デリッシュキッチン

  • 「トマトとオクラのごま酢あえ」のレシピ動画

    色鮮やかな一品!
    トマトとオクラのごま酢あえ

    4.3

    (
    359件
    )

    お酢でさっぱりと仕上げた一品のご紹介です♪忙しいときにもあっという間に作れて、箸休めやおつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト オクラ 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • えりん
      想像通りの味で、満足です。トマトがいくらでも食べれるかも。 やっばりリピして作りました。ホントに美味しいです。
    • のぶちゃん
      とても簡単でした。トマトからの水分を考慮して水は入れませんでした。美味しかったです!
    • ゆき
      水はあえて入れないほうがいいと思います。 そのほうが調味料が具材によくからみます。 お酢の酸味とごまのコクがとっても美味しくて箸が進みました。 しかも鍋いらずで簡単! これはリピ決定(*^^*)
    • ひろ
      酸っぱいものが好きなので水なしで他は分量通り作りました。オクラはいつも茹ですぎてしまってちょうどよい加減に茹でるのが下手なので、レンチンは簡単で好みの具合に出来ました。夕食準備の最初に作って、冷蔵庫で冷やしておいたので、冷たく染み染みネバネバで美味しかったです。もっと食べたいと思ったので今度はもっとたくさん作りたいと思います。
  • 「トマトと卵の炒め物」のレシピ動画

    中華の定番!
    トマトと卵の炒め物

    4.4

    (
    555件
    )

    卵のふわふわな食感とトマトの酸味がマッチした定番の中華炒め♪シンプルな味付けで食べやすいやさしい味です。プロのように卵を柔らかく仕上げるコツは卵を炒めるときに混ぜすぎず、火を通しすぎないこと。卵とトマトがあれば手軽に作れるので、献立に迷ったときにはぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 卵 塩こしょう サラダ油 中華だし(顆粒)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まる子
      これは私の母の料理です...これをもう一度食べることができてとても幸せです...私はあなたに秘密を教えます、少しケチャップを少し加えます、それはトマトの味をよりおいしくします。
    • ジャスミン
      中国でよく食べていたのを思い出して、メインにするため卵4個、トマト2個で多めに作ってみました。ポイントは卵を先に炒めて炒め過ぎないうちに取り出すところです。また分量を中華だし大さじ1に変更、さらにケチャップ大さじ1を加え少し甘めの味付けに!ご飯が進む!と家族に大好評でした。熱々ご飯にかけて食べるの最高です。
    • MINO
      トマト卵炒めは中華料理のチャンピオンです。オイスターソースを少し加えるとさらに良いです。
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* また作りたいです ☺︎☻
  • 「にんにくトマトソース冷奴」のレシピ動画

    あと引く味!
    にんにくトマトソース冷奴

    4.5

    (
    31件
    )

    さっぱりだけど味はがっつり!! ミニトマトの酸味とにんにくの香りがあと引く味わい♪ ご飯のお供にもぜひ作ってください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐  ミニトマト  おろしにんにく オリーブオイル しょうゆ 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • el
      小さめの普通のトマトで。にんにくが効いてて美味い
    • もも
      冷やして食べました。 冷奴っぽく無かったけど美味しかったです。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! レンジが500Wなので2分半加熱したら形が少々崩れましたが美味しかったです! 酸味とにんにくのパンチが絶妙でした!
  • 「油淋トマト」のレシピ動画

    やみつき副菜!
    油淋トマト

    4.3

    (
    63件
    )

    トマトをサッと揚げ焼きにしてねぎとしょうがの香味たれをかけました。新しいトマトのおいしさに驚くこと間違いなし!様々な料理に使える万能やみつきだれも必見です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミニトマト サラダ油 長ねぎ 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎのママ🐰🌸
      トマトだけでなく我が家の畑で採れたキュウリとなすも入れて作りました! 具材が多くなったので醤油も大さじ2にすれば良かったです。 油淋味はいろんなものに合いますね☺️
    • るにーくれす
      普通の大きさのトマトでも出来ました 丸のまま焼いた後にカットし ネギだれを和えて 美味しくいただきました
    • Ketchup Mayo
      quick and simple
    • らみ
      プチトマトを一気に消費、 さらに美味しいので一石二鳥ですね。 また作りたいです。
  • 「トマトとピーマンのごま和え」のレシピ動画

    あと1品のお助けメニュー!
    トマトとピーマンのごま和え

    4.1

    (
    20件
    )

    彩りの良い簡単副菜♪ ミニトマトの酸味とごまのコクが相性ぴったり! ピーマンの苦味もさわやかです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミニトマト  ピーマン 砂糖 しょうゆ 黒すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひめ
      普通のトマト、白いすりゴマで作りました。簡単で美味しかったです!
    • Yママ
      ピーマン小さめだったので3個にして、チンではなく茹でた。ミニトマトは8個入りの使った。 黒すりごまはないので白すりごまで、調味料はレシピ通りで丁度良かった。 作る前はトマトとピーマンの組み合わせはどうかな~と思ったけど、悪くない!意外と合う。 ミニトマトがさっぱりして美味しかった。
    • はな
      黒ゴマが無かったので、普通のゴマで代用。風味が違ってくるので何とも云えないですが、これはこれで美味しかった❢
    • mist
      ミニトマトは水分が多くまな板を汚しやすいため最後に切ることをおすすめします また、大きさによっては4分の1まで切っても美味しくできます 耐熱の保存容器を使えば洗い物を減らせて、スプーンで混ぜずにふたをして振って仕上げることも可能です すりごまは白を使用しています 細いピーマンが好きなので横に細く切りました(苦味が強めになるためお好みです)
  • 「たことトマトの生姜マリネ」のレシピ動画

