ごはんがすすむ!
豆腐巻き豚キムチピリ辛でごはんがすすむ!ボリュームたっぷりで食べ応えバッチリ!お弁当に、おつまみとしてもいかがですか?
レビュー
- Jena豚バラ270gを買いましたが、8枚だったので8個作りました。 16個にすると巻けない長さになってしまうので… 豆腐が大きくなってしまったので味が薄く感じるかなーと心配してましたが、ピリ辛で美味しかったです!
- まめのすけ見た目は辛そうでしたが、中が豆腐なので辛くなかったです。美味しかったです。
- BBBレシピより少しキムチを大目にして作りました。その他はほぼレシピ通り!豚バラ肉の脂が余り好きではないのでレシピよりしっかり焼き余分な油をしっかり出し拭き取りました。豆腐に味がない分、調味料の量は我が家で丁度良くご飯も進みました。ただ豆腐を巻くのが少し面倒です^^;
- りえままご飯が進みます!おつまみにもなるし、美味しかった!
食欲そそる一品!
サバ缶と豆腐の甘辛ボールサバ缶でミートボールの魚バージョンをご紹介! ねぎとしょうがで魚臭さを消しています! ピリ辛だれで食欲そそる一品です!
レビュー
- うさみみこお豆腐はレンジではなく重しでしっかり水抜きしました。サバ缶レシピはハズレることが少ないですが、こちらも同様で非常に美味しかったです。 元がサバ味噌缶なのでタレに絡めると味が濃すぎるかと思い何個かはタレ抜きで食べてみましたが、タレが無いと物足りなかったです。かと言ってタレが濃すぎてしょっぱい事もなく、揚げ焼きで胃もたれする事もなく、たんぱく質たっぷりのレシピでした。
- ゆみたねが柔らか過ぎて、揚げ焼きにしようと思ったけど、上手くひっくり返せず。。ちょっと型崩れしましたが、もっちりしていて味はめちゃめちゃ美味しかったです!次回は片栗粉多めにして作ります♪
- milsub☆*°揚げずに焼いて作ったので、少し焦げてしまいましたがふわふわでおいしかったです。
- マルブレもっちりしていて、とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *) 火通りもそんなに気にしなくていいので、作るの楽でした。
山椒風味が癖になる♪
鶏肉と豆腐の炒め煮甘辛い味付けでごはんが進むおかずをご紹介します。豆腐でボリュームをアップして食べ応えも抜群です♪辛味が苦手な方は山椒なしでも優しい味わいで、おいしいくお作りいただけます!
レビュー
- ぬっくかいわれを豆苗にしても美味しくできました🙌
- ばぁば山椒入れすぎたけど、美味しく食べれました(笑)
- とも水を飛ばすのが弱かったので少し味薄め。 生姜は風味を残すために後から入れても良いかも。
- みやまり簡単で美味しかったです。
ごはんがすすむ♪
豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒めねぎのシャキシャキ食感と風味が堪能できるシンプルな炒め物のご紹介!豚バラ肉と豆腐はこんがりするまで炒めてうまみを引き出します。ごはんにのせて丼にしてもおいしい1品です♪
レビュー
- にゃんまむネギたっぷりで味付けは塩コショウのみ! お豆腐にもしっかり焼き目をつけて豚バラもカリッとさせたら、あら!超美味!「お店の味だよ〜」と家族の声。リピ確実です!
- HARUネギ塩は最高ですね。 夫も大好物なので、この手のメニューは必ず取り入れたい。 まさか豆腐メインでできるなんて! 豆腐がボロボロになってもいいから、よくネギ塩と和えるのがコツです。 片栗粉をまぶして、さらに崩れにくくしても良いかも。 薄味だと言う方もいらっしゃいますが、私と主人はこれでちょうどよく、とても美味しいのでリピしました。
- きく味付け簡単でぱぱっとできました♪♪
- さやまねこねぎ塩味美味しい〜〜! 息子がすごい勢いで食べてました(笑) なので、リピ決定! 次回は料多めにして作ろうと思います! ごちそうさまでした〜(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"
ごはんが進む!
豚肉と豆腐のにんにく味噌炒めお豆腐の素朴で優しい食感と豚肉でコクのあるスタミナ炒め! にんにくとみその風味でお箸がすすむ一品です! 育ち盛りのお子様にもおすすめ♪
レビュー
- 葉月簡単で美味しかったです。 絹豆腐で作りました。崩れやすいので一丁そのまま入れて鍋の中で大きくスプーン等で割りまぜました。
- はるかニンニクがきいていて美味しかったです! 木綿豆腐から水分が出てきてベチャベチャになりそうだったので少し片栗粉を入れてとろみをつけて作りました。
- しろ合わせ味噌で作らせていただきました! 味噌を大さじ2杯分追加し、とてもおいしかったです! 豆腐も形が崩れてしまいましたが、とろとろで最高でした!
