
残ってたらラッキー♪そうめんアレンジ
作成日: 2023/09/21
残ってたらラッキー♪そうめんアレンジを紹介!「とんこつ風にゅうめん」「そうめんパリパリチーズ焼き」「ひとくちそうめんチーズチヂミ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
そうめんをアレンジ!
とんこつ風にゅうめん3.9
(
22件)お家にあるそうめんで作る、普段と一味違ったアレンジレシピをご紹介します♪そうめんをとんこつラーメンの細麺に見立てて作るとんこつ風にゅうめんに驚き!スープに牛乳を加えることでマイルドなとんこつスープの味わいを再現することができます。
調理時間
約20分
カロリー
609kcal
費用目安
500円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 塩 鶏ガラスープの素 水 牛乳 紅生姜 細ねぎ(刻み) 白いりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紅のコック豚バラだからこそしっかり味が出て豚骨風になりますね。美味しい
- shiopoyooo味美味しかったです! 個人的に紅生姜は美味しいスープの味を 崩してしまっている気がしました。 次回は無しで作ってみたいです。 ありがとうございました!
- レオン素麺は、温かい方がいいのかなー? 作ったのが冷たかったから、温かい方が美味しいって言われました。
- コトリ簡単にできて美味しかったです
調理時間
約30分
カロリー
207kcal
費用目安
300円前後
そうめん おろしにんにく マヨネーズ ピザ用チーズ オリーブオイル 黒こしょう
- ※1人分あたり(3個分あたり)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷーちゃんすっごく簡単で美味しかったてす! そうめんが一人前だったら少ないけど、二人前もいらないなってときに、作っておやつにしました! お菓子にもおつまみにも、副菜にもなって、またリピートします!
- とみこおつまみにいいですね! カリカリになるまで少し時間がかかりますが 美味しかったです チーズ好きにはたまらんです(≧∇≦)
- ガゼル美味しくできましたが、カリカリになるのに、だいぶ時間がかかりました。
- mugi素麺が余った翌日に良き!最高!!! 豪快に大きいのを作りました。 ケチャップを片面だけ薄めに塗ってまた焼くと美味しいです😋
余ったそうめんで!
ひとくちそうめんチーズチヂミ4.5
(
24件)韓国の定番料理であるチヂミをそうめんで作ります!たっぷりとチーズを加えてコクをプラス。パリパリに焼いた生地は歯ごたえも抜群です。ケチャップとマヨネーズで作る簡単オーロラソースで召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
360kcal
費用目安
200円前後
そうめん ニラ コーン 卵 塩こしょう コンソメ ごま油 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レモネード2人分とありますが、なかなか多かったです。 卵でまとまらないかも、、と思い素麺は2束茹でたものの1.5束くらい?使いました。 初めての味でとても新鮮でした! 素麺モチモチでオーロラソースとチーズが絶妙! 美味しかったです^ ^ 子供やホームパーティーに良さそう!!
- はるるんそうめんを焼いたら美味しそうと思い、このレシピを参考に作りました! ニラ、コーンがなくて、ベーコン、じゃがいもで作りましたがとっても美味しかったです(具材が全然違うものですみません)!! 正直そうめんは全部この食べ方でもいいよってくらい… 色々具材アレンジしてこれからも作ってみようと思います!
- うららかさん余ったそうめんが美味しくおかずになり、助かりました! チーズで子どもにも好評です☆
- ちびツナも入れてみました! モチモチしてておいしいです😋 そうめんもう少し小さめに切った方がよかったかな✍️
余ったそうめんが大活躍!
そうめんのとん平風4.4
(
17件)お家に余りがちなそうめんの活用術です。とん平焼きの生地風に使うことでもっちりとした食感と程よい塩気が加わり、とってもおいしくいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 悠那お肉の上に上手に乗せられなくて苦戦! 2回目にはだいぶ上手?にいきました。 美味しくてお箸が止まらない!
- ピヨちゃんママ毎回の悩み解消されました!余った素麺で簡単に作れて、とっても美味しい!これからは、余ったらラッキーと思えます^_^ 子ども達の間食にもいいですよ^_^ 私は、最初にフライパンに素麺の生地を広げてその生地の上に生の豚肉をのせました。そして、下側が焼けてからひっくり返して、豚肉をのせた方の生地を焼きました。
- minminお昼ご飯に、夏の残りの素麺を使って作りました。素麺嫌いの主人も、美味しいと言って完食でした。とても、美味しかったですよ😊
- むいーっ半田素麺を半分に折ってから茹でました 小さくたくさん作るのがちょっとめんどうだったのでお好み焼きサイズで焼きましたが美味しかったです 素麺のお陰か見た目以上にボリュームがあり、食べごたえがありました さくっとつくれていいです また作ります
いつもと違った食べ方で♪
そうめんのめんたい卵焼き-
(
2件)そうめんに飽きたらぜひ作って欲しい簡単レシピ!うすく広げて焼くのがポイントです。明太子の風味がアクセントになって小腹がすいた時やお酒のおつまみにもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
339kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
そうめんをリメイク♪
そうめんと豚ひきのチヂミ風4.3
(
10件)余ったそうめんを活用できるそうめんと豚ひき肉のチヂミ風をご紹介します。パリっと焼いた麺はお箸が止まらないおいしさです♪お酒によく合い、おつまみにぴったりの一品!
調理時間
約20分
カロリー
481kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ひき肉 ニラ ごま油 溶き卵 薄力粉 片栗粉 塩 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーちゃん肉はなかったので入れませんでした。 代わりに、顆粒だしとチーズを入れたらコクが出て美味しかったです!流水麺の素麺で、消費期限が過ぎてたのでとても助かりました!!
- としちゃん「ニンニクが入ってたら、もっと美味しいかも!?」と言ってました。
- mist無茶をしたので見た目が良くありませんが美味しく焼けました チーズをのせてカリカリにしています そうめんでもちもち食感でした
- あんころもち子最初にもう少しそうめんを短く切るか、よくほぐして焼くべきでした!厚さが出てしまったので、外側はカリカリ内側はもちもちの食感になり1歳児でも沢山食べられました。レビューを参考に、チーズを混ぜて焼きました!わざわざそうめんを混ぜては作らないですが、そうめんを茹ですぎて残った時はいいと思います。
レビュー
- りーそうめんがしんなりして本当のシュウマイみたいになりました😊✨ ポン酢をつけて食べましたけど美味しかったです👍
- さーシュウマイのように手間がかからず、簡単に楽しく調理できました。 お味は割と淡白ですので、具に何か追加したいのですが、何が適当か思いつきません。 また何か閃いたらコメントを追加します。
- ナツキ残りのそうめんで出来るのが画期的で作りました!普通の焼売より美味しいです☺️ そうめんは2束使いましたが少し余りました。
- うーのん時間通りに作るとそうめんが固かったので時間を長くしました。硬いまま食べても大丈夫だったんでしょうか???わからないけど美味しくできたのでまた作ります☺️
ワンパンで手軽に作れる♪
そうめんパエリア-
(
1件)余ったそうめんを活用し、家庭にある調味料で作れるのが嬉しい!見栄えのする華やかなレシピです♪まわりにチーズを溶かして混ぜたらリゾット風にもなります!アレンジ次第で、違った食べ方もお楽しみいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
557kcal
費用目安
800円前後
そうめん 無頭えび あさり(砂抜き済み) 玉ねぎ ミニトマト 酒 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル コンソメ 水 パセリ(刻み) レモン(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません