包丁いらずで簡単!
ひき肉と厚揚げのキムチ炒め豚ひき肉を焼き付けて炒めることでごろごろとして食べ応えが出ます。また、厚揚げはちぎることで洗い物が少なくなるだけでなくキムチの味がよくしみます!今晩の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- さとぼす簡単で美味しかったです。
- チョッカクひき肉では無いですが、美味しくできました😁 包丁使わず、ホント楽に作ることができたので、リピです😉
- ぺぺフライパンに材料入れて炒めるだけなので簡単すぎました😂
- フジータ簡単に作れました😊
簡単に出来る♪
トースターで鮭フライ弁当パン粉は油を少しプラスしてさっくり仕上げます!ソーセージと添え野菜を一緒にのせてトースターで焼いて時短に♪忙しい朝にピッタリのお弁当レシピはいかがでしょうか?鮭フライの他にハムカツなどアレンジもおすすめです。 トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
糖質86%オフ!
ツナとなすのラザニア風ラザニアの代わりに油揚げを使って糖質オフ! ツナ、なす、ミニトマトの相性もぴったり。 チーズをたっぷり使ってお召し上がり下さい♪ ※一般的なラザニアと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分2.2g)
レビュー
- みるく美味しかったです。 もっと手間がかかるのかと思ったら、意外と簡単に出来ました。 また作ります。
- さそり手間がかかる割に、上手く出来ない。
- おぬぬまずかったです。まず油揚げ同士がつかないので食べづらい。 油抜くのに死ぬほど手間かかるし、その割に家族からも味が薄い、何が入っているかよく分からない、素材の味も出てないと大不評でした。
ごま油香る♪
サラダチキンのチョレギサラダサラダチキンを使った簡単サラダのレシピです。包丁も使わず作れます。ごま油の香りでどんどん進む!食べ応えも抜群です。
レビュー
- あーちゃんチョレギサラダが食べたくなり、このレシピ通り作らせてもらいました。 簡単でおいしく、お箸が止まりませんでした。 また作らせてもらいます!
- なむる韓国のりがなかったので、あおさと鶏がらスープもと、豆板醤を足しました。あと木綿とうふも加えました。美味しかったです。
- sa韓国のりは使ってないですけど、それでも美味しかったです(*´ω`*)
- ちゃまるキュウリが苦手なので 無しで作りましたが美味しかったです。
10分ですぐできる!
イワシと豆苗の混ぜうどんそのまま食べられるイワシ缶、豆苗を使いパパッと作れる混ぜうどんです!味付けはイワシ缶の缶汁を使い、レンジで加熱するので簡単♪うどんがイワシ缶の旨味を吸っておいしさが広がります。豆苗の代わりに大葉を加えるのもおすすめです。
レビュー
- まゆチーズ豆苗がなかったので、きゅうりの千切りを乗せました。何か物足りない?と思い、おろししょうがを少し入れたらいいアクセントになりました!
糖質オフ!1人分6.2g♪
サバの焼き浸しサバと野菜をフライパンで焼いて、調味料につけるだけ!酢はレモン汁に替えて、にんにくを加えれば洋風マリネに♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。
切ってあえるだけ!
わかめとちくわのおかかマヨ少ない材料であっという間にできる簡単レシピ!副菜に悩んだらぜひお試しください。
レビュー
- CoCoもう、何度も作っています。今回は、明太子を入れて作ってみました。美味しいです!!!😋✨✨✨
- いねとても簡単に美味しくできました! わかめを気軽に摂取できるので、おすすめの副菜です!
- ひつじ美味しかったです!
- ひめ美味しかった!簡単に出来るのでオススメです。
風味豊かな!
のりの佃煮ごはんのお供にぴったりの一品です。一口食べるとのりの風味が口いっぱいに広がります。煮るだけなので簡単に作れます♪
レビュー
- 料理上手になりたいのりの佃煮がこんなに簡単に自宅で作れるとは!市販のモノとは違って好みの味に仕上げることができるので嬉しい♪
- ブロッコリー好きのりがいっぱいあって多めに作りました。手作りの方が優しい味になりますね😃
- ゆうゆー実はこれ保育園の給食でも作ったことがあります。 市販のよりしょっぱくなく ちょうどいい味加減。 ご飯がとーてもすすみます。 また作りたいと思います。
- きむとらねこ余っていた海苔がたくさんあったので 試しに作ってみました。市販のものは甘すぎて飽きてしまうので 少し砂糖を少なめに作りました。保存料などの添加物が入っていないので長持ちはしないと思いますが 余計なものが入っていない分安心して食べられると思います。 美味しく出来ました。
昆布とかつお節で旨味アップ!
たけのことかまぼこのお吸い物だしは昆布とかつお節でしっかり取ったお吸い物のレシピです。たけのこのシャキシャキ食感がおいしい、彩りもきれいな一品です。
レビュー
- モーリス好評でした。
カリッじゅわ〜♪
トースターブリュレ風チーズケーキオーブンのないご家庭でも作ることができるお手軽チーズケーキレシピをご紹介!仕上げに砂糖をかけて焼くことで、ブリュレ風に!食感の違いがアクセントになってついつい手が伸びるおいしさです。
レビュー
- 25izuオーブントースターでできる手軽さが気に入って作ってみました。今冷ましてるところです。食べるのが楽しみです♪
- ソース・アメリケーヌ表面が固まるまで1000w15分、軽く焼き色がつくまで7分30秒、砂糖が溶けるまで7分30秒でした。おいしいね‼️自分はふるわず使える、〇〇プンのダマにならないサラサラタイプ、こんな小麦粉ほしかったを、見つけて使っています。
- ひか甘さ控えめで美味しかった。 ちゃんとチーズケーキになっててビックリ‼︎ トッピングの砂糖は大さじ1に減らしました〜
- ホムホム簡単で甘さ控えめだけれど美味しい
- 2020/04/16のおすすめ