そうめんをリメイク♪
そうめんと豚ひきのチヂミ風
余ったそうめんを活用できるそうめんと豚ひき肉のチヂミ風をご紹介します。パリっと焼いた麺はお箸が止まらないおいしさです♪お酒によく合い、おつまみにぴったりの一品!
カロリー
481kcal
炭水化物
51.8g
脂質
20g
たんぱく質
19g
糖質
49.8g
塩分
3.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ニラは根元を少し切り落とし、3cm幅に切る。
2
鍋に湯をわかし、そうめんを袋の表示時間通りゆでる。水にさらし、流水でぬめりが取れるまで洗う。食べやすい長さに切る。
3
ボウルに☆を入れてなめらかになるまで混ぜ、そうめん、ニラ、豚ひき肉を加えて混ぜる(生地)。
4
別のボウルに★を入れて混ぜる(たれ)。
5
フライパンに半量のごま油(大さじ1/2)を入れて熱し、生地を入れて丸く広げ、ふたをして中火で3〜4分焼く。ふたを取り、裏返して残りのごま油(大さじ1/2)をまわりから加えて肉に火が通り、カリッとするまで3分ほど焼く(チヂミ)。
6
チヂミは食べやすい大きさに切り、器に盛ってたれを添える。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 1人分ずつタッパー 大に材料を全て入れ 、タッパー小にタレを材料を入れました 。食べる時 ホットプレートにごま油を好き タッパー大の中身を全て入れて両面焼いて食べてもらいました 。簡単で来て美味しかったです
すーちゃん
肉はなかったので入れませんでした。 代わりに、顆粒だしとチーズを入れたらコクが出て美味しかったです!流水麺の素麺で、消費期限が過ぎてたのでとても助かりました!!mist
無茶をしたので見た目が良くありませんが美味しく焼けました チーズをのせてカリカリにしています そうめんでもちもち食感でしたとしさん
「ニンニクが入ってたら、もっと美味しいかも!?」と言ってました。
もっと見る
まり