ボリューム満点!
豚肉と長芋のガーリック炒めにんにくの風味が食欲をそそります。長芋のシャキシャキ食感がポイント♪ごはんのおかずにぴったりの一品です。
レビュー
- のんこ美味しかったです。 にんにくは効いていたけど、私はちょっと味が薄いと感じました。 →リピート時、にんにくスライスとチューブのW使い。最後、胡椒だけではなく塩胡椒で調整したらすごく美味しくできました(汁気がなくなるまで煮詰めました)。具材が少ないのでピーマンを足したらコレがすごく合いました! また作ります。
- m *【 memo* 】 3人前レシピ お肉300g、長芋200g、にんにく大きめ一欠片、醤油・お酒大1.5 にんにくの目は取って、そこまで薄切りしすぎないで少しにんにくのほっくり感残してもいいかも◎ 長芋に味が染みるまでに時間がかかるので、お肉と長芋を混ぜる前に長芋ゾーンに調味料を馴染ませてから、全体に回してもいいかも。 お肉の片栗粉で全体的にとろっとして、味もまとまるので、色が薄くてもしっかり味も染みていて美味しかった。
- れおにんにくはチューブを使い、長芋がシャキシャキでおいしかったです。 お酒、白米どちらにも合うのでまた作ります!
- ニコ⭐︎おいしぃー!!!
ボリューム満点♪
イワシのガーリックマヨ焼きガーリックマヨが香ばしい!ホクホクのじゃがいもとジューシーなイワシが相性バッチリです♪イワシのアレンジメニューにどうぞ!
レビュー
- るにーくれすじゃがいもさらしてイワシと一緒に焼くだけだったので すぐできました シンプルで美味しかったです(*´﹃`*)
- コジー魚のレパートリーを増やしたくて作ってみました。 味は濃いめ。美味しかったです。
- コルノ簡単なのにとても美味しいです!ガーリックマヨがコッテリなので、イワシだけでなく下のじゃがいもにもかかるようにするとバランス良くてオススメです。ガーリック好きなので、レシピの5倍入れましたがもっと入れても良かったかも。このガーリックマヨを覚えておけば他の料理にも使えそうです。
- スコーン大好き鰯を手開きしたら、簡単にボリュームのあるご飯ができました!にんにく好きなので、大好き!しかし、母はコッテリしすぎ。と。お年寄りには向かないのかな?骨がたくさんあった。やはり、完全に取り除かないとダメですね。
1食500kcal台でも大満足!
蒸し鶏のピリ辛にんにく味噌だれレンジで作るお手軽な蒸し鶏です。鶏肉は余熱で火を通すのがしっとりやわらかく仕上げるポイント!にんにくのきいたピリ辛みそだれをかけて召し上がれ♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- 無糖紅茶にんにく味噌だれがとても美味しかった。 胸肉は少し硬くなってしまったので、次に作るときにはレンジのあたため時間を調整したい。
簡単うまい!
手羽元のにんにく醤油唐揚げ定番のしょうゆ味ににんにくを加える事でアクセントに♪一手間加えて下処理することで、しっかりとお肉に味がしみこみます!
レビュー
- いっちゃんままうちはIHなのですが、始めは160度の油で揚げて、180度に温度を上げました。 いい感じにカリッとできました! 味もしっかりついていて美味しかったです(^^)
- けいけい洗い物少なくしたいので ポリ袋に全ての調味料いれて 揉んでつけておいたものに 片栗粉 薄力粉もポリ袋に揚げる前に追加し 揉んであげましたが美味しく出来ました♪
- 土日だけのシェフ ムック&プリンカリカリに仕上がりました。 6本が売ってなかったので8本で作りました。 少し多めに調味料をいれました。
- さくもも手羽元と一緒にもも肉も同じレシピで揚げました。もも肉の方が良く味が染み込んでいました。手羽元はしっかりとフォークで穴を開けないと、やや味が染み込みにくいです。30分より長めに漬け込んだ方が良いと思います。なんだかんだですが、両方とも美味しく頂きました。また作りたいです!