    切ってあえるだけ♪
    たことトマトの生姜マリネ

    4.5

    (
    22件
    )

    生姜をたっぷりと入れ、さっぱりとした一品に仕上げました♪簡単に作れるので、あと一品欲しい時やおつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      600前後

    ゆでだこ ミニトマト 砂糖 塩 こしょう 酢 おろししょうが オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • サチ❤
      美味しいです。 しょうがを入れる事によって お洒落な味になりましたね(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠) 保存有り
    • ときたま
      生姜がさわやかなマリネ、簡単でおいしかったです!普通のトマト1個を切って作りました!シンプルで美味しいレシピをありがとうございました!
    • ほっしー
      お手軽でおいしい。これはかなりおいしい。間違いない
    • けがにひめ
      味は美味しかったですが、タコが硬かった。 柔らかくする方法はあるでしょうか。 生姜は隠し味的で良かったです。
  • 「おかかトマト」のレシピ動画

    かつお節がよく絡む♪
    おかかトマト

    4.3

    (
    289件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 切って和えるだけで簡単! 生姜の千切りとかつお節がよく合います。 冷たく冷やしたトマトでぜひ挑戦してみて♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト しょうが かつお節 かいわれ 酢 オリーブオイル 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あゆ
      美味しくて簡単でした カイワレなしでしょうがはチューブので 作りましたが大丈夫でした
    • みえちゃん
      収穫したトマトの大量消費に倍量で作りました。 かいわれの替わりにキュウリを入れて 鰹節の旨みとトマトが合います。 美味しいレシピありがとうございます(*^^*)
    • そらまめ
      カイワレの代わりにブロッコリースプラウトを使用しました。味がすごく美味しかったです!また作ろうと思います!
    • レイン
      生姜はすりおろしました。美味しかったです。
  • 「ミニトマトの大葉ナムル」のレシピ動画

    彩りきれい♪
    ミニトマトの大葉ナムル

    4.4

    (
    149件
    )

    切ってあえるだけの簡単ナムルをご紹介! ミニトマトと大葉との相性◎ ごまの香りが後を引くおいしさです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミニトマト  大葉 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みこち
      組み合わせ、最高です。 サッパリしていて適度な塩分もあり、とても美味しいです。 ミニトマトがなかったので普通のトマトで作ったところ、トマトから水分が出て時間がたつと若干薄味に。 すぐに食べるなら問題ないですが、食べるまでに時間があるならミニトマトで作ったほうが良いかも。 あと大葉は細切りではなく粗みじん切りにしたらよくからんで美味しかったです。
    • まあさ
      めちゃくちゃ簡単なのに、なかなかのお味!! もう一品にぴったりです♫ 倍以上の量で作りました。 お弁当のもう一品にも◎です。
    • けー
      大葉大好きなので倍量で〜。 大葉とごま油の風味が良くとても美味しかったです!
    • にゃん太
      きゅうりも入れてみました。とても美味しかった。
  • 「トマトの塩麹マリネ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    トマトの塩麹マリネ

    4.4

    (
    25件
    )

    塩麹の旨味とコクを使ったさわやかな副菜をご紹介!トマトの甘みと酸味を引き立ててくれる味付けです。トマト一つで贅沢な副菜ができるのも嬉しい♪忙しい時におすすめのレシピです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 塩麹 砂糖 酢 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ShOkOtArO☻
      塩麹作ったので活用レシピ探してました♪ トマトは塩で食べることが多いのですが、塩麹マリネすごく美味しくてハマりました❤️ さっぱりして暑い日に最高〜☀️
    • ポッ!
      いつものマリネより好みでした💖💖
    • まりちゃん
      冷蔵庫に余りがちな塩麹が生きました!サッパリして美味しかったです。
    • うさぎのママ🐰🌸
      トマトだけでなくオレンジとブロッコリーの茎も入れました🍅🥦🍊 サラダチキンも合いそうですね 塩麹でしょっぱくならないか心配でしたが大丈夫でした 美味しかったですがでもそんなに特徴がないというか、、
  • 「オクラとトマトのわさびマヨがけ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    オクラとトマトのわさびマヨがけ

    4.4

    (
    14件
    )

    マヨネーズのまろやかさにほんのりわさびが香り、あとを引く美味しさ!お酒のおつまみにもピッタリです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      300前後

    オクラ ミニトマト しょうゆ わさび マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ケイ
      ちょうどオクラとトマトがあったので作ってみました。 今回はかけるのではなく和えてみました。 簡単にできて美味しかったです😋
    • 凛子
      わさびマヨネーズのソースが美味しいです。他のサラダを作る時にも作りたいです。
    • クリス
      ちょうどどちらも少量残っていたので消費できて助かりました。ソースもわさびが効いていておつまみの一品としてもちょうど良い味でした。