あと1品ほしいときに!
鶏ひき肉と小松菜のわさびあえ
調理時間
約10分
カロリー
67kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジ加熱した鶏ひき肉と小松菜をあえた1品です。お弁当にもおすすめ!さっぱりしていますが、鶏ひき肉を入れることで食べ応えのある和え物になります。わさびの量は、お好みで調整してください。
手順
1
小松菜は根元の先を切り落として3cm幅に切り、葉と茎に分ける。
2
耐熱容器に鶏ひき肉、☆を入れて混ぜ、小松菜を茎、葉の順に加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱して混ぜる。わさびを加えて混ぜる。
ポイント
*撮影担当の方:めんつゆの量が多いかどうか確認をお願いします。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 作ってすぐ食卓に出しました。わさびの香りが良かったです。
すずめ
レンジでちゃんと火が通りました。ひき肉が一塊になったので、お箸で切り分けてからよく混ぜました。ワサビは好きなので少し多く入れました。美味しかったです。うんきん
ほんと、あと一品に最適
凛子