しょうがの風味がアクセント!
鮭とねぎのしょうが照り焼き
鮭を使った簡単に作れる照り焼きのレシピです。しょうがの風味がアクセントの箸がすすむ一品です♪
- 調理時間 約20分
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
生鮭は食べやすい大きさに切って塩こしょう、片栗粉をふる。
2.
ねぎは根元を切り落として4cm幅に切る。しょうがは千切りにする。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鮭を入れて上下を返しながら火が通るまで中火で焼く。
4.
鮭をフライパンの端によせ、ねぎを加えてねぎに焼き色がつくまで焼く。
5.
☆、しょうがを加えて混ぜながら煮からめる。
レビュー
(15件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- aya_315味がしっかりしていて、簡単に美味しく出来ました!ネギをしっかり焼くのがポイントかな?ネギの甘みが出て、より美味しく感じると思います。また、生姜もアクセントになっていました。 しめじを加えても美味しいかも。
- よしをご飯が進んじゃう‼️しょうががなかったので代わりにニンニク入れました‼️調味料だけでも美味しいけど、しょうがやニンニク入れた方がパンチが少し効いて美味い😁 下仁田ネギを使ったのでネギがトロトロ♪鮭よりネギがメインになってしまった😆
- ゆぴ🌱memo ・全体的に味濃い目だったので、 しょうゆは大さじ1より気持ち少なめが◎ ・ネギがとろっとしていて美味しいです
- いちごすごく簡単で美味しかったです。 片栗粉をつけるのでタレが絡みやすくて 生鮭の良さが生きた上品な味で家族に 好評でした。