洋風仕上げ♪
鮭とほうれん草のクリーム煮
調理時間
約20分
カロリー
331kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩焼きも美味しいけど、たまにはおしゃれな鮭のアレンジレシピをご紹介♪シチューの素がなくても作れるレシピです。草がたっぷり入ったとろ〜りクリームソースをからめてお召し上がりください。パン、ごはんにも合う人気の一品です!
手順
1
生鮭は4等分に切り、塩こしょうをふる。薄力粉を薄くまぶす。
2
ほうれん草は根元を切り落として3cm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水にさらし、水気を切る。
3
フライパンにバターを入れて熱し、鮭を入れて焼き色がつくまで弱めの中火で焼き、上下を返して火が通るまで焼く。
4
ほうれん草を加えて1〜2分程弱めの中火で炒める。
5
薄力粉をふり入れて粉気がなくなるまで炒める。牛乳、塩を加えてとろみがつくまで混ぜながら弱火で3〜4分程煮る。
よくある質問
- Q
アレンジレシピを教えくてださい。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ほうれん草の代わりに白菜と玉ねぎで代用 味付けが塩こしょうとバターの風味のみ。 玉ねぎの甘味はあるが、玉ねぎ無かったら相当あっさり味。 物足りないので 和風だし 小さじ1 醤油 小さじ1ちょい 加えた💫
ティファ
ほうれん草を小松菜にして、玉ねぎ半量プラスしてニンニクスライスでバターに香り付けしてから炒め、鶏ガラだしとコンソメ顆粒で味付け黒胡椒もふって美味しくできました。アレンジしましたが安定した美味しさです。隠し味に1つ、チーズを入れてとろ〜っと溶かすと一段とコクが出て美味しさupしますよ。 入れると入れないじゃ格段に違います。 木の子やレンチンしたブロッコリーやじゃがいも入れても具沢山で良いと思います。アレンジしながら楽しんでいます。おにく
コンソメ固形を1/2と玉ねぎを入れて作りました!めちゃくちゃ美味しいですちゃす
コメント欄を参考に、玉ねぎ追加、牛乳300mlとコンソメ1入れたらとっても美味しくなりました!また食べたい☆
もっと見る
HfOmE