- 三千子豆腐は、レンジ500wでキッチンペーパーに包んで1分後に調理しました。少し水が出ましたが美味しく出来ました。作り終わってから、ニンニクの芽を入れたらもっと美味しかったかなぁと思いました。また作ります。ありがとうございました。
さっぱり食べやすい♪
豆腐つくねのれんこんはさみ焼きお豆腐が入ったふわふわのつくねをレンコンではさみました♪甘辛いタレと相性ぴったり!レンコンのシャキシャキ食感もポイントです。ボリュームも満点、ぜひ今晩の夕食にお試しください♪
レビュー
- 料理初心者大大大好きな一品です! なぜかいつもタネが余るので、余りでハンバーグを作っています。 蓮根のシャキシャキと、お豆腐入りのお肉のジューシーさが最高です🤘
- わたあめふわふわでさっぱりした味付けで食べやすいです! ボリュームも出るのでお腹も満足します🙆♀️ 蓮根はなるべく薄く多めに切りましたが、タネが余ったので丸く成形してハンバーグにしました!
- おっちゃん@永遠の料理初心者挟んだのと挟まないのと両方。我が家はこのぐらいの量がないとおかずにならない...。下味、照り焼きの調味料共にレシピの倍量+αです。美味しさやみつき!!
- チョウ最高❣️
豆豉醬を使って作る♪
本格麻婆豆腐黒豆を発酵させて作られた中華調味料の豆豉醬を使った麻婆豆腐のレシピをご紹介します。豆豉醬を少し加えるだけで風味や旨味がアップして家庭でも本格的な麻婆豆腐が作れます!
レビュー
- じゃりがーる辛いものがお好きな方向けです。 自分は辛いもの耐性があまりないので 「辛っ!!」ってなりました。 本格的なのにそんなに手間がなく、旨辛で◎
- まり豆鼓醤とホワジャオなしで作ったけど、 簡単にできて美味しかったです。
- NAOニラが良い‼️豆豉醬の代用で味噌と塩麹入れました。本格的で美味しい,またリピします。
- みっきー簡単で美味しい!!山椒たっぷり入れて作りました♡ 豆腐崩さないようにするのが難しい。
豆腐入りでふんわり!
アジバーグアジをミンチ状にしてたっぷり使ったハンバーグを作ります!玉ねぎの食感や、大葉の風味がしてさっぱり味♪お好みでポン酢をかけてお召し上がりください♪
レビュー
- ペレナラひろみ他の方のレビューにあったように玉ねぎはレンチンして冷ましてから使いました。片栗粉は混ぜながら量を調節。柔らかい生地でも両面しっかり焼けば崩れません。中はふんわり。子どもも旦那も美味しいって2個食べていました。妊娠中ですが妊婦さんにも良さそう。
- 万年ダイエッター我が家の定番です♪ 玉ねぎに火が通りにくいので、一回レンチンしてから混ぜてます。 美味しいですよ〜!
とろ〜りあたたまる♪
豆腐と白菜のそぼろあん大きめの豆腐にやわらかい白菜としょうがのきいたそぼろあんが絡んだ、絶品主菜レシピをご紹介します!豆腐はスプーンですくい入れるので切る手間がなく簡単♪ごはんにのせて丼にするのもおすすめです。
レビュー
- まなみんこま切れ肉で作りました。簡単で美味しくできました
- レイン美味しくいただきました。
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)
- るる優しい味で美味しかったです。
フワフワお肉と甘酢っぱダレ!
お豆腐ミートボール甘酸っぱいたれが絡んでおいしい!人気のミートボールのご紹介です。肉だねには豆腐を加えてふわふわ食感に♪お弁当にも晩ごはんのおかずにもぴったりです!
レビュー
- かな何回かリピートしてますが問題なく作れています!そもそものタネが柔らかめなので、まん丸(球)ではなく少し平たい丸にするのがコツかなーと。 柔らかすぎるという方は卵など入れた後の材料を混ぜ合わせる時に少ししっかりめにこねてみるといいかもしれません^^* 豆腐の水切りはキッチンペーパーに包んだあとお皿など重しを乗せるといいかもです!(私は平たい皿でサンドイッチにしてチンしてます) それでもちょっと…という場合はタネをスプーンで丸めて油多めのフライパンに落として揚げ焼きみたいにするといいかもです! お酢抜きでも全然美味しくいただけたので、酸っぱいの苦手なお子さんにはお酢抜きでもいいかも。
- Yマン合い挽き肉があったので、それで代用しました。少し緩いなって思ったので、パン粉を少し入れてみたり…と多少のアレンジはしましたが、焼く前は確かに緩いですが、焼けば大丈夫だなぁ〜って感じでした。味も美味しくて好みの味だったので、オススメです。
- derikichidanomi皆さんのレビューに、レシピ通りでは生地が柔らかいとの事だったので レシピ通りの作り方で、豆腐の水分を調整した結果いい感じで出来上がりました。 皆さんありがとうございました。 味はタイトル通りで美味しいですね。
- しとっぺレビュー参考にしてお豆腐は少なめでしっかり水切りして使いました。美味しかったです。写真はほぼ食べ終わる頃に思い出して撮りました(笑)
- 豆腐で作る!メインおかず