余り物で作れちゃう!
ニラのワンタンスープ
調理時間
約10分
カロリー
126kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冷蔵庫にあるものを使って簡単スープ! 餃子の皮を使ってワンタンスープ風に! 心もお腹も満足する一品です!
手順
1
ニラは食べやすい大きさに切る。しいたけは根元を切り、薄切りにする。にんじんは千切りにする。
2
餃子の皮は4等分に切る。ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。
3
鍋に☆、切った具材を加えて、沸騰後5分中火で加熱する。
4
ごま油、卵を加えて半熟になるまで加熱しを入れて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 餃子の皮の新たな使い道…!ピザもいいけどワンタンスープもめちゃくちゃ美味しい! 野菜を変えてもいけそうですね😄
まり
ワンタンの代わりに高野豆腐を使いました。美味しかったです。しほまつ
余った餃子の皮の消費になりました。 胡麻油が入ってもあっさりな優しい味で、濃いめの料理によく合いました。野菜きのこたっぷりでヘルシー。 大量に作ったので明日も楽しみです!まー
具だくさんで美味しかったです。
もっと見る
たろ