糖質オフ!1人分4.3g♪
ガーリックシュリンプマッシュルームを大きく切ることによってボリューム感が出ます!にんにくはしっかり香りを出して作るのがおすすめです♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。
レビュー
- xxlsandy凄く美味しかった!!
- m糖質オフなのに味がしっかりしていて美味しかったです。 簡単に作れるのもありがたいです。
あと引くおいしさ♪
揚げ豚のガーリックトマトソースがけ豚ももブロック肉を使った、おつまみにもぴったりな一品のご紹介です♪にんにくを効かせたトマトソースをたっぷりと絡めてお召し上がりください。
レビュー
- そーちゃんガーリックが効いてて美味しかったです チーズをトッピングすれば更に良かったかも
- もふこ残ったトマトソースでパスタを作ってみました。豚肉も美味しかったけど、パスタも美味しかったです。
- シングルファザーおやじ絶品だった。今度は鶏肉でやってみようと思う。
- チロ柴ちゃんすごく美味しかったです♪ 主人は、ソースにタバスコをかけてましたが、好評でした♪
パンチが効いてる♪
豚ヒレ肉のにんにくバター焼きカリッと焼いたガーリックチップと、おろしにんにくを使ってうまみのあるおかずに♪おつまみにもオススメの1品です。
レビュー
- haaa味付け美味しかったです🌟。:* 今度はお肉が柔らかくなるように調理します!
- anchanお肉2倍量で作りました。 お肉が硬くなるというレビューもあったので、お肉柔らかくなるように、塩、コショウ、酒を最初に馴染ませて、ごま油大さじ1とおろしニンニクとおろししょうが(分量外)もプラスしてしばらく馴染ませておきました。 あとはレピシ通りにやりましたが火加減が弱かったのか、タレがお肉になかなか絡まらなかったので、お肉を一度取り出して、タレを煮詰めからお肉にかけて食べました。 味付けおいしく、子ども達にも好評でした。
- air味付けはいいんですけど肉がパサパサでボディビルダーを目指している人には良いかもしれません。 ヒレ肉は難しいです。
- みーあお肉がパサパサになりました╭(๑¯⌓¯๑)╮ 肉は、強火で表面を焼いてから火からおろして、アルミホイルで包んで中まで火を通すようにすれば良かったですね。 タレの味は嫌いじゃないです。
にんにく好き必見!
丸ごとにんにく餃子中からほっくりしたにんにくが出てくる♪ 何もつけなくても美味しい餃子です!
レビュー
- ゆめめニンニク入っててむっちゃ美味しいし、 この焼き方やるとめっちゃ美味しい....!! 上手に焼ける!!🥰 なんでレビュー全然ないのかわからんくらいうまい リピ5回目です😍
- pommpomm主人が「うまっ!」と言ってくれましたー、 作りやすいレシピで、助かります。 肉や野菜、調味料は倍の分量で、 ニンニクは少し控えめにしました。 包み方は、好きなラーメン屋さんの真似をして、 ひだを付けずに一箇所だけ、水で濡らして留める感じです。 焼き上がりまで45分でした。 また作りまーす♪
香りがたまらない!
メカジキのカレーガーリック照り焼きにんにくと、カレーの香りが食欲をそそります♪鶏モモ肉などで作ると、ガッツリ系になって男性ウケ間違いなし!!
レビュー
- ローズマリーいつも、ニンニクで焼いていたカジキを少し変化の有る料理をと思い作りました。 4切れで作ったので、調味料を適当に増やして作った所為か、カジキ自身にそこまで味は染みてなかったですが、、これもマンネリから脱皮するには良いのかなと思いました。 ニンニクを取り出さずにそのままにしてタレをつけました。
- ゆっちカレー粉とにんにくのダブルコンビが食欲を増してご飯があっという間に無くなりました!また作ります☆
- マルブレ魚に下味つけて、更にテリヤキのタレで味付けするので、味濃かったです。。。
とまらない美味しさ!
サンマのガーリックレモンオーブン焼きオーブンで一気に焼き上げる♪レモンの清涼感とにんにくのガツンとした旨味をまとったサンマがたまらないおいしさです!
- にんにくでがっつりおかず!