作ってすぐ食卓に出しました。わさびの香りが良かったです。
    • すずめ
      レンジでちゃんと火が通りました。ひき肉が一塊になったので、お箸で切り分けてからよく混ぜました。ワサビは好きなので少し多く入れました。美味しかったです。
    • うんきん
      ほんと、あと一品に最適
  • 「ちくわとコーンの磯辺揚げ」のレシピ動画

    かき揚げ風♪
    ちくわとコーンの磯辺揚げ

    4.3

    (

    43件
    )

    青のりが香ばしい♪ コーンは冷凍のまま使用すれば、解凍不要! 揚げ焼きにすることで油の使用量をカット☆

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちくわ コーン(冷凍) サラダ油 天ぷら粉 青のり 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Jena
      天ぷら粉がなかったので、他の磯辺揚げのレシピにあった分量(薄力粉、片栗粉、各大3+塩少々、水適量)で作りました。 塩を入れたお陰か、コーンの甘味と塩っけが良い塩梅になっていて美味しかったです! 主菜カテゴリなんですが、個人的には副菜っぽいなと思いました。
    • くまたん
      缶詰めのコーンで作りました。お弁当でも美味しかったです。
    • べにべに
      いつものスタンダード天ぷらに飽きていたので、斬新で美味でした!
    • でこ
      食感いいっす!
  • 「キャベツとかぼちゃのバターみそ汁」のレシピ動画

    バターが決め手!
    キャベツとかぼちゃのバターみそ汁

    4.1

    (

    54件
    )

    いつものお味噌汁にバターをプラス。キャベツとかぼちゃの甘みが相性抜群です。じゃがいもやさつまいもで作るのもオススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ かぼちゃ 水 みそ 和風顆粒だし 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぶきっちょシェフ
      バターが甘く、かぼちゃホクホクでおいしくできました。 しめじを少し入れました!
    • Yuuko
      コクがあって美味しいです。油揚げをプラスしました!
    • 夏起さん
      ホッとする味、、、 今までカボチャの味噌汁は、なんとなく。 こう、、、 自分的に『なんか違う、、、』と言う気持ちがありまして、好んではいなかったのですが。 バターが入るからなのか? 美味しかったです。 余り物の、しめじも入れてしまいましたが。
    • m
      キャベツもかぼちゃも柔らかくして食べると美味しいです☺︎
  • 「ベリーのギモーヴ」のレシピ動画

    一口サイズ♪
    ベリーのギモーヴ

    -

    (

    1件
    )

    色鮮やかなラズベリーピューレを使って、ギモーヴを作ります。ゼラチンを攪拌させることでシュワっと軽い口どけに。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    ラズベリーピューレ 砂糖 水あめ レモン汁 コーンスターチ 粉ゼラチン 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません