さっと簡単♪
レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え
レンジで作る簡単副菜のご紹介!ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。おつまみにもぴったり♪あと一品欲しい、そんな時のスピードメニューとしてご活用ください。
カロリー
118kcal
炭水化物
4.6g
脂質
8.6g
たんぱく質
6.5g
糖質
2.8g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
なすはへたを切り落として縦2等分に切る。水にくぐらせて元の形に戻してラップで包む。600Wのレンジで3分加熱し、ラップをしたまま冷水にさらして冷ます。ラップを外してキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ボウルなすを食べやすい大きさにさきながら入れ、ツナ、☆を加えてあえる。
ポイント
ツナは缶汁を切る。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 茄子が色変わりしないで、キレイなままでびっくりしました。ポン酢が無かったので、ノンオイル中華ドレッシングで和え、ツナをレシピの半分の量を使用しましたが、とっても美味しかったです。
たろ
簡単!5分くらいで作れた気が… 最初だけちょこっと包丁使いますが、あとはレンジ加熱のみ。洗い物も最小限で済むので助かります! ツナと昆布でしっかり味付け。シンプルながら満足感も◎さくもも
火を使わずにレンチンして和えるだけですが、意外にもツナとなすが相性良くて美味しかったです!ちなみにレンチンしたなすはめちゃくちゃ熱いので気をつけて下さい。また作りたいです。ハチ
美味しかったです(^^
もっと見る





いちごう