
朝食におすすめ!
じゃがいもとコーンの豆乳スープ無調整豆乳を使って、まろやかな味わいのスープを作ります!薄切りにしたじゃがいもがほどよく煮込まれて、やさしい食感です。朝食にもおすすめのさっと作れる簡単レシピ♪コーンは冷凍のものでも同様に作れます。
レビュー
- しとっぺ優しい味で美味しかったです。
- モーリスリピートです、大好評でした。
- ホームベルネギの代わりに玉ねぎを、ベーコンの代わりに細切りにした鶏もも肉を、コーンの代わりにミックスベジタブルを使って作りましたが、美味しく出来ました。 豆乳が良い感じにコクに繋がってくれているみたいです。
- がーこベーコンの買い置きが切れていたので、ハムを使いました。最後にパセリで彩りを添えて仕上げました。あっさりして、とても美味しかったです。

余り物で作れちゃう!
ニラのワンタンスープ冷蔵庫にあるものを使って簡単スープ! 餃子の皮を使ってワンタンスープ風に! 心もお腹も満足する一品です!
レビュー
- まー具だくさんで美味しかったです。
- しほまつ余った餃子の皮の消費になりました。 胡麻油が入ってもあっさりな優しい味で、濃いめの料理によく合いました。野菜きのこたっぷりでヘルシー。 大量に作ったので明日も楽しみです!
- さやかレシピに間違いがあり、餃子の皮を入れ忘れてしまいましたが、一度取り分けたスープを全てお鍋に戻して作り直しました。でも美味しかったです!あと、今度作る時は餃子の皮を一枚一枚ちゃんと剥がして入れようと思います!(ちょっと固まっちゃった)
- たろ餃子の皮の新たな使い道…!ピザもいいけどワンタンスープもめちゃくちゃ美味しい! 野菜を変えてもいけそうですね😄

食べ応え抜群!
たたき長芋のとろとろスープ長芋はポリ袋に入れてたたくだけなので、すり下ろす手間が省けて楽ちんです!とろみがあって身体も温まり、腹持ちの良い食べるスープ!柚子胡椒が味のアクセントに♪
レビュー
- ティグルもち麦なしでスープとして作ったけど、美味しかった。
- K食べ応えがあって、朝ごはんにしたら朝からフルパワーで行けそうです。柚子胡椒が食欲をかきたてますね〜
- ねこ鍋もち麦が水分を全て吸ってしまい、食べるスープになりました(笑) ダイエット食にはもってこいですね。 柚子胡椒はあったほうがいいです。そのままでは少し薄味なので…。
- うさちさ簡単でとても美味しかったです。 一品としても、休日のお昼ご飯、疲れた朝のご飯、体調を整えたい日の主食としてもこれ一品でも充分に感じました。 豆苗を青梗菜を細切りにしたり、舞茸を他のきのこ類にしたり、お肉を変えたり。。アレンジも効きそうです! 気に入ったので何度も作りたいと思います! そして、レシピではもち麦は茹でて戻したもち麦ですが、私はもち麦を水に20分浸しただけでレシピ通りにスープに入れて煮ました。普通にモチモチに戻っていて美味しかったです。 そして水分をもち麦が吸収して少しスープよりの雑炊になっていました(^◇^;) それはそれで美味しかったのですが、スープとして食べたかったら、しっかりもち麦を戻して投入するか、もち麦の量を少し少な目にするかだと思いました。 オススメのレシピです! また作ります!!

からだがポカポカ温まる♪
鮭と豆腐のキムチスープ生鮭と豆腐で作る、食べ応えのあるキムチスープのご紹介!生鮭は塩をふってしばらくおいてから軽く焼くことで臭みのない仕上がりになります。スープごはんにしてもおいしいしっかり味です♪
レビュー
- ぽち切り身の鮭がなかったので、鮭フレークで代用しました。 簡単で、スープとご飯だけでお腹いっぱいになれました!
- モーリスリピートです、好評でした。
- あんずもやし
- のこねぎの代わりに玉ねぎで。 鮭とキムチを合わせるのは初めてだったけど、美味しかった! 具沢山系スープのレパートリーが増えた。

食べ応え抜群!
牛骨ベース風濃厚麻辣湯牛乳と牛スープの素を使って牛骨スープのようなコク深い味わいを再現した麻辣湯のご紹介!花椒の香りとほどよい辛さで身体も温まる♪満足感たっぷりのダイエットスープです!

ボリューム満点!
ユッケジャンスープ熱!辛!旨!の三拍子がそろったボリューム満点スープをご紹介。具材がたっぷりで野菜もたくさん取れます!ごはんやチーズを加えてアレンジもおすすめです♪
レビュー
- ポッ!美味しかったです!!!♡ お肉に野菜いっぱいで本当にボリュームたっぷりです!!! 糖質ゼロ麺もいれてみたので予想以上に余計にお腹いっぱいなりました!笑 個人的にもう少し辛くしてもよかったかな〜と思いました!
- あやそうま味見をしながらコチュジャン多めに入れてみましたが、7歳の息子も美味しそうに食べてました。 お肉も野菜も沢山で本当に満足でした。
- はれとっても美味しくて、野菜も取れて、リピ確定です!!家族にも好評でした☆ もやしの水分のせいか、途中まではちょうど良かった味が最後薄くなってしまいましたが、最後味付けを調節してちょうど良くなりました。 ごはんの上にこのスープをかけて、『ユッケジャンクッパ』にするアレンジがとても好評で、すごくお腹いっぱいになりました。 牛肉は高いですが、後はもやしやニラ等の安価な食材なので、手軽に作れます。 手軽で美味しくて満足するメニューなので、晩ご飯のスタメン確定です(笑)
- ひろもう何度もリピしています。ネギ多め、唐辛子多め、コチュジャン多めが我が家の定番です。作っているときは辛いかな?と思うのですが、食べるときには辛味が落ち着くので、辛めに作ります。家族が豆もやしが苦手なので普通の太もやしを使っています。我が家は具沢山でスープというよりおかずです。

手軽な食材で作る♪
キャベツと豚バラのもつ鍋風スープもつを使わず手軽な食材で、おうちで簡単にもつ鍋風スープが作れます!いつもとは少し違ったスープが食べたい時にいかがでしょうか♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- Booニラがなかったのでニラ抜きで作ってみましたが、簡単でとても美味しかったです♡ 味噌が強いように思えたので、醤油を少し足してみました、絶対にまた作ります!!!!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 卵白が残ってたので入れちゃいました
- ぴんくふぇありーめちゃくちゃ美味しかったです❣️
- AKIRA美味しかったです

ほっこり温まる!
里芋と白菜の豆乳みそスープみそを入れることによって風味とコクがアップしたスープ♪ 具材はお好みで変えてもOK! 温まりたい日に飲みたくなるメニュー!
レビュー
- みそマヨ余ってしまった八宝菜(キャベツ・シーフードミックス・椎茸入り)をこのスープを参考にリメイクしました。すでに鶏がらスープの素で味付けしてあるので味噌だけ入れました。クラムチャウダーっぽくて美味しかったです。 今度はちゃんとレシピ通り作ってみたいです。
- Mrs. アワビ初心者でも簡単に出来ました。子ども達も主人も美味しいと言ってくれて、また秋から冬に我が家の定番メニューになりそうです。

ほっとあたたまる♪
かぼちゃのミネストローネホクホクのかぼちゃがたっぷり入ったミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです!お手軽なので、忙しい日にもおすすめです。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ5日夕ご飯は、 お家で簡単フレンチ、鯛のねぎクリームソース こちらに載せました。 他には、 ジャガイモガレット、 ほっとあたたまる、かぼちゃのミネストローネ こちらにも載せます。 シンプルでおいしい、人参の塩バター炊き込みご飯 こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- チバコ生のトマト🍅も追加しました。美味しく出来ました。
- かんちゃんカットトマトホール缶を半分だけの使用だったので、トマトをカットしてレンジでドロドロにして使ってみました。ホール缶で試していないのですが、結構美味しく出来ました。家族4人揃ったときは倍にして缶の方を使って作ってみようと思います。

ふんわり食感♪
れんこん団子スープ東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たっぷり野菜が取れて満足感たっぷりなスープです! れんこんとはんぺんで作った団子はふわふわです♪ しょうがが入っているので体が温まります!
レビュー
- pchan牛蒡を使い切れずにあったので入れてしまいました にんじんが無かったので、色味が寂しいですが、蓮根の団子がフワフワで、とても美味しかったです またリピしたいです
- モーリス大好評でした。
- にゃんにゃむニーナうーみゃーにゃー。 15日夕ご飯は、 贅沢なレシピ、のどぐろの煮付け こちらに載せました。 他には、 ふんわり食感、れんこん団子スープ ビールに合う、はんぺんと豆腐のふわふわ焼き みんなのはレシピ通りオリーブオイルで、焼きました。あ、うみゃにゃ。 ねこのは、茶巾のようにレンチンしてみた。 あんもかけてみたにゃ。 焼いたのも茶巾のもうみゃにゃ。 れんこん団子スープのもうみゃにゃ。 納豆、ぬか漬け、玄米ご飯も食べますにゃにゃ。
- LiLiy少し残ったレンコンで簡単に作れました。はんぺん入りの団子の優しい口当たりは、子どもからお年寄りまで喜ばれると思います。家にあった椎茸も入れました。美味しかったです。

