DELISH KITCHEN

  • 「よだれ鶏」のレシピ動画

    ピリ辛ダレで食欲そそる!
    よだれ鶏

    4.4

    (

    44件
    )

    よだれ鶏とは「よだれが出るほど美味しい」という意味から名付けられた四川料理のこと。今回ご紹介するのは、茹で時間がたったの2分で作れる簡単レシピです。ゆでた後は放置するだけでしっとり美味しいお肉が完成します。ごまや生姜も入った風味が良いピリ辛ダレで食欲がそそられること間違いなし!人気の四川料理をご家庭で味わってみませんか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 ネギの青い部分 生姜の薄切り 豆苗 ピーナッツ 醤油 酢 砂糖 すりごま おろし生姜 おろしにんにく 鶏の茹で汁 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🐶
      鶏胸肉が低温調理したみたいに、しっとり仕上がりました!豆苗の代わりにベビーリーフ、ピーナッツがなかったので食感を追加したくてタレに刻んだネギとセロリを追加してみました。
    • ダディ
      簡単でした。次の日に食べた時冷蔵庫で保存していたにもかかわらず、お肉が出来立てと同じ柔らかさに驚きました。
    • みけ
      業務用スーパーでまとめ買いした胸肉、かつ冷凍してあったものだったこともあって、形はずいぶん崩れてしまいましたが、家族には好評でした。 胸肉は事前に30分くらいお酒につけていたこともあってかなりしっとりとした仕上がりにできました。
    • 八重丸
      とっても美味しい出来ました。家族中ダイエット中なので、久々しっかりご飯を食べたきになりました。お肉にかけるタレはドレッシングにもなりますね。また挑戦します。
  • 「豚バラもやしのこってりみそ炒め」のレシピ動画

    素材2つで作る!
    豚バラもやしのこってりみそ炒め

    4.5

    (

    76件
    )

    ジューシーな豚バラ肉と、シャキッとみずみずしいもやしを炒めたスピードおかずをご紹介します♪白いごはんによく合うこってり味のみそだれは、もやしを加える前に豚肉と炒めておくことで水っぽくならず食感が楽しめる仕上がりになります。もやしを加えたら手早く炒め合わせることがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ しょうゆ おろしにんにく 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 沙羅
      簡単で美味しかったです。ご飯に良く合う!
    • ちゃんたま
      色味が欲しかったので人参入れて生のネギが苦手なので一緒に炒めちゃいました。簡単で美味しかったです
    • ちか
      調味料の調合が絶妙です!モヤシ半量に、茄子1本で作りました。味噌は半量にし、豆板醤を加えました。茄子が調味料を含んで、おつまみに絶品の一品になりました😄
  • 「モウカザメとししとうの甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    モウカザメとししとうの甘辛炒め

    -

    (

    2件
    )

    やわらかい食感と淡白な味わいが特徴のモウカザメで、ご飯がすすむ炒め物を作ります。片栗粉をまぶしてから炒めると、調味料がよくなじみます。豆板醤のピリ辛味がアクセント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      600前後

    もうかさめ[切り身] ししとう 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「パクチーナゲット」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    パクチーナゲット

    5.0

    (

    3件
    )

    一口食べればパクチーの香りが口いっぱいに広がります!今晩のおかずや、ビールのお供にぜひいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏ひき肉 卵 パクチー サラダ油 酒 ナンプラー 塩こしょう 薄力粉 レモン(くし切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ふんわり豆腐のかに玉風」のレシピ動画

    ポン酢あんかけ♪
    ふんわり豆腐のかに玉風

    4.7

    (

    7件
    )

    卵液に絹豆腐、たっぷりの具材を加えて大満足の卵おかずを作ります♪あんはポン酢を活用することで少ない調味料でお手軽に作れるのが嬉しいポイントです。是非できたての熱々ふわふわをお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 絹豆腐 かにかまぼこ もやし ニラ ごま油 塩 こしょう 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ 砂糖 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリリン
      家にある材料で手軽にできて美味しいレシピでした。 きのこ好きな息子のためにしいたけスライスをプラスし、ボリューム満点でした。 あんかけは、こどもにはやや酸っぱいと思ったので、砂糖を追加したら、程よい酸味で、4歳児もペロリンチョでした。 もやしのシャキシャキ感がいいアクセントだと思います。
    • piacere
      書いてある通りに作ったら、形も崩れず、上手に作れました。柔らかくて、とても美味しかったです。かに玉にもやしは珍しいですが、絶妙です!家族にも好評でした!
    • キートン
      美味しい!もやしはカットせずに投入。
  • 「カレー粉で作るチキンカレー」のレシピ動画

    シンプルなおいしさを堪能!
    カレー粉で作るチキンカレー

    4.5

    (

    24件
    )

