さっくり美味しい♪
キスの天ぷら基本のキスの天ぷらです! ふっくらサクサクで美味しい! さっぱりとすだちと塩で召し上がれ♪
レビュー
- あっこ間違えて片栗粉で揚げてしまいましたが、これはこれで美味しかったです。
- あいもん衣は水分量気をつけないと、サクサクにならない
- 真似っ子ホームシェフまずまず👌。
- みゅ美味しくできました
ふっくらやわらか〜♪
タチウオの煮付け霜降りをして臭みをとることで、格段においしくなります。煮汁は煮詰めると照りも出てきれいな仕上がりに♪
おつまみに!
スズキの唐揚げ鶏の唐揚げもおいしいですが魚の唐揚げもおいしいですよ!今回はスズキを唐揚げに♪野菜はにんじんやじゃがいもを揚げるのもオススメです♪
レビュー
- ぴんくふぇありースズキがなかったので、タラで作りました❣️下味がしっかり付いていて美味しかったです👍もう少し薄めでも良かったくらいです😊
- にかスズキはじめて使いました。 おろししょうがも入れて漬け込みました。 美味しかったです。
- いとちゃん数時間つけてカラッと揚げました。 レモンも合いますが、カレー塩もいけますよ。 いろんな魚でアレンジできそう。
お箸がすすむ♪
アジとなすの南蛮漬け南蛮酢が染み込んだなすがじゅわっとおいしい♪ごはんにもお酒にも合う一品に仕上げました♪冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのもおすすめです。
レビュー
- リラスーパーに鯵が無かったので、鰯で作ってみました。このままの分量で、とても美味しく出来ました。夏らしいメニューで、暑い日でも食べやすいです。
- クッキング⭐︎パパその時の気分で鯵にしたり鶏竜田にしたりしてます笑 どっちでも合うんだけどね(^^) 黄パプも一緒に入れてチューブ生姜を少々、酸っぱいの好きなので酢は分量の倍突っ込みます。ツマミにオカズに夏場に頂くのに最高の一品です!
- にゃんにゃむニーナおそようございます。。。今日も大好き。 目覚まし時計を⏰かけ忘れました。 5日ご飯は、 お箸がすすむ、アジとなすの南蛮漬け 身体が温まる、豚肉と大根のスープ おはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 お箸がすすむ、アジとなすの南蛮漬け こちらに載せました。 これは前にも何度も作っていて、アジはうみゃにゃにゃことはわかっていたにゃ。アジだけににゃ。笑 他には、 身体ぽかぽか、鶏そぼろと春雨の生姜スープ こちらに載せました。 豆腐も入れてみました。どえりゃうみゃにゃ。 朝にぴったりにゃ。 海藻サラダです。トマトはレンチン済み。 いただきます
- トボさっぱりして美味しかったです。 大葉の香りも良く合います。 作るのも簡単で彩りもきれいです。
卵でマイルドに♪
アナゴの卵とじ丼アナゴと相性の良い卵を甘辛い出汁でとじて、ご飯にのせます。ふっくら柔らかい身と、とろとろの卵が楽しめる一品です。
簡単!
フライパンで作る鮎の塩焼き家で簡単に作れるふんわりジューシーなアユの塩焼きのレシピをご紹介します!アユのおいしさをシンプルに味わえる一品です♪
レビュー
- メイ初めて魚の腹を裂きました(恐怖)文字だけじゃなくて動画があるの今更ながらとてもありがたいなと思いました。とても分かりやすかったです。
いつもと違う食べ方で♪
カンパチの南蛮漬けあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! カンパチのお刺身が余ったら、南蛮漬けにするのはいかがでしょうか?野菜がたくさん入っているので、サラダとして食卓に並べても喜ばれます。さっぱりした南蛮酢が、揚げ焼きにしたカンパチとよく合います。
レビュー
- お家大好き酸っぱすぎず甘過ぎず、さっぱりと食べられて美味しかったです。つけだれの味がちょっとぼんやりしてしまったので、お塩は少し多めに入れました。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。いちごがあんまり酸っぱくてのせてみました。笑
- take18簡単でした!お酢と酸っぱすぎず、丁度でした!
- マッスカンパチが売ってなかったので、ブリの切り身で作りました‼️ 脂がのっていて美味しかったです🎵 もう少し、酢を足したほうが良かったかな?
簡単レシピ♪
イワシのレモン醤油焼き包丁いらずなので時間がない時でも洗い物が少なく簡単に出来ます!レモン醤油の風味でごはんがすすむ1品です♪
レビュー
- まるっぴイワシの味が感じられてとっても美味しいです。 たっぷりレモンをかけて食べました。 すでにまた食べたい。 これは我が家のイワシ料理の定番にします!
- はっぴぃイワシがなかったので白身魚ですが、味がしっかりしているもののレモン汁入りなのでサッパリと美味しく食べられました。 片栗粉をまぶして焼いているので、タレがよく絡むのも良かったです。
- モーリス大好評でした。
- うさぎださんとても簡単で、よかったです。
にんにく香る!
トビウオのローズマリー焼きローズマリーの香りが立つ一品!見た目が華やかで、ディナーにはもちろんおもてなしにもおすすめです♪
レビュー
- かおりローズマリー無かったので、青ネギを最初から入れて作りました。ポテトは皮付きが良かったので、チンしてそのまま添えただけ。あとから残ったオイルを魚にかけたので、ポテトに少しついても美味しかったです。 小さめのトビウオ4尾を焼きました! 小骨が少し多い魚だけど、あっさりして美味しかったです!
- ひー塩焼きしかしたことなかったけど、洋風な食べ方を知れました!簡単美味しい!!
さっと炒めて簡単!
イカの塩麹炒めイカの旨味を感じられるシンプルな味付けのイカの塩麹炒めをご紹介します。バターの香りが食欲をそそります♪お酒にもよく合いおつまみにもぴったりの一品!
レビュー
- にゅさバターを半量にして、スダチを絞って食べました。さっぱりしておいしかったです。
- パッちゃんイカが高くてなかなか作れないけど、カットされてるイカで作ったのでとても簡単でした。 長ネギも入れてとても美味しかったです。 長ネギおすすめデス。
- あすこあっという間に出来上がりました。 冷凍してあるイカでしたがすごく美味しいです。 もっと食べたいと好評でした。
- そらとても美味しかったです。家族にも好評でした。イカを釣ってきてくれたら、また作りたいと思います。
- 夏の魚介料理10選!