そうめんをアレンジ!
とんこつ風にゅうめん
お家にあるそうめんで作る、普段と一味違ったアレンジレシピをご紹介します♪そうめんをとんこつラーメンの細麺に見立てて作るとんこつ風にゅうめんに驚き!スープに牛乳を加えることでマイルドなとんこつスープの味わいを再現することができます。
- 調理時間 約20分
カロリー
609kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。
2.
鍋にサラダ油を入れて熱し、1の豚肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。牛乳以外の☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で10分煮る。
3.
牛乳を加えて沸騰直前まで加熱する(とんこつ風スープ)。
4.
別の鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。取り出して流水で洗い、ぬめりをとる。
5.
器にそうめんを盛り、とんこつ風スープをかける。紅生姜をのせ、細ねぎ、白いりごまをちらす。こしょうをふる。
レビュー
(6件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- shiopoyooo味美味しかったです! 個人的に紅生姜は美味しいスープの味を 崩してしまっている気がしました。 次回は無しで作ってみたいです。 ありがとうございました!
- あ~ちゃん♥☆はじめてつくてみた、美味しと、家族👪から言われた(笑)
- 紅のコック豚バラだからこそしっかり味が出て豚骨風になりますね。美味しい
- よなあくまでとんこつ『風』なのですが、 いつもと同じレシピも飽きてきたな〜、外食は面倒だけどいつもと違うもの食べたいかも… という時にオススメの一品です。 そうめんの消費メニューとしても◎ 他の方が書かれているとおり、紅生姜は様子を見て入れられるか、別皿に盛ったほうがいいかもしれません。