洋風仕上げ♪
鮭とほうれん草のクリーム煮
塩焼きも美味しいけど、たまにはおしゃれな鮭のアレンジレシピをご紹介♪ほうれん草がたっぷり入ったとろ〜りクリームソースをからめてお召し上がりください♪パン、ごはんにもあう一品です!
- 調理時間 約20分
カロリー
331kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
鮭は4等分に切り、塩こしょうをふる。薄力粉を薄くまぶす。
2.
ほうれん草は根元を切り落として3cm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。水にさらし、水気を切る。
3.
フライパンにバターを入れて熱し、鮭を入れて焼き色がつくまで弱めの中火で焼き、上下を返して火が通るまで焼く。
4.
ほうれん草を加えて1〜2分程弱めの中火で炒める。
5.
薄力粉をふり入れて粉気がなくなるまで炒める。牛乳、塩を加えてとろみがつくまで混ぜながら弱火で3〜4分程煮る。
レビュー
(52件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- HfOmEほうれん草の代わりに白菜と玉ねぎで代用 味付けが塩こしょうとバターの風味のみ。 玉ねぎの甘味はあるが、玉ねぎ無かったら相当あっさり味。 物足りないので 和風だし 小さじ1 醤油 小さじ1ちょい 加えた💫
- わふ他の方の感想にもありましたが、レシピ通り作ったら味が薄く感じました。 はじめに鮭に塩を多めに振るか、最後の塩小さじ1/3→小さじ1くらいにしてもいいと思います。
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* また食べたいです ♡
- ちあき腹へり息子のために、ベビーホタテとしめじも入れました。