    ルーを使わずカレー粉で作るチキンカレーのご紹介!ご家庭にある調味料でさっと作れるレシピです。幅広い年代の方に喜んでいただけるようなシンプルでやさしい味わい♪お好みで豚肉や牛肉などにアレンジしてもおいしいです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      697kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも サラダ油 塩こしょう おろしにんにく おろししょうが 水 塩 サラダ油 薄力粉 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりこね
      子供から人気!何度もリピート中♪
    • ミハコ
      もう、二回つくりました。このシンプルなのが美味しくて(^^)わたしは生姜を多めに入れます。家族もすきです。材料も少なくていいです。
    • みるこ
      シンプルで美味しいですが、コンソメを今度は足してみようかなと思います☺️
    • しょう
      僕はベジタリアンなので、ひとまず肉なし、その他は分量通りに作りました。お肉が入っているときのような旨味が足りなかったです。でも…最後に油を少しと、黒胡椒、コリアンダー、ハチミツを混ぜたら美味しかったです。次回は旨味としてエリンギと、トマト缶か野菜コンソメを入れてみたい。枝豆とかも合いそう。ブラウンルー、5分でイケるんですね!玉ねぎ炒めるのもラクで良かった。やっぱりシンプルが一番美味い。
  • 「ほうれん草の白だし煮」のレシピ動画

    上品な味わい♪
    ほうれん草の白だし煮

    3.8

    (

    15件
    )

    ほうれん草の下処理はレンジにお任せ♪さっと煮て味をなじませるだけなのでとっても簡単です!上品な味わいなので、箸休めやプラスワンの副菜にぴったり♪ぜひお試しください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 みりん 白だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      レシピ通りだと味がやさしすぎて薄く感じたので、白だし約1.5倍量に醤油1回り、白いりごまを適量ふりかけたところ、私好みになりました!
    • el
      ほうれん草は茹でた。美味い
    • ユミ
      後一品欲しい時にちょうど良かったです。
  • 「ピーマンの豆腐肉詰めチリソース」のレシピ動画

    ピリっとやみつき♪
    ピーマンの豆腐肉詰めチリソース

    4.3

    (

    13件
    )

    定番料理、ピーマンの肉詰めをアレンジ♪丸ごとピーマンにたっぷりの豆腐肉だねを詰め、甘辛いチリソースをからめて満足感のある一品に仕上げます。鶏ひき肉ベースの肉だねは、絹豆腐を加えることでふんわりとやわらかな食感でパサつきを感じさせません。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 絹豆腐 ピーマン 長ねぎ サラダ油 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 砂糖 塩 ケチャップ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    さっと簡単♪
    レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え

    4.4

    (

    86件
    )

    レンジで作る簡単副菜のご紹介!ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。おつまみにもぴったり♪あと一品欲しい、そんな時のスピードメニューとしてご活用ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] なす 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いちごう
      茄子が色変わりしないで、キレイなままでびっくりしました。ポン酢が無かったので、ノンオイル中華ドレッシングで対応しましたが、美味しかったです。 ツナは半分の量にしました。
    • ひかさん
      料理初心者でも作りやすくて、めちゃくちゃ良かったです! 副菜に丁度いい…!!
    • なすすき
      ほんとに簡単に美味しくできました。ごま油を仕上げに少しかけたりしてアレンジも楽しいです
    • yangpa
      簡単にできるのに美味しくてびっくり。塩昆布それほど多くないのに効果抜群。家族にすごく美味しい!と褒められました。
  • 「もちもちすいとん」のレシピ動画

    ホッとする味わい♪
    もちもちすいとん

    4.3

    (

    18件
    )

    薄力粉と片栗粉を使って作るもちもち食感のすいとんを作ります。豚バラのコクが引き立つすまし仕立てにしました。具だくさんでボリュームのある一品です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん ごぼう しいたけ 油揚げ 細ねぎ ごま油 薄力粉 片栗粉 ぬるま湯 昆布[乾燥] 水 酒 塩 みりん 薄口しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      材料 豚バラ2枚(これしかなかった)長ネギ1本青みの所を1センチの小口切りにし、ネギ油を作って豚バラを投入。お水等、調味料は倍で(スープとして…)薄口醤油がなかったので(割烹だし・醤油は大1)油揚げの代わりに厚揚げ。その後の工程は指定通り。やさしい味で美味しい。朝食にトーストと一緒にいただきました。あっ!すいとん、表面はもちもち、なかがちょっと硬め。もう少し薄くしたら◎でした❗️いろいろ変えてしまったので⭐︎を一つ減らします。次を楽しみに。
    • ゆっちゃん
      すいとんが好きなので、作ってみました。 出汁は、白だしを使って簡単に作りました。 すいとんが多いので、出汁は1.5倍くらいに増やしたほうがいいと思います。 豚肉がなかったので、鶏モモで作りました。 すいとんがモチモチですごく美味しかったです。
    • きいな
      レシピ通りで作ったら薄味だったので、追加で麺つゆを入れて微調整しました。 油揚げを厚揚げに替えてボリューム満点。 寒い季節にはぴったりのレシピです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「ざくろジャム」のレシピ動画

    ルビー色にきゅん♡
    ざくろジャム

    3.6

    (

    3件
    )

    酸味のバランスが絶妙なざくろを きれいな色のとろとろジャムに♪ 紅茶に溶かして飲むのもおすすめ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      1500前後

    ざくろ 砂糖 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れく
      味は美味しくて気に入ってるのですが、個体に大きさがあるのでザクロ何g、何分煮るのが丁度いいとか教えて欲しいです。 ゆるかったり、固かったり難しいです。