余ったそうめんが大活躍!
そうめんのとん平風
お家に余りがちなそうめんの活用術です。とん平焼きの生地風に使うことでもっちりとした食感と程よい塩気が加わり、とってもおいしくいただけます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
428kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツは千切りにする。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3.
鍋に湯をわかし、そうめん、キャベツを入れて袋の表示時間通りゆでて水気を切り、粗熱をとる。
4.
ビニール袋に3、卵を入れて揉み、半分程度つぶす。
5.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で肉に火が通るまで焼く。豚肉の上に4を一口大にのせ、豚肉をのせてはさみ、上から押さえながら焼き、焼き色がついたら裏に返して同様に焼く。
6.
5にお好み焼きのたれ、マヨネーズをかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
(4件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- minminお昼ご飯に、夏の残りの素麺を使って作りました。素麺嫌いの主人も、美味しいと言って完食でした。とても、美味しかったですよ😊