デリッシュキッチン

  • 「鶏手羽とれんこんの南蛮漬け」のレシピ動画

    お酒のおつまみに一手間!
    鶏手羽とれんこんの南蛮漬け

    4.5

    (
    12件
    )

    ちょっとした一手間で小料理やさんにありそうな一品がおうちでも。 さっぱりした口あたりとれんこんのサクサク食感。 お酒がどんどん進んでしまう一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏手羽先 塩 れんこん 片栗粉 サラダ油 酢 みりん 水 醤油 鷹の爪(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルリオン
      幼い子どもも食べるので唐辛子は入れずに作りましたが、美味しく出来上がりました😊
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃ。 18日夕ご飯は、 お酒のおつまみに一手間、鶏手羽とれんこんの南蛮漬け こちらに載せました。 他には、 さっと炒めて簡単一人ごはん、豚肉となすの肉みそそうめん こちらにも載せます。 じゃがいも、納豆、ゴーヤと豆腐のお味噌汁です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 23日朝ご飯は、 お酒のおつまみに一手間、鶏手羽とれんこんの南蛮漬け はい、かしこまりました。作らせていただきました。 こちらに載せました。 他には、 豆腐とわかめのお味噌汁、だし巻き卵、お芋、のどぐろのヒラキ、納豆です。 もりもり。いただきます。 30日夕ご飯は、 手羽先は焼いたものを使いました。軟骨が身体に良いとの事です。よ?よくわかんないけれど。笑 柔らかく煮ました。 お酒のおつまみに一手間、鶏手羽とれんこんの南蛮漬け コクうま、ピーマンのみそマヨ炒め ササッと一品おつまみ、アジのたたき お椀1つで完成、ねぎとわかめの味噌汁 でした。
    • まこまこ
      むね肉で作りました。酸っぱすぎるかも?と少しだけ砂糖足しました。とても美味しかったです
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです 手羽先ではなく鶏モモで作りました
  • 「シャカシャカハーブチキン」のレシピ動画

    鶏むね肉を使って!
    シャカシャカハーブチキン

    4.8

    (
    50件
    )

    カラッと揚げたチキンを、 特製ミックスフレーバーでさらに美味しく♪ ビールと一緒に熱いうちに召し上がれ♡

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 塩こしょう レモン汁 おろしにんにく サラダ油 薄力粉 片栗粉 粉チーズ バジル(乾燥) コンソメ 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーさん
      美味しかったです!パクパク食べれちゃいます!
    • 自炊
      レモン果汁もいい感じに効いていて美味しかったです
    • こりゃす
      美味しい!チーズ風味がスナック的な感じ。ササミで作っても合いそう。
    • 高ちゃん
      簡単に作れました。ガリガリ君で美味しかったです。
  • 「麻婆よだれ鶏」のレシピ動画

    甘辛ダレでボリューミー!
    麻婆よだれ鶏

    4.5

    (
    17件
    )

    人気の麻婆豆腐とよだれ鶏がコラボしちゃいました トロッとピリ辛の麻婆が鶏によく絡みます♪ ダブルのお肉でボリュームも満点!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      498kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏むね肉[皮なし] 豚ひき肉 長ねぎ しょうが にんにく ごま油 長ねぎ[青い部分] しょうが 豆板醤 テンメンジャン 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 ピーナッツ パクチー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      花椒を加えました とても美味しかったです またリピしたいです
    • biscotte
      豚ひき肉がなかったので、鶏ひき肉で代用しました。なので、あっさりしていたかな? 本当に麻婆あんがむね肉にかかっている感じです。
    • こんにちは
      ピリ辛でボリュームがあり、さっぱりとしていて罪悪感が少なく、食べやすかったです!このレシピでは茹でていますが、私はジップロックに鶏肉とネギとショウガを入れて蒸しました!蒸した方が、栄養が抜けずらくてしっとりとできると思います!✨
  • 「旨辛チキン」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ!
    旨辛チキン

    4.7

    (
    17件
    )

    カラッと揚げた鶏肉に、旨辛だれがよく絡んでやみつきになるおいしさです。ビール片手についつい手がのびる!パーティにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく 有塩バター ケチャップ はちみつ タバスコ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      胸肉が沢山あったので、胸肉で調理しました 肉も硬くならずタレがとても美味しかったです またリピしたいです
    • nanairo
      ピリ辛の甘辛だれが揚げたての衣に絡んで、とても美味しく家族にも好評でした! 韓国料理が好きなので、コチュジャンをプラスしてみましたが、コクが増して美味しかったです!
  • 「鶏むね肉のガーリックチーズフライ」のレシピ動画

    風味豊かな♪
    鶏むね肉のガーリックチーズフライ

    4.5

    (
    19件
    )

    にんにくの香りが食欲をそそる一品です!粉チーズを入れることでコクもプラス♪おつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉[皮なし] 塩 薄力粉 溶き卵 サラダ油 パン粉 粉チーズ ガーリックパウダー パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      ガーリックパウダーはなかったので、ガーリックあらびきを買いました。粉チーズのコクはあります。増量もいいと思います。作って良かったと思う一皿でした。3切れは青粉も振ってみました。
    • Jニコル
      美味しい。 ガーリックパウダーは、少し多めがお勧めです。
    • もも
      チーズを多めにすればもっと味がでて美味しかったです!
    • でんでん
      ここ最近で一番美味しくできました。チーズは大さじ4くらいでも良いですねー。油少なめでも揚げられました!
  • 「旨だれ漬け鶏むね肉」のレシピ動画

    やみつき無限漬け!
    旨だれ漬け鶏むね肉

    4.4

    (
    91件
    )

    レンジ加熱した鶏むね肉をやみつきだれに漬けておくだけの一品!濃いめの味付けなので、レタスなどにあえてドレッシング代わりにしたり、豆腐やごはんにのせて食べるのもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 長ねぎ にんにく 酒 鶏肉の蒸し汁 水 砂糖 しょうゆ ごま油 白いりごま 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こねぎ
      ささみで作りました。ニンニクはニンニクチューブを入れましたがとっても美味しくできました。また作りたいです。
    • まみむめもん
      みなさんしょっぱいって言ってますが 我が家は薄口の甘めの醤油を使っており、レシピ通りの量でも問題なかったです! めっちゃ美味しかった。秒で無くなった!
    • りー
      調味料はそのままで美味しく出来上がりました! 卵かけご飯に乗せて食べたら止まらず...材料も簡単なので今後も作っていきます!
    • ちんねん
      レンチンした鶏むねをほぐすのがめちゃくちゃ熱いですが、むちゃくちゃ美味しかったです!我が家のレシピに殿堂入りです🏆
  • 「鶏むね肉のユッケ風」のレシピ動画

    レンジで作る!
    鶏むね肉のユッケ風

    4.3

    (
    42件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏むね肉は酒、片栗粉を揉み込むからしっとり柔らか♪ユッケだれに卵黄が絡まって絶品おつまみに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉[皮なし] 酒 片栗粉 細ねぎ(刻み) 卵黄 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よしを
      我が家では、鶏肉はカットしてから冷凍保存してるので、解凍しておけば10分かからずに完成‼️今回はフライパンで焼きました☝️焼き目付けた方が美味しい☝️😁 たまごがいい存在に👍コチュジャン多めにしてつまみでもOKだね😁
    • ムンク
      鶏むね肉の簡単レパートリーが増えました。 お肉が固くなってしまったので、今度はフライパンなどでやってみようと思います。 味はエビチリに似た感じだったので、残ったタレでエビチリ(もどき)も作りました笑
    • みーあ
      凄く美味しかったです😊
    • モーリス
      好評ではありませんでした。
  • 「ささみみょうがのわさびマヨ」のレシピ動画

    あと一品に!
    ささみみょうがのわさびマヨ

    4.5

    (
    32件
    )

    たっぷりのみょうががくせになる一品!マヨネーズのまろやかさの中にふわっとわさびが香ります♪お酒のお供にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] みょうが きゅうり 塩こしょう 酒 マヨネーズ しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりん
      とてもおいしい
    • ぽむ
      リピートレシピです!味が絶妙で何度でも食べたくなります♪
    • ぴんくふぇありー
      みょうがの風味が爽やかで美味しかったです❣️
    • リモーネ
      ミョウガを使いたくて作りました。ミョウガがワサビマヨのアクセントになって美味しいです!トマト添えると、尚美味しくまとまりました。
  • 「フライパンで焼き鳥」のレシピ動画

    宅飲みのお供に!
    フライパンで焼き鳥

    4.5

    (
    84件
    )

    お家で一手間加えて美味しい焼き鳥をご紹介!甘辛こってりだれとシンプル塩味の2種類が楽しめます♪お家で簡単に居酒屋気分を味わってみませんか? ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年2月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      632kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  酒 塩こしょう サラダ油 みりん  酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • biscotte
      ネギマにしてみました! 塩の写真を撮り忘れましたが、塩の方が好評でした! コスパヨロシ‼️
    • くりさん
      思ってたより簡単に、それっぽく出来て満足😁砂肝追加♪(ちゃうレシピで) ただ、塩が薄かった…?鶏ももとささみでやったけど、ささみもうちょい下味頑張れば良かった でも全然リピあり!次回に期待!😆
    • にこにこおひさま
      父の日に。塩とタレと両方作りました。夫も子供も串に刺さった焼き鳥を喜んでくれました。フライパンで簡単に作れて良かったです。
    • ツクタ
      リモート飲みのときに作りました♪塩とタレ両方あって美味しかったです。ご飯もハイボールも進みました笑 
  • 「鶏ひき肉とコーンのバター醤油つくね」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    鶏ひき肉とコーンのバター醤油つくね

    4.5

    (
    73件
    )

    コーンの甘みと、バター醤油の香ばしい風味が相性抜群な一品です!もう一品欲しい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      448kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 コーン缶 長ねぎ サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あき
      コーンの甘さとバター醤油が合う!とっても美味しかったです
    • ニャン太
      ひき肉が柔らかすぎたので、分量より多めの片栗粉を使用。 中まで火が通っているかいつも心配になり、つい焼きすぎてしまいますが… 味は想像通り、美味しかったです☆ 簡単だし、お財布にも優しいので、また作ります♪
    • チョッカク
      コーンの代わりに枝豆を入れて、ピーマンを入れてみました。 これが、いける! 美味しかったです。
    • kotomi
      コーンの代わりにミックスベジタブルを使って作りました!美味しくできました!