カリッと!ジューシー!
鮭の竜田揚げしょうゆとしょうがの香りがいい!お弁当にもぴったり♪カリカリでおつまみにもなる一品です!
レビュー
- amomasa簡単で旨い竜田揚げ😋ニンニク量は増やしてもいいかも👍
- ひぃたん。食べやすかったです!美味しい!竜田揚げが、天ぷらと違ってこんなに簡単だったんですね!もういっつも竜田揚げにしたい笑!
- りえリム漬けて片栗粉まぶし フライパンで揚げました❁٩(„❛ ֊ ❛„) 𓂃 𓈒𓏸◌ 作り方シンプルなのにこの主役感!! 鮭なら嫌いな人余りいないし 青魚より取り入れやすい竜田揚げだと思います
- バンビーナ竜田揚げの下味で、生シャケの臭みもなく、美味しく頂きました。 片栗粉で、カラッと揚がるのも良いです。 今までブリでは竜田揚げは作っていましたが、鮭でも合うことを発見しました。
洋風仕上げ♪
鮭とほうれん草のクリーム煮塩焼きも美味しいけど、たまにはおしゃれな鮭のアレンジレシピをご紹介♪シチューの素がなくても作れるレシピです。ほうれん草がたっぷり入ったとろ〜りクリームソースをからめてお召し上がりください。パン、ごはんにも合う人気の一品です!
レビュー
- ちゃすコメント欄を参考に、玉ねぎ追加、牛乳300mlとコンソメ1入れたらとっても美味しくなりました!また食べたい☆
- はみ他の方のを参考にして、玉ねぎを追加しました! 牛乳も350mlにし、コンソメも小さじ2入れました。 鮭は骨が無いものを使用した方が良さそうです! 鮭と他の具材を炒める際はフライパンをあおると鮭が崩れず綺麗なままになりました。 とっても美味しく簡単に作れました!
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* また食べたいです ♡
- marie低脂肪乳を使ったので、サラサラのスープ状になってしまいましたが、お味はniceです!鮭&ほうれん草のレシピ、また教えてください!
胃に優しい!
鮭つくねのレンジ蒸し豆腐を使ったふわふわ鮭つくねのレンジ蒸しをご紹介♪ポン酢でさっぱりと召し上がれる一品です!ポリ袋にたねを入れて混ぜ、しぼり出すので洗い物も少なく、簡単に作れます♪
レビュー
- みのこちょっと鮭の臭みが残ってしまいました…
さっぱり仕上げ!
なすと鮭のおろし煮大根おろしのおかげで食べやすい!トロトロのなすの食感がたまらない一品です♪
レビュー
- のんこ茄子の揚げ浸しのような感じで美味しいです。最初は「生姜?無い方が美味しいような…」と思いましたが、食べてるうちに「合うな」って思いました。 夫も気に入ったようで、また作ります。 (エリンギ合う。次は冷やして食べてみよう)
- 吉つま簡単でおいしかったです!
- しほまつ大好きなメニューでよく作ってます。家族にも好評です!大根おろしはやや骨が折れますが、これがまた美味しい!
- こったんとってもおいしかったです。なすとおろしでさっぱりしていました。鮭のレパートリーに加えます!
塩分控えめ!1人分1.5g♪
鮭ときのこのオイマヨ炒めオイスターソースとマヨネーズを組み合わせると、まろやかでコクのある味わいに。さらに食材の旨みを引き立てます♪風味豊かな鮭と香り高いきのこを使用した秋にぴったりの一品です!
レビュー
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 1日朝ご飯は、 塩分控えめ、1人分1.5g、鮭ときのこのオイマヨ炒め こちらに載せました。 他には、枝豆、かぼちゃ甘辛焼き、だし巻き卵、大根と油揚げのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- がんばりやのおかんご飯のおかずにするには、鮭に塩の下味をしっかり?した方がいいかもです きのこ類に、味がしみて美味しいでした
てりやきの特急レシピ!
すき焼きのタレで鮭のてりやきすき焼きのたれ一つでてりやきが簡単に! お好きなお魚で代用できます♪ 忙しい日の時短料理に◎
レビュー
- Giししとうの代わりにピーマンを焼きました。 すき焼きのタレがなかったので、十勝豚丼のタレを量を調整して使いました。 美味しかったです。
- 沙羅すき焼きのタレだけで味が決まるのでとっても簡単でした。
- がーこ簡単で、とっても美味しかったです。すき焼きのたれは、大さじ4だと塩分が気になったので、大さじ3にしましたが、ちょうどよかったです。付け合わせは、ししとうではなく、万願寺とうがらしを使い、椎茸も追加しました。また作ります。
- まやちししとうじゃなくてピーマンで。 簡単に味が決まる、とはまさにこのことでした。
しょうがの風味がアクセント!
鮭とねぎのしょうが照り焼き鮭を使った簡単に作れる照り焼きのレシピです。しょうがの風味がアクセントの箸がすすむ一品です♪
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・全体的に味濃い目だったので、 しょうゆは大さじ1より気持ち少なめが◎ ・ネギがとろっとしていて美味しいです
- のんこ他の方のレビューを参考にしめじを足しました。他に具材を足すなら、里芋も合いそうかな。生姜がよく効いていて、ご飯も進みました。 リピート時は、冷凍の蓮根・里芋・いんげんと、しめじ・厚揚げを追加しました。厚揚げが1番美味しくて、ボリュームのあるおかずになりました!
- もも玉ねぎも追加したら美味しく出来ました!
- きりんさん鮭4切れ、長ねぎ2本で作りました。しょうがは、すりおろしたしょうがを冷凍してあったので、すりおろしたしょうがを使いました。しめじがたくさんあったので、しめじも一緒に炒めました。しょうがの香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
ごはんがすすむ♪
サーモンと小松菜のオイスター炒め脂ののったサーモンの切り身を使ってコクのある中華風の炒め物を作ります♪サーモンに薄力粉をまぶして焼くことで味なじみの良い仕上がりに。小松菜以外にもほうれん草やチンゲン菜などのお好みの青菜でアレンジしてもおいしいです!
レビュー
- くまきち期待通りの美味しさでした。 サーモンと小松菜がオイスターソースの旨味と絡み、エリンギがコリコリした歯ごたえ。ごはんにバッチリ合います‼️ 我が家は、リピ確定‼️
- かおちゃん色合いが良く、白いご飯🍚にぴったり合う味付けで美味しかったです💯
- なるこエリンギがなかったので、しめじを代用しました。 小松菜は1袋にして、味付けはレシピ通りの分量にしましたが、美味しかったです。
- keroriちょっと作るの面倒だったけど美味しい!味が濃いめなのでご飯が進みました!
おつまみにもおすすめ!
ブロッコリーと鮭のにんにく蒸し焼きブロッコリーの緑色と鮭のオレンジ色で、彩りもきれいな蒸し焼きをご紹介致します。にんにくやローズマリーを入れた香り豊かな1品です。フライパンで簡単にできます。鮭以外の魚でも代用できるおかずです。
レビュー
- ここあ塩加減が難しいですが、おいしいです!
やみつきなおいしさ♪
鮭のヤンニョム風こんがり揚げた鮭に甘辛くて濃厚な韓国風のタレをたっぷりからめてお箸が止まらない一品です♪粗く刻んだピーナッツがアクセント♪少ない油で揚げ焼きし、フライパン一つで簡単に作れます♪おかずにもおつまみにもおすすめな一品です!
レビュー
- れあそんおいしかった~ ナッツを忘れたけど
- さっちゃん魚が少なかったので、玉葱プラスで フライパンで両面各5分炒めました 玉葱は最後の5分に投入しました 調味料は半分でどうかなと思ったけど ちょうど良くてめっちゃ美味しい! リピ決定です 🔥434 🥚37.5 🧂2.3
- chomaピーナッツなかったけど美味しくできました!今度はピーナッツ有りで作りたい!
- こみととピーナッツの歯応えもいいですが、辛いかも??って思っていたら、程よいピリ辛で、辛いのが苦手な私でも美味しい!
- 鮭を使って♪絶品おかず